口内炎とその原因

インプラント総合サイトです。歯科インプラントに関する治療説明『口内炎とその原因』についてご紹介します。歯を失ってお困りの方、入れ歯・ブリッジが合わない方は是非ご覧下さい。

更新日:2019/10/02

■目次

  1. 口の中の粘膜にできる口内炎
  2. 口内炎の原因
  3. 生活習慣による原因
  4. そのほかの原因

口の中の粘膜にできる口内炎

口内炎は舌や歯茎など、口の中の粘膜にできる「できもの」をさし、中には唇や喉にできることもあります。普通は1~2個できて1週間~2週間で完治します。なかなか治らない、もしくは1度にたくさんできる場合は、口内炎だけではなくほかの病気も考えられるので病院で受診することをお勧めします。

口内炎の原因

口内炎は様々な原因によって起きます。サプリメントでビタミンを摂っていても口内炎になることがあるといわれています。朝起きたときに口内炎ができてた場合、睡眠不足や唾液の不足を予想しますすが、複数の原因が重なって口内炎になることが多いようです。

生活習慣による原因

・ストレス
・睡眠不足
・歯や歯ブラシで口の中の粘膜を傷つける
・唾液の不足
・口の中の細菌の繁殖
・鉄分やビタミンの不足

そのほかの原因

・食べ物や金属のアレルギー
・ほかの病気(手足口病やベーチェット病など)
・カビやウイルス
・被せ物の形が合わず粘膜を刺激している場合

【PR】フィリップス ソニッケアー
歯科専門家使用率NO.1

フィリップス・ジャパン

あわせて読みたい記事

メディア運用会社について

メディカルネット

株式会社メディカルネット(東証グロース上場)は、より良い歯科医療環境の実現を目指し、インターネットを活用したサービスの提供にとどまらず、歯科医療を取り巻く全ての需要に対して課題解決を行っています。

当サイト「インプラントネット」を通して生活者に有益な医療情報を歯科治療の「理解」と「普及」をテーマに、自分に最適な歯科医院についての情報や、歯の基礎知識、インプラントなどの専門治療の説明など、生活者にとって有益な情報の提供を目指しています。

インプラント歯科医院を探すなら「インプラントネット」

インプラント治療を行なっている歯科医院を、全国から簡単に検索できます。お近くのインプラント歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。

記事監修

歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Natureに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。