(東京都 58歳 男性 会社員のQ &A)

カテゴリ:

インプラント埋入手術後、周辺の歯茎を押すと痛みがあります。
今年の2月にインプラント治療が終了しました。その後、暫くするとインプラント周辺の歯茎を押すと痛みを感じるようになりました。押さない限りは傷みを感じないので放置しておきましたが、6月になって、頬側の歯茎に膿瘍ができたので治療を受けました。
その時、1回目の治療で「頬側を支えている骨が減少し、穴が空いている状態なので中の膿を出しました。状況によってはその部分だけ骨を移植する必要があります」とのことでした。「歯周膿瘍と診断され、細菌が何らかの理由で歯茎に入って起こる場合がある」とのことでした。
2回目の治療(診断)で、「歯周病です。加齢などにより発症しがちです。ブラッシングを丁寧につづければ大丈夫です。このままにしましょう。」と治療を打ち切ることにしました。今後はインプラントの半年検診を続けることになりました。
この様な状態なのですが、その後も歯茎を押すと前と同じような痛みを感じます。このまま放置しておいても大丈夫でしょうか。
また、原因は加齢によるものでしょうか。担当の先生には、どうしても聞き難いことなのですが、インプラント治療が原因となっていることはないのでしょうか。平成15年3月に別の場所で1回目のインプラントが終わり快適に経過していています。また、現在ブリッジをしている別な場所についても近い将来インプラントが必要ですと言われています。もとても信頼できる先生なのですが、今後この様な疑心暗鬼の中で3回目のインプラントを行う場合に不安があります。

[東京都 58歳 男性 会社員]

レントゲンなどを見たわけではないので正確なことは申し上げられませんが、おそらくインプラント周囲炎を起こしていると思われます。
インプラントも歯と同じように周りの組織が炎症を起こすことはよくあります。
長い経過の末にこのような症状を起こしたのであれば、歯周病と同じようなコントロールをすべきだと思います。(スケーリング、ブラッシングなど)しかし今回の場合かなり早期に症状が起きているようですね。
この場合考えられることはインプラント埋入時にあまり骨がなかったか、あるいは周りの骨が多少ダメージを受けた可能性もあります。
治療法としては細菌感染によるものなので抗生剤の局所投与が功を奏す場合があります。
あるいは状況によりますが少し中を開いてインプラントの周りをきれいにすることも有効です。
いずれにしても信頼のおける専門医に一度みてもらうことをお勧めします。