柳井市(山口県)のインプラント歯科医院の口コミ
掲載医院数1件
総投稿数62件
柳井市(山口県)の口コミからインプラント歯科医院をお探しならインプラントネットにお任せ。実際に歯科医院でインプラント治療を受けた患者さんの口コミや評判、感想、満足度を記載しています。歯科医院・クリニックの雰囲気やサービス、ドクターや院長・スタッフの対応や治療内容、手術方法など、信頼性のある口コミ情報をお届けします。是非、インプラントネットを利用して、健康な歯を保ちましょう!
- 最高★★★★★
- 非常に良い★★★★
- 良い★★★
- 普通★★
- あまりよくない★
指定のエリア以外でおすすめのインプラント医院の口コミがあります
AQUA石井歯科 宇部歯周再生インプラントクリニック(最寄り駅:宇部岬駅)
 
- 
                評価 ★4.6和田さん(男性/50代) 投稿日:2023-06-22
正直、手術の痛みも軽かったし、術後の違和感・鈍痛も数日で慣れ、インプラントの印象が変わった。 ネットの情報みてると、もっと大手術というか仕事も結構休まないとなぁと覚悟してたが、全然。 ここの先生の腕がいいのか、はたまたネットで見かける記事の歯医者の腕が悪いのか。 なにはともあれ、ここでお願いしてよかったと実感。
 
 あいおい歯科・インプラント矯正クリニック(最寄り駅:琴芝駅)
 
- 
                評価 ★4.0Y.Mさん(女性/60代) 投稿日:2012-09-14
インプラント治療については、治療費が高額はもちろんでしたが、インプラント技術がまだ歯科医(学生を含む)普及されてない第一トラブルが多いとの事で不安でしたが、吉野医師の説明で、決心し約1年何事もなく無事治療が終了し嬉しく思っています。スタッフの方もとても優しい対応で良かったです。
かねこ歯科インプラントクリニック(最寄り駅:吉見駅)
 
- 
                評価 ★5.0ランキングさん(女性/不明) 投稿日:2009-10-29
自分にあった治療方針を真剣に考えて下さり、また、どんな質問でもすぐ答えて下さる有能な先生です。スタッフの皆様もとても親切で優しく、ずっと通っていきたいと思います。
しもかど歯科医院(最寄り駅:厚狭駅)
インプラントの基礎知識
- 
                
                    インプラントとは? これで全部わかる!歯科インプラントの6つの基本 
- 
                
                    インプラント費用はいくら? 歯医者さんには聞きづらい「インプラントの費用」の疑問にお答え 
- 
                
                    インプラントは保険がきくの? 保険診療と自由診療について、詳しく説明します 
- 
                
                    インプラントの医療費控除とは? 高額なインプラント費用の負担を軽くするための方法を伝授 
- 
                
                    インプラントのデメリットとは? インプラントを検討している方はしっかりデメリットも把握しよう 
- 
                
                    インプラントの寿命はあるの? インプラントを長期的に使うためのポイントなどをご紹介 
- 
                
                    インプラントは痛いの? 痛みが怖くて踏み出せない方へ、手術の痛みについてご紹介 
- 
                
                    インプラントの種類は? インプラントのメーカー それぞれの種類や特徴についてご紹介 
- 
                
                    インプラントと差し歯の違いは? よく誤解されるインプラントと差し歯の違いについてご説明 
- 
                
                    入れ歯とブリッジの違いは? 入れ歯・ブリッジ・インプラントそれぞれの比較と治療法をご紹介 
歯科記事監修
- 
                      歯科医師 古川雄亮 先生 国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。 
インプラントの基礎知識
- 
                
                    インプラントとは? これで全部わかる!歯科インプラントの6つの基本 
- 
                
                    インプラント費用はいくら? 歯医者さんには聞きづらい「インプラントの費用」の疑問にお答え 
- 
                
                    インプラントは保険がきくの? 保険診療と自由診療について、詳しく説明します 
- 
                
                    インプラントの医療費控除とは? 高額なインプラント費用の負担を軽くするための方法を伝授 
- 
                
                    インプラントのデメリットとは? インプラントを検討している方はしっかりデメリットも把握しよう 
- 
                
                    インプラントの寿命はあるの? インプラントを長期的に使うためのポイントなどをご紹介 
- 
                
                    インプラントは痛いの? 痛みが怖くて踏み出せない方へ、手術の痛みについてご紹介 
- 
                
                    インプラントの種類は? インプラントのメーカー それぞれの種類や特徴についてご紹介 
- 
                
                    インプラントと差し歯の違いは? よく誤解されるインプラントと差し歯の違いについてご説明 
- 
                
                    入れ歯とブリッジの違いは? 入れ歯・ブリッジ・インプラントそれぞれの比較と治療法をご紹介 
歯科記事監修
- 
                      歯科医師 古川雄亮 先生 国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。 
 
                
 
                     
                     
                     
                    
いそべ歯科医院(最寄り駅:柳井駅)
今日、初めて治療をしてもらいました。 今日の内容は、歯石を取ってもらいました。 歯科衛生士さんが一生懸命やってくれました!!大変だったに違いないけど、と〜ても感謝しています^^ 衛生士さんの名前は名札を見て確認したので、紹介したいのですが・・・勝手にしてもあれやし笑とても良かった^^