愛媛県のインプラント歯科医院の口コミ
該当件数5件
愛媛県の口コミからインプラント歯科医院をお探しならインプラントネットにお任せ。実際に歯科医院でインプラント治療を受けた患者さんの口コミや評判、感想、満足度を記載しています。歯科医院・クリニックの雰囲気やサービス、ドクターや院長・スタッフの対応や治療内容、手術方法など、信頼性のある口コミ情報をお届けします。是非、インプラントネットを利用して、健康な歯を保ちましょう! >>口コミコメントの掲載体制について
松山中平歯科クリニック (最寄り駅:松山市駅)
Mさん(女性/50代)
投稿日:2021-12-28
-
治療
5
-
説明
5
-
スタッフ
5
-
交通
5
-
施設
5
-
待合室
5
-
待ち時間
5
-
総合評価
5.0
スタッフの方が皆優しくて安心して来院する事ができます。技術面についても大満足です。
山本歯科医院 (最寄り駅:今治駅)
ゆみさん(男性/50代)
投稿日:2010-11-08
-
治療
5
-
説明
5
-
スタッフ
4
-
交通
5
-
施設
5
-
待合室
4
-
待ち時間
5
-
総合評価
4.7
下の歯をいれて、6週間で型がとれて、7週間でかぶせ物が入りました。少しも痛くなく、今満足しています。
中平歯科今治インプラントセンター (最寄り駅:今治駅)
H.Jさん(女性/50代)
投稿日:2008-03-04
-
治療
5
-
説明
5
-
スタッフ
5
-
交通
3
-
施設
4
-
待合室
3
-
待ち時間
3
-
総合評価
4.0
説明が丁寧でとても安心できました。治療を受ける前は、手術は恐ろしいと思っていました。しかし、実際の手術は痛みもほとんど無く、眠っているうちに終わっていてびっくり… >>すべて表示
清水歯科医院 (最寄り駅:壬生川駅)
H・Kさん(男性/40代)
投稿日:2004-03-01
-
治療
5
-
説明
5
-
スタッフ
5
-
交通
5
-
施設
5
-
待合室
5
-
待ち時間
5
-
総合評価
5.0
とてもよかったです。
インプラントの基礎知識
-
インプラントとは?
これで全部わかる!歯科インプラントの6つの基本
-
インプラント費用はいくら?
歯医者さんには聞きづらい「インプラントの費用」の疑問にお答え
-
インプラントは保険がきくの?
保険診療と自由診療について、詳しく説明します
-
インプラントの医療費控除とは?
高額なインプラント費用の負担を軽くするための方法を伝授
-
インプラントのデメリットとは?
インプラントを検討している方はしっかりデメリットも把握しよう
-
インプラントの寿命はあるの?
インプラントを長期的に使うためのポイントなどをご紹介
-
インプラントは痛いの?
痛みが怖くて踏み出せない方へ、手術の痛みについてご紹介
-
インプラントの種類は?
インプラントのメーカー それぞれの種類や特徴についてご紹介
-
インプラントと差し歯の違いは?
よく誤解されるインプラントと差し歯の違いについてご説明
-
入れ歯とブリッジの違いは?
入れ歯・ブリッジ・インプラントそれぞれの比較と治療法をご紹介
インプラントの基礎知識
-
インプラントとは?
これで全部わかる!歯科インプラントの6つの基本
-
インプラント費用はいくら?
歯医者さんには聞きづらい「インプラントの費用」の疑問にお答え
-
インプラントは保険がきくの?
保険診療と自由診療について、詳しく説明します
-
インプラントの医療費控除とは?
高額なインプラント費用の負担を軽くするための方法を伝授
-
インプラントのデメリットとは?
インプラントを検討している方はしっかりデメリットも把握しよう
-
インプラントの寿命はあるの?
インプラントを長期的に使うためのポイントなどをご紹介
-
インプラントは痛いの?
痛みが怖くて踏み出せない方へ、手術の痛みについてご紹介
-
インプラントの種類は?
インプラントのメーカー それぞれの種類や特徴についてご紹介
-
インプラントと差し歯の違いは?
よく誤解されるインプラントと差し歯の違いについてご説明
-
入れ歯とブリッジの違いは?
入れ歯・ブリッジ・インプラントそれぞれの比較と治療法をご紹介
カナザキ歯科 (最寄り駅:梅本駅)
あっきさん(女性/30代)
投稿日:2023-02-21
治療
4
説明
3
スタッフ
4
交通
3
施設
3
待合室
5
待ち時間
4
総合評価
3.7
インプラント治療を 約三年近くかけて治療しています(後は被せ物の直し) 今は、5年になりますが歯茎の腫れなどもなく 被せ物意外なの問題は全くありません… >>すべて表示
インプラント治療を 約三年近くかけて治療しています(後は被せ物の直し) 今は、5年になりますが歯茎の腫れなどもなく 被せ物意外なの問題は全くありません!快適です。 オペは、寝ている間に終わり術後の痛みもほぼありませんでした!私の場合30代で高齢者なみの本数を入れたので、気持ちの不安と費用の負担がかなりあり、治療よりも気持ちが辛く 気持ちの方が痛かった思い出があります。 もっと気持ちの負担が減る方法があればな、、思ったりします。 あと、大きい病院が故に? 情報共有が出来ていなかったりで、今日私は何しに来たんだろう?と辛くなる時もありました。 今は、最後の被せ物のやり直し依頼をしていますが、手続きとか大丈夫なのかな?と不安もありますが。 この院長先生になら!と 思える院長先生です。 優しく、とにかくとにかく技術者です。 歯科治療って細かい作業だからやはり手先が器用なのはめちゃくちゃ大事だと思います 院長先生の手先の器用さは完璧です! 他院で治療した知人は 被せ物が1ヶ月で欠けて適当に削られて終わった、、と悲しんでいました。それを金崎先生に話た所噛み合わせが原因だとおっしゃってました! インプラントもですが 噛み合わせで悩まれてるかたはぜひ!ぜひ!院長先生に会いに行きましょう♪私は、顎がずれていて右左と歯がスライド出来なかったのですが、 今は左右スムーズに動きます! 保証やアフターケアもしっかりしてくださるので また、10年後にインプラントがどうなっているか投稿したいと思います。 >>折りたたむ