虫歯 | インプラントの相談
「虫歯」 の検索結果は 6 件です。
私は、子供の頃から歯が弱く虫歯に悩まされてきました。15年くらい前に下4番目の歯を差し歯にしました。この差し歯が一年前に取れたとき、骨が溶けてきてるから次取れたら付かないかもしれないと言われました。今はまだしっかり付いておりますが、インプラントにするには次取れたらではなく、早めにしないと出来ないのでしょうか?宜しくお願いいたします。
抜歯後5年経過のインプラント治療
下顎右側の7番の歯を5年前くらいに虫歯が原因で抜歯して以来放置している状態です。一方で同時期に上顎右の6番の歯についても虫歯を患っていて、当時の歯科医師からは抜歯をするよう言われたのですが、先に抜歯した下顎のショックも有り抜歯しないまま放置して5年が経過しています。
改めて一度しっかりとした治療をしたいと、この期に及んで思い立っており、
1)下顎のインプラントをしたいが、歯茎が痩せているように見える。
2)上顎6番の歯については噛み合わせする7番の歯が無かったことから?今も抜けずに残ってはいるものの、根本が黒ずんでおり実質的には生きていない歯だと考えられる。
上記のような状況で考えられる治療計画はどういったものになりますでしょうか。
お時間有る時にアドバイスを頂けると幸いです。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
この間、左下の奥歯が虫歯で痛くてそのせいで頭も痛くて…でも何日かたった後に全然痛くなくなって、最近その奥歯が自然と抜けたんです。抜けたと言っても綺麗にすっぽり抜けたわけではなくて…歯が欠けたみたいになってるんです。1個?だけ欠けた歯がまだ残っていて、その歯はなんか横から出ているように見えるんです…
そこで
1,治療も何もしてないのに奥歯が自然と抜ける?のは大丈夫なんでしょうか?
2,この欠けた歯は親知らずではないですよね?
3,欠けた歯は抜いちゃってもいいんですか?
気になることなんですが歯医者にいける時間がなくて…よろしくおねがいします。
初めて相談します。私は朝と夜に念入りに時間をかけて歯を磨いていますが、(30分くらい)気になることがあります。
それは、何日ぐらいプラークを放置していると虫歯になるのでしょうか?
一日でも歯磨きを欠かすとなるのでしょうか?長くなって申し訳ありません。どうかよろしくお願いいたします。
上の歯がほぼ虫歯でタ゛メなんですが歯医者にいけば何かしら治療などでなんとかなりますか?
僕は虫歯だらけですさらに5、6本穴があいてます。
今そしてひとつの歯がものすごい痛みを発して眠れません。
痛みかたが尋常じゃなくて深く痛むんです。
どうしたらいいんでしょう。