【2025年09月】患者さまのための
千葉県・船橋市
おすすめインプラント歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 船橋駅

住所
千葉県船橋市本町7-6-1イトーヨーカドー船橋店 東館 6階
口コミ

口コミ2件

口コミ

歯を抜かなくてはいけなくなってしまい、入れ歯にするのは嫌だったのでインプラント治療をすることにしました。初めてのインプラント手術ということですごく緊張していましたが、スムーズに手術も終わり、術後も痛みも少なくて良かったです。インプラントを入れたところも自分の歯と変わらず噛むことができ毎日おいしくご飯を食べることができています。

口コミ

もう何十年もかかっているが、特に悪い感じのところはない。もし言うとすれば、予約が混んでいるが、これは仕方がないと思っている。インプラントは思った程大変ではなかった(手術といっていたので少し恐かったが)。結果は非常に良好で医学の進歩に驚いている。診察室の雰囲気が明るくて、気持ちがよい。

口コミをもっと見る

2

アクセス 東船橋駅

住所
千葉県船橋市東船橋1-38-1デアビル3階
口コミ

口コミ44件

口コミ

どうしたらよいかをはっきりと伝えていただけたのでインプラント治療をするという決断ができました。やってよかったです。迷いながら放置していたので今後は予防をしっかりしていきたいと思っています。インプラント以外の虫歯治療でもかみ合わせがすぐにしっくりいくところが感動でした。

口コミ

先生もスタッフの方も優しく、治療後の歯の状態も良かったのでここのクリニックを選んで良かったと思いました。ありがとうございました。

口コミ

先生もスタッフの方も優しく、治療後の歯の状態も良かったのでここのクリニックを選んで良かったと思いました。ありがとうございました。

口コミをもっと見る

3

アクセス 東海神駅

住所
千葉県船橋市本町7-8-11ピアコート101
口コミ

口コミ3件

口コミ

治療満足度は、これから始めるので取り敢えず5です。個人的に、期待をこめて。下がらない事と良いのですが。。

口コミ

歯のないところもあったので悩んでいましたが、しっかりと細かいカウンセリングをしてもらえたので安心して治療してもらえました。

口コミ

インプラント治療について、丁寧な説明、納得のいくまで説明を聞いたうえで治療をしてもらえます。

口コミをもっと見る

4

アクセス 大神宮下駅

住所
千葉県船橋市宮本2-9-8
口コミ

口コミ5件

口コミ

スタッフの皆さんもとても対応親切で安心です。

口コミ

クリニックはとてもきれいです。待ち合室もカフェの様でおしゃれです。先生はとてもやさしく、とても腕のある先生だと思います。歯科衛生士さんも受け付の方も明るくとても親切です。石毛先生には感謝してもしきれません。これ以上の歯科医院はないぐらい大満足です。

口コミ

とても感じの良い先生です。質問にも良く答えて下さり、安心しておまかせが出来ます。

口コミをもっと見る

5

アクセス 東海神駅

住所
千葉県船橋市北本町1-3-1Kメディカルモール2階
口コミ

口コミ6件

口コミ

待つ時間もなく、スムーズな治療でした。 不明な点も遠慮なく質問ができたので、納得して治療がお任せできました。

口コミ

的確な治療で、説明も詳しくてわかりやすかったです。安心しておまかせできました。対応も大変丁寧でした。

口コミ

手際の良い治療で安心できました。痛みがないか確認しながら進めてくれたのも良かったです。全体的に丁寧な対応で、通院しやすかったです。

口コミをもっと見る

6

アクセス 下総中山駅

住所
千葉県船橋市本中山2-18-3カタンクローバービル2階
口コミ

口コミ4件

口コミ

忙しくて昼間はなかなかいけないのですが、夜9時までやっていたので助かりました。歯科用CTで細かいところまで検査し、ていねいに説明もしてもらったので安心して治療を受けられました。

