ももさんの相談

カテゴリ:セカンドオピニオン

今後の治療

20年ほど前に虫歯による欠損で左上第7,8臼歯の部分にプレート型のインプラントをいれました。
その頃は他にも欠損があり、上顎はブリッジの状態で10年ほどメンテナンスを受けることもなく(知識が薄く地方に仕事に出ていたこともあり、メンテナンスが必要なことさえ頭にありませんでした)経過していたのですが、そのうち歯周病や虫歯、歯が割れてしまったりなどでインプラント以外の歯を全て失いやむなくいればになってしまいました。

ほぼそれと時期を同じくして、入れ歯を支えていたインプラントが少し動くようになって、上顎洞に貫通したような症状は出ていたのですが、すぐに抜け落ちる状態ではないからと、吸着の不具合で2回ほどインプラントをやってもらった所とは別の歯科(インプラントをやってもらった歯科は閉院)で義歯を作り変えてもらいましたが、ここ数年ほどで極端に歯肉が薄くなり、一ヶ月ほど前から入れ歯を支えていたインプラントが抜け落ちそうなほど動くようになり、骨形成治療や多数のインプラントの実績を持つ歯科に行ってみたのですが、何十年も口の中が不潔だったから歯周病をおこして入れ歯をしても落ちてくるほど骨が薄くなっている。インプラントは上顎洞にも貫通しているから抜かないといけないけどうちでは出来ないから他に行きなさいと言われ、今後の治療や予後を示唆するわけでもなくただ只々がっかりするばかりでした。

これからどんな歯科を選んでいけばいいのか、インプラントが上顎洞を貫通したときの治療法や形成術を行ったとき義歯を装着することは無理なのかなどご教示下さい。

 ブレード型のインプラントは、骨に少しずつ沈み込み、相談されたような状態になることもあります。まずは、感染がひどくなる前に除去することをお勧めします。上顎洞に骨を作る手術ができる歯科医院であれば除去はできると思いますので電話等で確認後予約してレントゲン撮影等の必要な検査後に、除去してください。
 除去後ですが、まずは粘膜の治癒を待ち、上顎洞内、あるいは外に骨造成をした上でインプラント手術をするか、義歯のままにするかは、患者さん次第です。文脈から骨があまりないと思われますので、よく相談し、決めてください。場合によってはセカンドオピニオンを希望し、他の歯科医院のご意見も聞いた方が良いと思います。すべてのインプラント手術でCT撮影が必要ですが、特にこのような場合は、CT撮影をしてから治療法を相談することをお勧めいたします。骨の状態によって治療法が違ってきます。
  • もも(51歳 女性 会社員 )
  • 2017年01月05日13時07分
丁寧な御回答ありがとうございました。先行き不安だったので少し希望が持てました。自分の体の一部でありながら歯を大切に出来なかったことをとても後悔しているとともに、ごめんねという気持ちでいっぱいだつだっただけに、治療できないと言われたことがとてもショックでした。それだけに救われたおもいがします。実際どこまで治療が可能かわかりませんが、ご教示頂いたことを参考に、対応できる口腔外科を探してみたいとおもいます。
ももさんこんにちは。
ご相談ありがとうございます。

かなり大変になっている様ですがまずブレード型のインプラントは20年もったのは長い方だと思います。ただそこまで骨が無くなっているので有ればインプラントを除去しなければいけません。
インプラントの除去に関しては大学病院か総合病院の口腔外科で可能だと思います。

ただし現在の状況では上顎洞炎になっていると思いますので、上顎洞炎の治療も必要だと思います。
上顎洞炎の治療を手術でした場合にはそこの部位にインプラントを入れる事は難しいです。

傷が治れば義歯を入れる事は可能ですから、担当になる口腔外科の先生と相談して下さい。

もしその後に総入れ歯以外での治療をご希望でしたらインプラントを使用するしか有りません。
左上には入れる事が出来ないのでかなり難しい設計になるでしょうが検討してみて下さい。

