医療法人 祐愛会 西村歯科 医院HP

大阪府堺市堺区鉄砲町16-1 七道駅前マンション1階

診療案内

当院のインプラント治療について

深い知識と幅広い適応力

深い知識と幅広い適応力

当院では1985年からインプラント症例を経験し、インプラント治療の進化に対しても日々研鑽しながら、深い知識と幅広い適応力を培ってまいりました。これからも患者様のニーズにできる限りお答えしていくだけでなく、「なぜ歯を失うことになってしまったのか」という根本的な原因の解明とその治療にも注力し、インプラントを末永く使うことができるよう、努めております。

歯科用CTを完備

歯科用CTを完備

インプラント治療では、顎の骨の量・形状など患者様の口腔内を詳しく知る必要があるため、歯科用CTは必須となっております。CT撮影で得た3次元の口腔内データを元にインプラント治療のシミュレーションを行い、より安全なインプラント治療を行っていきます。また、従来の平面的なレントゲンとは違い、鮮明な立体画像ですので、患者様にも状況が分かりやすく、よりご納得いただける治療結果へと導くことができます。

清潔な環境と徹底した滅菌体制

清潔な環境と徹底した滅菌体制

細菌が多い口腔内を治療致しますので、徹底した院内感染予防が必要不可欠です。治療に使う器具、患者様に使用する物品は、高圧蒸気滅菌機器やホルマリンガスによる殺菌器を使用して滅菌、または殺菌を行います。また、ディスポーサブル可能なものは一回の使用ごとに廃棄しております。これからも、患者様が少しでも安心して治療を受けられるよう、常に清潔な環境を保ち続けていきます。

患者様との深い信頼関係

患者様との深い信頼関係

「インプラントを入れたら、一生のお付き合い」これが当院のモットーです。治療後の定期的なメインテナンスにお越しいただき、積極的に「ご自身の歯の健康」について意識を向けていただけるよう、患者様とのコミュニケーションを大切にしております。そして常に患者様目線で物事を考え、親身になって接するよう心掛けながら患者様を全力でサポートし、信頼関係を築きあげていきます。

歯周病とインプラントの関係

歯周病とインプラントの関係

「歯周病」は、インプラントを埋め入れた部分にも起こる可能性があります。それが「インプラント周囲炎」です。口腔内が不衛生な状態が続くと、歯周病菌によって歯肉が炎症を起こし、徐々にインプラント周囲の骨の吸収が進行していきます。そしてそのまま放置すると、インプラントが抜け落ちてしまいます。

しかし、ご自身での正しい口腔ケアと、定期的なメインテナンスを繰り返すことで、十分に予防していくことができます。当院では、まず治療後のメインテナンスの重要性をご説明し、定期的な通院が可能かどうかを確認してからインプラント治療を行っております。そして、口腔内を常に清潔に保つためのアドバイスをさせていただきます。

安全にインプラント治療を行うために

徹底した感染対策

徹底した感染対策

歯科治療では様々な処置により、患者様の唾液や血液を扱います。そのため感染症を予防していくことが重要ですが、「滅菌・殺菌」をどの程度行うかは、歯科医院によって異なります。当院では、できる限り使い捨てのもの(手袋、コップ、エプロン)を使用し、器具の材質や形状に合わせて「高圧蒸気滅菌器」や「ホルマリンガス殺菌器」など計4つの機器を使い分けし、徹底した感染対策を行っております。また治療器具だけでなく、診察台やうがいスペースも患者様ごとに毎回消毒し、清潔な状態を保っております。

CT撮影による精密な治療計画

CT撮影による精密な治療計画

安全なインプラント治療を行うには、CT撮影が欠かせません。3次元の口腔データを得ることで、血管や神経の位置、顎の骨の量や形状・厚みなどを把握します。そして、シミュレーションソフトを使用して、インプラントの埋め入れ位置や角度など決定し、最終的な治療計画を立案していきます。もちろん、こちらの詳細な治療計画を十分に活用するためには、多くの経験と精密な技術、幅広い知識を備えることが必要です。当院では、医療機器だけに頼ることのない柔軟な対応力を持って、より良いインプラント治療を行っております。

さまざまなインプラント治療

インプラント治療は、顎の骨の厚みや量が少ない場合、骨を造る・骨を移植するなど「骨を増やす」治療をプラスすることで、インプラントを埋め入れることができます。様々な治療方法に対応しておりますので、他院で治療が難しいといわれた方も、ぜひ一度当院までご相談ください。

GBR(骨造成)

GBR(骨再生誘導法)

GBRは、骨誘導再生法ともいい、顎の骨の幅が少ない場合に行います。インプラントを埋め入れると同時に、骨の足りない部分に人工骨を入れ、人工膜で覆って骨の再生を促す方法と、患者様自身の骨を移植・固定して再生させてから、インプラントを埋め入れる方法とがあります。
※メンブレン・・・人口膜

ソケットリフト(上顎洞底拳上術)

ソケットリフト(上顎洞底拳上術)

鼻周辺の頭蓋骨には、鼻孔につながっている「上顎洞」という大きな空洞があります。上顎の骨の高さが足りない場合は、この上顎洞の周囲を囲む粘膜を専用器具で押し上げ、そこにできた空間を利用して人工骨を入れるとともに、インプラントを埋め入れる手術を同時に行います。増やせる骨量が限られてはおりますが、傷口も小さく、手術も一度で済むことから、手術後の腫れや痛みを軽減することができます。

サイナスリフト

サイナスリフト

ソケットリフトと同様、上顎の骨造成を行う治療方法です。骨の高さが5ミリ以下しかない場合にこちらの治療方法を行います。上顎の歯肉を側面から切開し、上顎洞の外にあるシュナイダー膜を歯槽骨から剥がすことでスペースをつくり、人工骨を入れて骨を造成します。その後、骨が安定するまで待機し(およそ4ヵ月から6ヵ月)、インプラントを埋め入れします。治療期間は長くなりますが、骨量が特に少ない場合にも適用できる治療方法です。

スプリットクレスト法(歯槽堤分割術)

スプリットクレスト法(歯槽堤分割術)

骨の高さはあるものの、水平的な骨の幅が少ない場合にこちらの治療方法を行います。まず薄くなっている骨を分割して広げ、インプラントを埋め入れます。そしてその隙間に人工骨を入れて骨を増やし、粘膜を縫合します。おおよそ数ヵ月で骨が定着し、インプラントが顎の骨としっかり結合します。

医療法人 祐愛会 西村歯科の治療サービス

手術の種類
骨造成治療

医療法人 祐愛会 西村歯科の基本情報

住所
590-0905
大阪府堺市堺区鉄砲町16-1 七道駅前マンション1階

詳しい地図はこちら
ホームページ
医療法人 祐愛会 西村歯科
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
平日 9:30〜13:00 / 15:00〜19:30
土曜 9:30〜13:00
休診日
日・祝
文字サイズ
ふつう
大きく
この医院をクリップする

クリップした医院は0件です

モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る