大阪市此花区(大阪府)のインプラント歯科医院の口コミ

掲載医院数3

総投稿数3

大阪市此花区(大阪府)の口コミからインプラント歯科医院をお探しならインプラントネットにお任せ。実際に歯科医院でインプラント治療を受けた患者さんの口コミや評判、感想、満足度を記載しています。歯科医院・クリニックの雰囲気やサービス、ドクターや院長・スタッフの対応や治療内容、手術方法など、信頼性のある口コミ情報をお届けします。是非、インプラントネットを利用して、健康な歯を保ちましょう!

>>口コミコメントの掲載体制について

評価基準
  • 最高★★★★★
  • 非常に良い★★★★
  • 良い★★★
  • 普通★★
  • あまりよくない

長谷川歯科医院(最寄り駅:千鳥橋駅)

タッドさん(男性/80代)
評価 4.7
タッドさん(男性/80代) 投稿日:2022-04-29

まずクリニックに清潔感があり、いつもスタッフが笑顔で親近感が持てる。全てのスタッフが横柄でなく患者に寄り添う気持ちを感じられる所が良い。また、治療終わりに受付に立ち寄るとスタッフがその都度立ち上がり応対してくれるのは滅多に他の医科でも歯科でも見られない事なので、非常に心地良いです。スタッフ間の連携も常にスムーズで会計を待たされる事が無く、院長の教育が行き届いていると感じる。院長以外のスタッフは施術が常にフェザータッチであり、患者の不安な気持ちを察して感じ取り、次に起きる事柄について、キチンと説明がなされており、常に患者ファーストのクリニックである。インプラント治療はかなり昔から複数回施術を受けているが、詳細はやはり良く解らないので、全て委ねているが、結果は常に最上級に良好です。インプラントそのものは他の治療法と違い、歯根が入るのでしっかり噛めてその事がボケ防止にもつながり非常に良い。個人的にインプラントの欠点は噛んだ音から脳まで響く所が唯一残念だと思うが、これは治療ではなく機能の問題であるので現状は致し方ないと思う。

院長:長谷川 昌徳

医院からの声

タッドさん、この度はコメントをお寄せいただきありがとうございます。当院に長く通っていただいてる方にスタッフの対応や施術についてお褒めの言葉をいただき大変光栄でございます。院長をはじめスタッフ全員で力を… >>すべて表示

なぎさ歯科医院(最寄り駅:伝法駅)

T.Yさん(女性/30代)
評価 3.6
T.Yさん(女性/30代) 投稿日:2011-07-24

知人の紹介で、大東市から通っています。東大にも在籍している腕の良い先生との事で、御世話になる事にしました。とにかく、評判通り、痛くない、腫れない、これが1番の魅力です。 先生も気さくで話しやすいです。 インプラントを四本打っていただきましたが、本当にオペ中も気持ちよく寝ている間に終わった感じです。術後も腫れもなく、仕事にも支障なくで、助かりました。近くにお住まいの方は是非行かれたら良いと思います。

小池歯科医院(最寄り駅:伝法駅)

・・・さん(男性/30代)
評価 4.3
・・・さん(男性/30代) 投稿日:2007-03-20

治療についてカウンセリング専門の方がいて色々な治療方法の選択ができ、先生も非常に感じのよい先生で安心して治療できる環境でした。

指定のエリア以外でおすすめのインプラント医院の口コミがあります

医療法人 飯田歯科(最寄り駅:栂・美木多駅)

えふさん(女性/70代)
評価 3.7
えふさん(女性/70代) 投稿日:2025-07-29

いつも時間通りに案内してくれる。スタッフのみんな優しく、説明もていねいでした。待合室のイスが少し古そう、脚腰が弱ってきているので1度座ると立ちあがりにくいです。何でも食べられるようになって感謝しています。

医療法人 堺美歯科 ナカノ初芝歯科クリニック(最寄り駅:初芝駅)

Mさん(女性/50代)
評価 4.6
Mさん(女性/50代) 投稿日:2025-07-25

初めは大丈夫かなと不安でしたが、都度説明していただき施術してもらって信頼が持て安心して前向きに治療出来ました。注射1つ打ってもらうのも怖がり痛がりの私ですが、約3年程の長い間通えたのも先生やスタッフのお陰です。本当に感謝してます。インプラントして良かったです。自分に自信が持て自己肯定感もあがりました。

医療法人恵翔会 なかやま歯科(最寄り駅:四ツ橋駅)

Nasicoさん(女性/60代)
評価 4.4
Nasicoさん(女性/60代) 投稿日:2025-07-16

通院3年目やっとここまで来れました!!本当にありがとうございました。超難症例で先生には御迷惑をかけてしまいましたが自分の歯が生まれ変わりました。もう一度人生やり直せる気分です。歯を大切にしていきます。よろしくお願いします。

