医療法人白鵬会阪本歯科矯正歯科 徳庵駅前診療所 医院HP
大阪府東大阪市徳庵本町1-12
 ![]()
理事長・所長 : 阪本 貴司
  患者様へのメッセージ
特定非営利活動法人 日本歯周病学会 認定 歯周病専門医
    公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医 常務理事
    インプラントの技術や再生医療の技術は大変進歩しました。
      しかし、自分の歯で噛める喜びは何にも変えがたいものです。
      現在日本では、50歳以降の人では平均で2年に1本の割合で歯が抜けているといわれております。
      これを予防治療することで平均で10年に1本しか抜けないようにまでできると考えています。どうしても助けることが出来ずに抜けてしまった場所 には、インプラント治療が必要ですが、かけがえのない患者さん自身の歯を少しでも長持ちさせることが私共の治療方針です。
経歴
- 1987年
 - 大阪歯科大学卒業
 - 1988年
 - スウェーデンにてインプラント・歯周病治療研修
 - 1991年
 - 大阪歯科大学大学院修了(歯学博士)
 - 1994年
 - 有限会社 大阪歯周インプラントセンター設立 代表取締役
※有限会社 大阪歯周インプラントセンターは正式登記された有限会社(特例有限会社)であり、医療法人 白鵬会は医療部となっています。 - 2003年
 - 医療法人 白鵬会 理事長・院長
 
所属学会・資格
- 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 認定 歯周病専門医・指導医(第295号)
 - 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医(第150号)
 - 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 専門医
 
副理事長・副所長 : 阪本 光伸

経歴
- 1994年
 - 朝日大学 歯学部 卒業
 - 朝日大学 小児歯科学講座 勤務
 - 現在 朝日大学 研究員
 - 1997年
 - 有限会社 大阪歯周インプラントセンター 副代表
 - 現在
 - 有限会社 大阪歯周インプラントセンター 専務取締役
 - (医)白鵬会 阪本歯科 副理事長
 - 大阪市保健福祉センター 大阪市嘱託歯科医師
 
所属学会・資格
- 歯科医師臨床研修施設 指導医
 - 大阪府消防署認定 防火管理者 (甲10091380号)
 
勤務医 : 阪本 勝也

経歴
- 2016年
 - 広島大学 歯学部 卒業
 - 2017年
 - 大阪大学 歯学部 口腔外科第一教室 研修医
 - 2018年
 - 大阪大学 歯学部 口腔外科第一教室 大学院
 
医療法人白鵬会阪本歯科矯正歯科 徳庵駅前診療所の基本情報
- 住所
 - 
			〒577-0001
大阪府東大阪市徳庵本町1-12
 - ホームページ
 - 
					
						
				医療法人白鵬会阪本歯科矯正歯科 徳庵駅前診療所
			
			
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
 - 10:00〜13:00 / 14:00〜19:00
 - 休診日
 - 土・日・祝