骨形成治療をしている歯科医院で出来ないとのお話でしたが、右や前歯の部分も出来ないとの事でしたか?
ブレードが左上7,8部で有ればその手前の骨の状況を診てみないと左も出来ないとは言えないと思います。

まずブレードインプラントを除去して、それから先は他の歯科医院を探してみて下さい。

  • もも(51歳 女性 会社員 )
  • 2017年01月05日19時22分
丁寧な御回答ありがとうございました。明確でわかりやすく、参考になりました。歯医者さんに行くのがとても怖かったのですが、ご教示頂いたことを参考に、きちんとした治療ができるところを探してみたいとおもいます。恐らく毎日いろんな患者さんがいろんな悩みを持って来院されるとおもいますが、今後のことが明確だととても安心します。
  • もも(51歳 女性 会社員 )
  • 2017年01月05日19時43分
丁寧な御回答ありがとうございました。明確でわかりやすく、参考になりました。ブレード型のインプラントの治療が難しいことも納得いきました。歯医者さんに行くのがとても怖いうえに気が引けていたのですが、ご教示頂いたことを参考に、きちんとした治療ができるところを探してみたいとおもいます。恐らく毎日いろんな患者さんがいろんな悩みを持って来院されるとおもいますが、今後のことが明確だととても安心します。本当にありがとうございました。
ももさん

ご質問ありがとうございます。
現在主流となっているスクリュー型インプラントが出て約30年以上経過しています。
20年前ですらプレート型インプラントはほぼ下火となっていました。
そのため、現在活躍されている歯科医師のほとんどが実際の患者さんの口腔内で拝見した事が少ないと考えられます。
ということは、対応の治療の経験が無いという事だと推測出来ます。
ももさんの質問を精査させて頂くと、感染の危険性も高いと思われます。
出来るだけ早く、大学病院の口腔外科を受診することをお奨めいたします。

  • もも(51歳 女性 会社員 )
  • 2017年01月05日20時08分
丁寧な御回答ありがとうございます。インプラント治療の現状を知り、参考になりました。私のように若年でことさら酷い状態だと歯医者さんに行くのにもとても気が引けるおもいでいたのですが、ご教示頂いたことを参考に治療にかかりたいとおもっています。決して予後を楽観視しているわけではないのですが、少し希望が持てました。今回御回答頂いた先生方に感謝致します。
ご心痛お察しいたします。
状況を拝見いたしますと、大変お困りの様子がわかりますし、単純にインプラントをやっていますという歯科医院では難しい状況です。今の状況を回復させるには、インプラントを除去し、上顎洞に感染があれば、抗生剤などを服用し、感染を抑えてしまえば、自然の治癒能力で回復はすると思われます。
ただし、その後の口腔内をどのように再建することを望まれるかによって歯科医院の選択肢が変わります。骨がない状態を考慮いたしますと、義歯でよいのであれば、義歯の専門医に診ていただくのが得策と思います。
また、インプラントでの義歯を選択するのであれば、通常のインプラントでは無理と思われますので、ノーベルバイオケア社のオールオン4を導入しており、さらにザイゴマインプラントを実践しているところをお探しいただくしかないかもしれません。このインプラントは口腔内の骨に支えを求めないインプラントなので適応できると思われます。
 また、形成術(どんな?)をしたとしても通常は義歯を使用できるようにはしていただけると思いますよ。まずは歯科医院と治療法を選択し、担当の先生にご相談されるのが良いと思います。
  • もも(51歳 女性 会社員 )
  • 2017年01月05日20時26分
共感を持って御回答頂いたことに感謝します。
詳細を知らなかっただけに、今後の治療に役立つとおもいます。生活していく上で処置後のことがとても気になっていたのでとても参考になりました。情報ありがとうございました。感謝いたします。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて