ミクさんさんの相談
カテゴリ:痛みと腫れ
インプラント手術後今の症状 大丈夫でしょうか
左側の奥歯のインプラントが、一年もたたない内にインプラント周囲炎になり、1月にインプラントを外してもらい、3月に再度インプラント埋め込みをしてもらいました。
手術後は、少し腫れてましたが今はひいています。痛みは、痛みどめを飲まなくても大丈夫で、抗生剤は、処方されませんでした。一週間後抜糸も終わり患部の痛みも落ち着いていました。が、それから3,4日後、急に、患部の中に痛みを感じてインプラントした側の奥から上の歯2本 患部の隣の歯が、浮いて痛みが出てきました。耳も少し痛です。物を噛んでも痛くありません。歯医者さんでみてもらったのですが、鎮痛剤を飲んで、痛みをリセットして様子を見て下さいと言われました。埋め込み手術から3週間が来ようとしていますが、相変わらず痛みと 浮いた感じの症状はあり薬でおさえています。このまま様子見で良いのでしょうか?毎日不安です。
-
- 秩父臨床デンタルクリニック CTインプラントセンター
- ( 埼玉県 秩父市 )
- 2018-03-22 13:30:00
秩父臨床デンタルクリニック 理事長の栗原 仁です。
その状況はレントゲンを見ないと確定診断できませんが、
考えられる内容は、2つです。
1つは、隣の歯にインプラントが骨の中で接触しています。
2つ目は、インプラントを骨の中に入れる時に強引に入れることで、
骨が火傷をします。
どちらでも、そのままでは治りません。早急にセカンドオピニオンをしてください。
その状況はレントゲンを見ないと確定診断できませんが、
考えられる内容は、2つです。
1つは、隣の歯にインプラントが骨の中で接触しています。
2つ目は、インプラントを骨の中に入れる時に強引に入れることで、
骨が火傷をします。
どちらでも、そのままでは治りません。早急にセカンドオピニオンをしてください。
-
- 医療法人 煌潤会 わらび駅前歯科 埼玉県インプラントセンター
- ( 埼玉県 蕨市 )
- 2018-03-22 13:38:00
インプラントは埋め込みしてから約4週間で骨との結合が順調かどうか判定できる場合が多いです。インプラントの隣の天然歯が痛い場合はインプラントと関係なく、その歯自体が虫歯で痛い場合が多いです。隣だとインプラントの関連だと思い込むのもわかりますが。もちろんインプラントの関連痛の場合もありますが診察してみないと判定できません。インプラント部分から排膿があればインプラントが痛みの原因の可能性が高いです。