AGC(ガルバノシステム) ― 体に優しく美しい歯へ
AGC(ガルバノシステム)とは? | ||
---|---|---|
![]() 正式名称はAGC(auro galvano crown)といい、被せ物の骨格となる金属フレームやなどを、電気の力で鋳造する電鋳システムです。 | ||
![]() ▲ AGCクラウン(被せ物)歯型に電鋳をし、その上にセラミックを焼き付けたのがAGCクラウン(被せ物)と言い、インプラントの上部構造にも適用されます。この被せ物はゴールドの温かい色調が審美性に優れ、天然歯のように美しい歯を再現できます。また、金属の被せ物をした際によく起こる、歯茎の黒ずみも起こりません。 インプラントの上部構造に適用する場合も、インプラントのアバットメント(被せ物との連結部分)の形に合わせて製作することができるので、あらゆるインプラントシステムに対応が可能です。 | ||
AGC(ガルバノシステム)の症例 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
AGCシステムで純金のキャップを製作し、インプラントのアバットメントに装着。純金にセラミックを焼き付けた被せ物を装着して完成。天然歯と遜色のない美しい歯になりました。 | ||
AGC(ガルバノシステム)のメリット審美性
|

- 資料提供
- 医療法人社団善歯会 ラムザ歯科クリニック
- 理事長 : 谷口 善成
- 医院紹介ページ >>
- タグ:
- 審美、 金属アレルギー、 症例、 AGC(ガルバノシステム)、