reecooさんの相談

カテゴリ:治療後のトラブル

インプラント除去

今回ご相談させて頂きたいことは、3年半前に右下奥歯と奥歯の横の歯を2本インプラントをしたのですが、土台を入れた時(3か月間)は何も問題はなく
上の被せの歯を入れた後から(インプラント治療終了)
少しずつアトピーが出始めました。
ただ、歯医者にも、皮膚科にも通いましたが、インプラントでアレルギー症状がないとしか言われなかったので、そのままにしていたのですが、
やはりアトピーの症状がひどくなってきたので、抜くことを決心しました。

今度外科(口腔)に行く予定なのですが、
3年半前に入れたインプラントを除去するのって、リスクって大きいのでしょうか?
アゴの骨を削ると思うので、その後の後遺症があるものか?噛み合わせなど
どの手術にも、リスクはあるものと思っていますが、
インプラントの除去することは、とっても大変なことなのか?
あまりにもリスクがありすぎるのでしょうか?

今は不安しかないので、インプラントの除去について教えて頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

3年半の間機能してきたインプラントですのでその周辺の骨とはしっかりと付いていると思います。そのインプラントを撤去する際にはインプラント周囲の骨を薄く一層削ることになります。この削る処置は抜歯の時と同じ浸潤麻酔で可能です。インプラント撤去に際しても痛むことはほとんどありません。

心配なのはインプラント体の下方を神経・血管が走行していることと術後の下顎腫脹です。下顎骨は上顎骨に比べ腫れ易いので、例えば親知らずを抜歯した時も下顎の方が腫れます。腫脹そのものは個人差もあり、また正常な反応でもありますのであまり心配しなくて良いかと思います。
神経・血管の走行に関してはその位置関係を口腔外科では必ず確認します。インプラント体と離れていれば心配はありません。近接している場合にはその程度によって主治医から説明があると思います。また、処置は外来診療で可能なケースから安全のため1日〜数日入院して行う場合があります。

今回のインプラント撤去の理由が細菌感染による骨吸収ではありませんので、撤去部位には骨が出来てくると思います。アレルギーの問題が解決し再度インプラントを希望されれば可能となります。
  • reecoo(38歳 女性 その他 )
  • 2015年02月02日20時42分
先生、さっそくお返事ありがとうございます。

とってもご丁寧に説明して頂いたお蔭で
不安だった気持ちが、少し楽になりました。

素人の目から、想像して考えてみると 抜くことは相当大変なのではないのか?と
恐怖感と、不安だけが残ってしまったので
こちらでご相談させて頂いて良かったです。


ありがとうございました!
内容を拝読させて頂きました。
すでに撤去をお考えになっておられますので、インプラント体や被せ物に含まれている金属アレルギー等のパッチテストは済まされていると思います。当院においても同じような症状の方がいらっしゃいました。その方も被せ物をしてから徐々に症状が現れて、病名は、掌蹠膿疱症と診断されました。インプラントは、純チタン性ですので、アレルギーはほとんど無いと言われています。ただ、ゼロではありません。文献で見たことがありますが、インプラントの周りの骨が大きく吸収を起こしていました。話しを戻しますと、その人は、被せ物を外して、レジン系の仮歯を入れて様子を見ました。直ぐには改善を見ませんでしたが、徐々に
改善してきました。その後、金属製の被せ物を避けて、金属を使わない被せ物で、今は普通に生活しています。撤去の不安に関しては、的確な方法で問題なく取れると思います。最近では、撤去方法も数多く有ります。外科的な処置ですので腫れはあると思います。骨に穴が開いても骨は6ヶ月すれば再生されて、再度インプラントもできます。女性で心中を察すると不安で夜も眠れないと思いますが、施術される先生を信じて
早く症状が改善されることを願っています。必ず改善することを思い、前向きに治療に取り組んでください。
  • reecoo(38歳 女性 その他 )
  • 2015年02月03日10時13分
先生、お返事ありがとうございました。

先生のおっしゃる通りに、パッチテストと、ヨーロッパに今滞在しているので、まだ研究中という検査TTL「transformation lymphoblastique」
では強いチタンのアレルギーと、パッチテストでも結果が出た金のアレルギーも出ました。
TiO2(oxyde de titane)での検査はしていません。

1年前に、被せ(パッチテストで、ゴールドのアレルギーが出たため)を外して、様子を見ていたのですが、アトピーが改善されることなかったので、インプラントを抜くことを決心しました。