口コミ

今まで入れ歯でしたが、インプラントを入れていただきました。自分の歯で食べることに感動です。

口コミ

インプラントをいれてもらいました。 歯の部分もきれいに入れていただきました、仕上がり、値段共に満足しています。

口コミをもっと見る

7

アクセス 西船橋駅

住所
千葉県船橋市西船4-27-2西船駅前プラザ5階
口コミ

口コミ2件

口コミ

友人の紹介でお世話になりました。 説明がとても親切で分かりやすく丁寧です。 先生、スタッフの方の人柄の良さが医院全体の雰囲気を良くしていると思います。 またよろしくお願いします。

口コミ

駅前から5分もかからない場所にありとてもよい。 受付も非常に丁寧で笑顔で迎えいれてくれる。 院内も清潔でなんとゆっても診療室が個室でプライバシーの配慮などまで気を配られている。 治療も最新機械などをそろえられていて最新治療を受けられる。 わたしがこの歯科医院をオススメするのは一番の理由は、院長先生はじめスタッフが親切、丁寧に対応してくれて歯の相談も笑顔で対応してくれてわたしに合った治療ができました。 わたしは歯で悩んでる家族、友達に西船橋駅前歯科を紹介しています。

口コミをもっと見る

8

アクセス 下総中山駅

住所
千葉県船橋市本中山4-22-10中山メディカルスクエア
口コミ

口コミ3件

口コミ

インプラント治療には不安がありましたが、CTなど最新の設備が整っており説明も丁寧にしていただき安心して治療がうけられました。

口コミ

私は幼い頃歯医者で嫌なことが有り以来ずーっと歯医者に行くのがものすごく怖いです。でも歯の痛みがひどく思いきって行きました麻酔をして治療したけど麻酔いたくなかったです怖さが少し和らいだようなきがしました

口コミ

インプラントの相談に行きました。最新設備で先生も丁寧にしっかり説明してくれたので安心して治療をうけられました。

口コミをもっと見る

9

アクセス 船橋駅

住所
千葉県船橋市本町7-5-2あおばビル1階・2階
口コミ

口コミ3件

口コミ

最初は、色々と周囲の声で心配事があったが(顔の輪郭がくずれるとか…、1,2年しか持たないとか…)今は心配事はとりあえず無いので、良かったと思います。

口コミ

説明がとても詳しく安心して治療ができます。次に何をするのかおしえてくれるのがいいです。

口コミ

安心して、治療できています。

口コミをもっと見る

10

アクセス 塚田駅

住所
千葉県船橋市前貝塚町535-1ソレイユ華1階

11

アクセス 北習志野駅

住所
千葉県船橋市習志野台3-1-1エキタきたなら3階

12

アクセス 船橋駅

住所
千葉県船橋市本町1-17-3市川ビル1階・2階

13

アクセス 船橋駅

住所
千葉県船橋市本町4-16-27

14

アクセス 北習志野駅

住所
千葉県船橋市西習志野3-27-5フォーラ北習志野3階

15

アクセス 船橋駅

住所
千葉県船橋市本町3-1-1柏屋ビル3F
口コミ

口コミ1件

口コミ

丁寧に治療してくださると紹介してもらい、こちらの歯医者に通いました。非常に丁寧でインプラントに対する不安もなく治療していただきました。有難うございます。

口コミをもっと見る

16

アクセス 北習志野駅

住所
千葉県船橋市習志野台2-49-13マコビル1階

17

アクセス 船橋駅

住所
千葉県船橋市本町7-12-22四ツ井ビル2階

18

アクセス 高根公団駅

住所
千葉県船橋市大穴南5-23-10

19

アクセス 三咲駅

住所
千葉県船橋市三咲2-2-2

20

アクセス 西船橋駅

住所
千葉県船橋市山野町135-1

患者さまのための千葉県・船橋市おすすめインプラント歯科医院ランキング。インプラントネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

インプラントのよくあるQ&A

Q1:インプラントの費用はどれくらいかかるの?

