【2025年09月】患者さまのための
和歌山県 おすすめインプラント歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 宮前駅

住所
和歌山県和歌山市手平5-1-17
口コミ

口コミ66件

口コミ

とても評判の良い歯医者です。インプラントも7年経ちますが、びくともしません。定期検診も丁寧に診てくれるのでこちらとしても安心です。受付の口コミが目立ちましたが一切そんな事は無く、仕事の都合で予約の変更が多かったのですが、嫌な顔一つせず変更してくれ、優しい方達の印象でした。衛生士さんも先生もアットホームな感じでとても親しみやすい歯医者さんです。これからもよろしくお願いします。

口コミ

駐車場が狭いので時間帯よって停めれないかも

口コミ

私は歯周病がひどく口臭に悩まされていました。また、仕事がら大声を出したり、力を発揮することが多いので、その都度、歯の揺れをかんじ、このままグラグラ抜け落ちてしまうのではと、毎日が恐怖でした。辻岡歯科でインプラントをしてもらい、今では、口臭も消え、仕事に支障なく快適に過ごしています。インプラントは高額ですが、自分の体の一部になるものなので、入れ歯で妥協せず、インプラントにして良かったです。

口コミをもっと見る

2

住所
和歌山県和歌山市鷹匠町1-60
口コミ

口コミ13件

口コミ

院長先生、副院長先生共におやさしく丁寧に相談に乗っていただけております。インプラントもしっかりかむことの喜びを獲得することができ、大変喜んでおります。これからも末長くよろしくお願いします。

口コミ

雰囲気とスタッフ共に最高です。インプラントは何でも食べれて良かったです。副院長先生有がとう。

口コミ

もう今は当院のみしかない、痛くなく丁寧に、治療してくれます。

口コミをもっと見る

3

アクセス 紀伊山田駅

住所
和歌山県橋本市岸上563-1
口コミ

口コミ1件

口コミ

「親知らず」を抜いてもらった時は、麻酔が効いているのに、心臓がドキドキ、止まるのかと思いました。根が硬くて、先生にも苦労をお掛けしましたが、自分も必死で耐えてました。絶える時間の長かったことが忘れられません。しかし、あと痛み止めの薬は一回飲んだだけ。痛みはありませんでした。素人は、あれだけ硬い根であれば、抜かずに、短くして残せないのかなあ?との疑問もありますが、抜いてもらってから、歯間からの出血が治ったので、先生の判断が正しかったことになります。

口コミをもっと見る

4

アクセス 海南駅

住所
和歌山県海南市名高479-3

5

アクセス 朝来駅

住所
和歌山県田辺市たきない町21-33

6

アクセス 岩出駅

住所
和歌山県岩出市根来160-1

7

アクセス 御坊駅

住所
和歌山県御坊市湯川町小松原374-4

8

アクセス 紀ノ川駅

住所
和歌山県和歌山市平井108-7

9

アクセス 紀伊御坊駅

住所
和歌山県御坊市湯川町財部641-24

10

アクセス 和歌山市駅

住所
和歌山県和歌山市米屋町10

11

アクセス 紀和駅

住所
和歌山県和歌山市新堺丁2

12

アクセス 新宮駅

住所
和歌山県新宮市谷王子町456-1亀屋ビル

13

アクセス 藤並駅

住所
和歌山県有田郡有田川町水尻699-5

14

アクセス 甘露寺前駅

住所
和歌山県紀の川市貴志川町長原248-8

15

アクセス 海南駅

住所
和歌山県海南市重根1169-2

16

アクセス 新宮駅

住所
和歌山県新宮市橋本2-14-23ジャスコ新宮店

17

アクセス 太地駅

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地3280

18

アクセス 湯浅駅

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2318-1

19

アクセス 和歌山市駅

住所
和歌山県和歌山市東長町7-12デントハウス1階

20

アクセス 和歌山港駅

住所
和歌山県和歌山市舟津町3-16-3

21

アクセス 和歌山市駅

住所
和歌山県和歌山市南中間町81番地

22

アクセス 和歌山市駅

住所
和歌山県和歌山市下町18

患者さまのための和歌山県おすすめインプラント歯科医院ランキング。インプラントネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯科記事監修

  • 歯科医師 古川雄亮 先生

    歯科医師 古川雄亮 先生

    国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。