最後の先生のお言葉も励みになり、前向きに治療に取り組んでいければと思っております。

ありがとうございました。
顎の骨とくっついているインプラントを除去するとなると
もちろん骨を削る必要があります。

ただ、現在はCT等によってしっかり確認した上で
撤去することが可能ですから、極力損傷の少なくなるよう
慎重に行えば、それほど心配することはないと思います。

口腔外科を受診されるとのことですので、その担当された
先生に、詳しく説明を聞き、しっかり納得された上で
インプラントの除去手術を受けられてはいかがでしょうか?
  • reecoo(38歳 女性 その他 )
  • 2015年02月09日06時51分
先生、ありがとうございます。

CTを撮って、しっかり確認して頂けるようですね。

無事に問題なく抜くことが出来ればと思っています。

でもインプラント撤去手術が出来る場合もあると知れただけで
気持ち的に楽になりました。

ありがとうございます。
 はじめまして、ご質問にお答えさせていただきます。
 reecooさんにとってみればインプラント治療に際し、身的負担や経済的負担もあり、インプラントを抜去する必要がなければ、それに越したことはないのですが・・・。皮膚科にも受診されたとのことですが、その際に金属アレルギーのテスト等はしていただいたでしょうか?
 今回は残念ながら抜去する決心をされたとのことですが、インプラントを抜去するにあたり、リスク、後遺症について心配されているとのことですね。インプラントの性状にもよりますが、通常は粘膜を切開しインプラント周囲の骨を削り、抜去することになります。そのため術後性の炎症反応として、腫脹感、疼痛が一過性に出現することが予想されます。      
 最近では骨をほとんど削ることなくインプラントを抜去できるツールもあります。その場合であればより組織への侵襲も少なくて済みますので、術後症状も緩和されるでしょう。元々埋入されているインプラントのポジションが問題なければ、後遺症のリスクはほとんどないでしょう。抜去した部位も骨は再生されてきます。抜去時に骨を削る量が大きい場合は、抜去後に骨移植を行うかたちで元々の顎骨の形態を維持することも可能です。
 インプラントの除去についてのご質問についてお答えさせていただきましたが、インプラント治療終了後よりアトピーの症状が出現してきたとのことで、インプラントを構成している上部構造(冠と冠を支えるための土台)が関係している場合であれば、抜去しなくても問題が解決される可能性も残されていると思いますので、セカンドオピニオンで専門医療機関に受診されてみてはいかがでしょうか。
  • reecoo(38歳 女性 その他 )
  • 2015年02月09日06時55分
細かく説明して頂きありがとうございます。

アレルギーテスト済みで、金属アレルギーはありました。

ただ心配だったにが、3年半前に入れたインプラントだったので
それを抜くことって可能(しっかり固定されていて、インプラント自体には問題ないみたいです)なのか・・・・と素人の目で考えると不安だったのですが、先生のおっしゃる通りに、セカンドオピニオンで診察してもらうとうにします。

色々とありがとうございました。
大変ご苦労、ご心痛されていらっしゃいますね。
まずインプラントの撤去をする前に、セカンドオピニオンとしてもう一度口腔外科を標榜している歯科医院にも意見を求めてはいかがでしょうか?
撤去の決断はそれからでも遅くはないと思います。
そして、撤去するにあたってのリスクとしては、3年以上骨の中にあったものですから、時間が有る程度かかりますのでお口が疲れます。
外科的な手技に付随しての影響はほとんどなく、抜歯をする程度です。
最近のインプラントは形状的にも以前のものより撤去しやすく、骨を削ってもわずかなので麻酔が切れた後の痛みもそれほど長引くものではありませんし、削らなくても良い場合もあります。
それと、かみ合わせがなくなりますので、撤去後に何をするのか?(入れ歯?)をはっきりと決めてからなされた方が良いと思います。
あまり心配なさらずに実際に手術をする先生とよく話し合って不安をなくしてからされた方が良いかと思います。
  • reecoo(38歳 女性 その他 )
  • 2015年02月09日06時59分
先生、色々と説明して頂きありがとうございました。

外科に行ってみたのですが、レントゲンを撮ってみると
先生は首を傾げて、難しい・・・ということをおっしゃっていました。
3年半前にしっかりとインプラントが骨の奥までしっかり埋まっていること。インプラントの器具とが大きいこと。
手術出来るかを考えるということで、保留になりました。

先生のおっしゃる通りに、セカンドオピニオンでもう一度診察して頂き、意見をお聞きしたいと思います。

ありがとうございました。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて