おの歯科医院 医院HP
大分県大分市府内町1-1-12 ニューガイアビルディング大分駅前No.80 3階![]()
- 
              
受付・待合室
              受付ではスタッフが明るい笑顔でお迎えします。
受付業務だけでなく疑問や不安、気になることは何でもお気軽にお声がけください。 - 
              
診療室
              明るく清潔な診療室を心掛けて、とくに診療台は常に衛生管理を徹底しています。
リラックスしながら診療を受けていただけるよう、ゆったりとしていて座り心地にこだわったチェアをご用意しています。 - 
              
カウンセリングルーム
              治療前に患者様のお口のお悩みやご希望を伺うカウンセリングルームです。
こちらで検査結果をもとにお口の状態や治療計画を話し合い、納得・同意いただけてから治療が開始となります。 - 
              
手術用ガイドシステム
              インプラントの埋入ポジションが的確な位置になるように、コンピュータガイドシステムを併用して手術を行っています。
 - 
              
CAD/CAMシステム
              セラミックを加工して歯の修復材料を作成するシステムを導入しています。
コンピューターを使用し、人工歯を作成し、価格を抑えつつ精度・強度のある人工歯を作成できます。
スムーズに作成ができた場合は、治療当日に被せ物の装着まですることが可能です。 - 
              
口腔内スキャナ
              お口の中の様子を小型のカメラで詳細に読み取り歯型のデータを取得できる装置です。
 - 
              
CO2レーザー治療器
              レーザー治療器での歯茎の外科処置は痛みを抑え、麻酔を使用せずに治療を受けられる場合があります。
また、出血が抑えられ、治療後の治癒の期間短縮や、きれいな仕上がりが期待できます。 - 
              
エルビウムヤグレーザー治療器
              CO2レーザーよりも熱の影響が抑えられるレーザー治療器です。
歯茎の処置も可能で、歯周病治療やメインテナンス、歯茎のホワイトニングなどにも適用できます。
また、歯や骨なども削る、インプラント表面の消毒などにも活用が可能です。
そのため、インプラントを支える周囲の骨・歯茎の細菌感染から発症する可能性のあるインプラント周囲炎治療などにも活用可能です。 - 
              
シミュレーションソフト
              口頭だけでは分かりにくい説明をイラストやコメントも交えてお伝えするためのツールです。
患者様が治療に対するご理解を深める助けになるかと思います。 - 
              
デジタルレントゲン
              アナログ式のレントゲンに比べてX線照射量が抑えられ、身体への負担軽減に繋がるデジタルレントゲンを導入しています。
撮影後はすぐに、モニターで確認が可能です。 - 
              
歯科用CT
              様々な角度から歯や顎の骨などの口まわりの状態の詳細情報を立体的に把握することに繋がります。
インプラント治療・歯周病治療・口腔外科治療など様々な処置の精度向上にも繋がり、立体画像なので患者様にも分かりやすくaなると考えています。 - 
              
器具洗浄器
              患者様が使用した器具は国際規格(ISO15883)に準拠した洗浄器で洗浄・消毒いたします。
 - 
              
オートクレーブ
(高圧蒸気滅菌器)
              洗浄器で洗浄・消毒したのち、ヨーロッパ規格EN13060に準拠し、クラスBの認定を受けたオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で滅菌します。
さまざまな形状の器具(中空物、多孔性物を含む)も減菌し、患者様に用いる器具はすべて滅菌したもののみを提供しています。 - 
              
医療用拡大鏡
              医療用拡大鏡と専用ライトを使うと、肉眼では捉えきれない細部を拡大して確認しながらの治療が行えます。
当院では、スタッフ全員が使用して、肉眼では見えない小さな虫歯や歯垢を見逃さないようにし、治療やメインテナンスに活かしています。 - 
              
血圧測定器
              心拍数や脈拍数を測定する機器です。
インプラント治療などの際に使用し、全身の管理を行います。 - 
              
口腔外バキューム
              歯を削ったときに生じる飛沫粉塵や唾液、細菌などが拡散しないよう、お口のすぐ近くで吸引する装置です。
 - 
              
マイクロスコープ
              歯科用顕微鏡で、肉眼では見えづらい患部を拡大して確認することができます。
マイクロスコープを活用することで正確性・精密性に配慮した治療に繋がります。 
おの歯科医院の治療設備・環境
- 手術環境
 - AED / マイクロスコープ / レーザー治療器 / 超音波外科装置(ピエゾサージェリー) / 生体情報モニタ / 診療モニタ / インプラントモーター
 - 検査環境
 - 虫歯検査器 / デジタルレントゲン / CT / コンピューターガイドシステム / 3DCAD/CAM
 - 滅菌機器
 - スリッパ滅菌ディスペンサー / オートクレーブ / 手術用空気清浄ユニット / ディスポーザブル