医療法人明貴会 山口歯科医院 医院HP
京都府京都市上京区河原町荒神口上ル西側![]()
- 
              
受付
              ご来院されましたら、まずは受付へお越しください。笑顔が明るい当院のスタッフが皆様を親切・丁寧にご案内いたします。
ご不明な点などございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。 - 
              
待合室
              診療までの間、待合室にてくつろいでお過ごしください。
 - 
              
カウンセリングルーム
              手術を行うにあたり、細やかなカウンセリングを心掛けています。治療に対するご希望やご不安、疑問に思うことなど、気軽にご相談ください。
インフォームド・コンセント(説明と同意)を大切にしており、十分にご納得いただいたうえで治療を行います。 - 
              
診療室
              診療台には液晶モニタが設置されておりますので、症例写真や現在の口腔内の様子などを画面で確認しながら、分かりやすくご説明できるよう努めています。
また、室内は明るさにこだわり、落ち着いた雰囲気の中、快適に診療をお受けいただけます。 - 
              
オペ室
              こちらはオペ室です。インプラント手術などの外科治療はこちらで行います。
治療に十分な広々としたスペースをとり、設備の充実と衛生管理の徹底を図り、患者様にご納得いただける快適な治療のご提供に努めています。 - 
              
歯科用CTスキャン
              従来のレントゲン機器に比べ、X線照射量が軽減された状態で撮影できます。
撮影したデータはその場で確認することができるので、術前の診断を瞬時に行うことができます。インプラントシミュレーションソフトを併用することにより、より詳細な診断・計画立案を可能とします。 - 
              
インプラント手術ナビゲーションシステム
              インプラント手術ナビゲーションシステムは、患者様の歯科用CTデータをもとに計画されたインプラント手術を実行するための3Dナビゲーションシステムです。
ガイドの手順に沿って進むことで、治療計画に基づいたより精度の高いインプラント治療に期待ができます。 - 
              
無影灯
              無影灯を使用することで、治療時にライトによる影ができにくくなり、影に邪魔されることなく歯の状態が、はっきりと見え、しっかり確認するのに役立ちます。 インプラント治療の安全性を高めるために、より効果的です。
 - 
              
インプラントモーター
              インプラントを顎の骨に埋入する際に、インプラントモーターを使用することで適切な回転数で操作できるようになるため、ぶれることなく安定したドリリングが行えるようになります。
 - 
              
多血小板血漿(PRP)作製器
              血液中の血小板を濃縮した血漿は、創傷治癒・骨の造成を促進する作用があります。
患者様ご自身の血液を遠心分離機にかけ、血小板が凝縮された血漿を採取します。 - 
              
生体モニタ
              こちらの生体モニタでは、患者様のバイタルサインを確認します。
安全に手術を行うのに必要不可欠です。 - 
              
エリビウムヤグレーザー
              照射した部分の表面のみ反応が起こり、熱の発生が微小なため、痛み抑えられます。
虫歯の除去・予防、歯石除去、歯周病治療にも多く使用されます。インプラント周囲炎治療に効果的に用いられます。 - 
              
CO2レーザー
              口腔内の軟組織の切開や止血、血液の凝固を目的とした治療に炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)を使用しています。
 - 
              
滅菌器
              患者様ごとに使用した器具は滅菌にかけ、感染対策を徹底しています。
 - 
              
滅菌パック
              滅菌した器具は滅菌パックで保管し、清潔に保っています。
 - 
              
口腔外バキューム
              この装置は通常の口の中で水を吸うために使用している「口腔内バキューム(サックション)」で吸い逃したエアゾル、つまり、歯を削ったり、クリーニングをした時に生じる飛沫を吸い取る器械です。院内感染予防に欠かせない器機です。
 - 
              
口腔内スキャナ
              口腔内を小型カメラでスキャニングし、データとしてコンピュータで読み取ることができる装置です。
読み取ったデータを元に、歯科用のCAD/CAMを使用し、患者様に合わせたセラミック製の補綴物を最短1日で作製できます。 - 
              
歯科用CADCAM
              歯型を取ることなく患者様個別のオールセラミック修復物を製作します。個人差はありますが、最短1日で治療を完了できるので通院の手間が省けます。
オールメタルフリーで金属アレルギーにも配慮されており、規格生産されたセラミックを使用するため、丈夫で長持ちしやすいです。
歯と同じ色調のセラミックで自然な歯に仕上がります。 
医療法人明貴会 山口歯科医院の治療設備・環境
- 手術環境
 - 無影灯 / AED / マイクロスコープ / レーザー治療器 / 超音波外科装置(ピエゾサージェリー) / 生体情報モニタ / 診療モニタ / ホワイトニング機器 / インプラントモーター
 - 検査環境
 - デジタルレントゲン / CT / コンピューターガイドシステム / 3DCAD/CAM
 - 滅菌機器
 - オートクレーブ / ディスポーザブル
 
医療法人明貴会 山口歯科医院の基本情報
- 住所
 - 
			〒602-0856
京都府京都市上京区河原町荒神口上ル西側
 - ホームページ
 - 
					
						
				医療法人明貴会 山口歯科医院
			
			
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
 - 平日 9:30〜21:00
土曜 10:00〜13:00 / 14:00〜18:00※最終予約受付時間:平日20:30、土曜17:30
※夜間診療あり - 休診日
 - 日・祝