院長:中山 隆司

医院からの声

通院お疲れさまでした。ご遠方からのご来院ということもあり、全顎的に大がかりな治療でしたが、効率を考えてフルインプラント治療させて頂きました。即時にPVR(仮歯)を入れることなどで、ご満足いただけて良か… >>すべて表示

アモウデンタルクリニック(最寄り駅:大阪駅)

匿名さん(女性/80代)
評価 4.3
匿名さん(女性/80代) 投稿日:2025-04-30

不安な時いつも満足な治療を受け平安です。心より感謝申し上げます。皆様がやさしく、受診する日を楽しみにしています。ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

院長:岡田 隆夫

医院からの声

あたたかいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。不安なときでも安心して治療を受けていただけているとのこと、私たちにとってこれほど嬉しいことはありません。スタッフの対応についてもご満足いただけてい… >>すべて表示

医療法人社団翔友会 品川デンタルケアクリニック 梅田院(最寄り駅:大阪駅)

あおさん(女性/40代)
評価 5.0
あおさん(女性/40代) 投稿日:2025-04-29

私は15年以上前に、上の前歯に10本セラミックを入れていただきました。 今でもきれいな状態を保っており、これまで虫歯などでいくつかの歯科に通いましたが、そのたびに前歯を褒められることがとても多いです。 松岡先生に担当していただけたこと、本当に良かったと心から感じています。

HALO DENTAL CLINIC(最寄り駅:淀屋橋駅)

Aさん(女性/40代)
評価 5.0
Aさん(女性/40代) 投稿日:2025-02-25

セカンドオピニオンで行きました。他と比べて治療期間や回数が少ないのが気に入り通院を決めました。無理なく通え、丁寧に治療していただきました。ここにして良かったです。

院長:濱本 靖也

医院からの声

ご評価いただきありがとうございます。当院ではできる限り外科治療(手術)回数を減らすことで患者様の負担を軽減し、無理なく通院していただけるよう心がけております。今後ともよろしくお願いいたします。

医療法人三友会 本町通りデンタルクリニック(最寄り駅:本町駅)

よしさん(女性/40代)
評価 4.0
よしさん(女性/40代) 投稿日:2025-02-17

丁寧な説明と施術でいつも(とても)満足してます。アフターケアもしてくれて安心です。知人・友人にもすすめたいクリニックです。

T DENTAL OFFICE(最寄り駅:天王寺駅)

A.Yさん(男性/60代)
評価 4.3
A.Yさん(男性/60代) 投稿日:2025-01-19

治療のあともしっかり定期的にチェックしてもらえ特に違和感なくすごせて快適です。

院長:田中 陽一郎

医院からの声

定期的なチェックを通して今後もお口の健康をしっかりサポートさせていただきますので何か気になる点があればいつでも相談ください。

北梅田ロワイヤルおとなこども歯科 北梅田インプラントオフィス(最寄り駅:中津駅)

匿名さん(男性/不明)
評価 4.9
匿名さん(男性/不明) 投稿日:2024-04-24

初めてインプラントをするにあたり、とても心配だったので、いろいろとインターネットで検索してこちらに来院しました。カウンセリングも時間をかけて下さり、納得して治療をうけました。手術中も痛みが大丈夫か何回も確認してもらい、安心できました。今では、自分の歯のように食事を楽しんでいます。これからもメンテナンス、よろしくお願いします。

医療法人エイアンドディ 文の里歯科クリニック(最寄り駅:文の里駅)

坂本さん(男性/50代)
評価 5.0
坂本さん(男性/50代) 投稿日:2024-04-03

もともと私は歯ぎしりが強いため、インプラント後のケアが大変と知りました。「阿倍野区インプラント」で検索し家から近いこちらの歯医者でカウンセリングを受け、インプラント施術まで至りました。今からインプラントする人はなるべく自宅や会社から通いやすい所が良いと思います。本日定期検診を受けましたが、細かく噛み合わせ具合を見て頂き、安心して任せられると感じました。

ピックアップ医院

インプラント治療の保証制度に期限はありません/本町駅徒歩3分
大阪府大阪市西区
医療法人恵翔会 なかやま歯科
その日のうちに噛めるインプラント治療/大阪四ツ橋駅直結

大阪府の注目歯科医院

歯科記事監修

  • 歯科医師 古川雄亮 先生

    歯科医師 古川雄亮 先生

    国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。

歯科記事監修

  • 歯科医師 古川雄亮 先生

    歯科医師 古川雄亮 先生

    国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。