A1:インプラントの本数や種類によって費用は変わります。

インプラント治療は公的医療保険の対象外となることが多いです。 自由診療での治療となりますが、歯科医院が独自に決めた治療費を全額自己負担で支払うことになります。

また、料金設定も歯科医院ごとに大きな開きがあります。関東やその他の大都市は費用が高い傾向にあります。

インプラントの値段の詳細
・精密検査代
・診断料
・各部品代
などが挙げられます。

ほかにもインプラント手術以外に、抜歯や骨移植、仮歯の作製、などの処置が必要な場合は別に費用が発生となることがほとんどです。

費用の目安
インプラント1本あたり400,000~500,000円

※実際の金額を保証するものではありません。

Q2:インプラントと差し歯って同じ治療?

A2:違います。歯を失ってからはインプラント、歯の根が残っていれば差し歯、の治療ができます。

インプラントは、虫歯や歯周病などで歯を抜いた場合や、抜けてしまった場合など、歯がない場合の治療法です。 一方、差し歯は歯が虫歯になってしまっても、根っこはまだ残っているときに治療が可能な被せ物のことです。

歯を失った箇所は穴が無くなって、歯肉だけになります。そういった場合は、インプラント治療を行います。 歯の根のかわりに、顎の骨にインプラント体を埋め込み、骨と定着したあとに上から被せ物を被せます。

差し歯は虫歯が進行して、歯質を大きく削って歯の神経を抜いたあとに、コアと呼ばれる支台を差し込んで土台を作り、その上から被せ物をします。

Q3:インプラントは医療費控除の対象になる?

A3:医療費控除を利用すると、支払ったお金が一部戻ってきます。

1/1~12/31までの1年間で、生計をともにする医療費が10万円を超えた場合に、インプラント治療で支払った治療費を申告すると、税金の負担額を少なくできます。

医療費控除の対象となるもの
・虫歯や歯周病、入れ歯、などの一般的な治療
・歯を失った場合のインプラント治療
・発音障害や噛み合わせの改善が目的の矯正治療

還付を受けるためには、自らが申告しなければいけません。また、所得税や住民税を納めていない場合は還付されません。

Q4:インプラントの手術、治療後は痛みがありますか?

A4:約1週間程度の痛みがあるといわれています。

手術中は麻酔を使用するため、痛みを感じることはないでしょう。 しかし、インプラント手術後、麻酔が切れると痛みが生じますので、処方された痛み止めや抗生物質を服用しましょう。

【痛みや腫れが出た場合】

・処方された薬を飲みきる
手術の内容や健康状態に応じて、内容や量が変わるので、処方された薬は、指定通りに飲みきりましょう。

・口腔内を清潔に保つ
通常通りの歯磨きをして、口腔内を清潔に保ちましょう。手術後2~3日は、再び出血することも考えられますので、強いブラッシングやうがいは控えましょう。

Q5:インプラントのメリットを教えて!

A5:インプラントのメリットは自分の歯と同じように噛めることでしょう。

インプラントのメリットはほかにも、
・残っている健康な歯に負担がかからない
・両隣の歯を削る必要がない
・見た面が自然
・入れ歯のように取り外す必要がない

残っている歯に負担をかけず、自分の歯と同じような見た目でしっかり噛めるようになることがインプラントの強みといえるでしょう。

しかし、メリットだけではなく、デメリットがあることもしっかり把握しておきましょう。

インプラントのデメリットとして、
・費用が高額(公的医療保険適用外のため)
・外科手術が必要
・手術のリスク(感染や神経の損傷のリスクなど)
・治療期間が長くなる
・治療後は継続的なメンテナンスが必須

どんな治療にもメリット・デメリットがあります。把握・理解したうえで納得のいく治療を選択してくださいね。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯科記事監修

  • 歯科医師 古川雄亮 先生

    歯科医師 古川雄亮 先生

    国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。