いちじくさんの相談

カテゴリ:手術前のケア

インプラントに付いてお伺いします

  • 投稿者 いちじく さん [70才 女性 無職] 2014/09/19/ 23:27
  • カテゴリー 手術について 手術前のケア 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番

初めまして 教えてください
今までは上顎の左の1.2と右の奥歯の6.7を挿し歯で計8本支えていましたが25年以上もたち最近では緩みがでてきたので歯科医で診て頂いた処、結局4本抜歯しました。次回は縫った糸を取り除くそうです。その時にインプラントを勧められましたが、たまたま投稿とかでトラブルがあった事を知り何かと不安になっています、インプラントの詳しい事は良く分かりませんが費用の事もあるし、上手くいかなかったらと思い不安です歯科医は選択肢はあるからと言っていますが私としては出来れば入れ歯よりインプラントにしたいと思っています。どうか良いアドバイスをお願いします。

こんにちは!基本的にインプラントは安全な医療です。しかしながら、残念なことに訓練を受けずに埋入されている現状もございます。自信と経験のある先生をお勧めします。各団体の認定医制度もありますが、信頼の一つの指標でしかありません。その先生の今までの症例を見せていただき、お決めになるのが宜しいのではないでしょうか?真摯に取り組んでいる先生は写真記録を残すものです。ご確認ください。
  • いちじく(70歳 女性 無職 )
  • 2014年10月16日14時27分
大変参考になりました。貴重なご意見有難うございます、今の医師は幅広く手掛けていらっしやるように伺っていますが、詳しい内容もきちんと理解して決断しなければいけないのでしようね、今後も何かとアドバイス宜しくお願いします。ありがとうございました。
いちじくさん ご質問ありがとうございます。

現在の状況をまず整理すると、大型のブリッジ(上顎左1,2と右奥歯6,7で支えていた被せ物)を抜歯してあるとの事。
左の歯が残っているのかはこの文章からは伺い知る事が出来ないのですが、パターンとしてはもうすでに歯は残っていない状況か、左には歯が残っている状況と言うことで話しをすすめます。

まずは、インプラントの話です。
現在市場に出ているインプラントの性質ですが、20年前と比べて格段に性能が向上しています。適正な無理のない使用法を心がければほぼ間違いなく骨と結合することが可能です。
では、なぜ現在でもインプラントの失敗症例が出てきてしまうのかといえば、大きな原因は3つあると思われます。
一つ目は実は一番大きな問題なのですが医療機関のミスです。
この問題は我々も日々精進して少しでも減少させなければいけないのですが、患者さん側からはコントロール出来ないため、良く先生の説明を聞き、納得し、信頼できる先生を選択するしかありません。
では、実際の医療機関のミスとはどのようなものがあるのでしょうか。まず多いのはインプラントを骨に埋入する際のミスです。骨に穴を開けてインプラントを埋入していくのですが、穴が大きすぎて、インプラントがゆるゆるになってしまったり、また骨に穴を開ける時に高速のドリルを骨に当てすぎてしまい骨に火傷をさせてしまうこともあります。
全国的に多いインプラントのミスとしては、神経損傷と上顎洞(上顎の中にある大きな空洞)関連のものです。命に関わる事故としては、異常出血というものもあります。
これらの医療ミスを列挙してきましたが、どの症例でも綿密な治療計画を立て、慎重に手術をする先生なら問題ないと考えられます。
二つ目の事柄としては、患者さん側です。非常に困ったことなのですが医療機関の注意や約束ごとを守らない患者さんには統計的にインプラント失敗症例が多いみたいです。
例えば、硬い物をかんではいけないと注意を受けたのにかんでしまったりとか、飲酒喫煙、指定された薬を飲まなかったり。良い状態を望むなら、良い患者となることも大切です。
三つ目の事柄としてもメンテナンスを行わないということです。最初にも言いましたが、現代のインプラントの性質は非常に優れています。そのため、医療機関と患者さんが協力しあって手術を行えば98%以上の確率で成功するのです。しかし、勘違いしている医療機関、患者さんが多いのですがインプラントはインプラントの歯が入ってからが勝負です。きちんとメンテナンスを行わないと必ずインプラントは駄目になってしまいます。自分の歯でさえも駄目になったのですから、人工物のインプラントがメンテナンスなしで長期温存することは難しいです。時折メンテナンスを行わない医療機関がありますが、それは駄目な医療機関です。入れるだけ入れて後は放置では目も当てられません。また、医療機関よりメンテナンスの重要性を聞いているのに、言い訳をつけてメンテナンスのための通院を止めてしまったり。
最後にまとめになりますが、インプラントに関するデータがあります。このデータは九州インプラント研究会がインプラントの歯を入れて1年経過した患者さんを対象にとったアンケートなのですが、98%の患者さんが治療に満足しているとの結果がでました。
インプラントが成功し生活になじんでくると必ず満足が得られると思います。お恥ずかしながら私もインプラント手術を受け、大変満足しております。ですから、慎重に医院を選び医療機関の注意事項を良く聞き守っていけば必ず満足がいく結果になると思います。
最後に一つだけ注意です。安すぎるインプラントは要注意です。安いということは、何かを引いているということです。
いちじくさんが良い生活が送れますように祈っております。
  • いちじく(70歳 女性 無職 )
  • 2014年10月16日16時23分
貴重なご意見ありがとうございました。そうなんです左の糸切り歯〜奥歯を挿し歯と被せ物にしています。
インプラントのこと詳しく説明して頂き少しずつ分かってきたように思います。患者の私達が守らなければいけない事又メンテナンスなど怠ってはいけない事等々良く理解できました。それにしても症例の98%確立とは大変心ずよく思いました。後は医師との相談、説明をきちんと把握し先生のご意見を参考にさせて頂きます。今後とも何かと教えて頂きたいです、有難うございました。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて