ままさん(神奈川県)の相談

カテゴリ:

  • 投稿者 まま さん [40才 女性 ] 2007/08/28/ 09:08
  • カテゴリー

この前は回答を戴きありがとうございます。痺れはちょうど一ヶ月と」ちょっとを過ぎたくらいにとれたのですが、まだ目の下の頬骨あたりの腫れと歯肉が少し腫れています。上唇にときどき痛みが走り腫れている歯肉を舌でふれると上唇にびりびりした感じが伝わるので神経損傷の感じもしますが、一番気になるのが笑うと上唇の動きがつっぱる感じで自然に笑えないので元の表情になるか心配です。先生に相談したのですが、あまり気にしない方がいいというのですが、痺れが治ったので回復してきているということなのでしょうか?まだ腫れているせいで上唇の動きが悪いのでしょうか?私のような方で治った方はいましたらどのくらいで治ったか治療はどのいようにしたかアドバイスお願いします。
上唇の運動神経が関係しているのでしょうか?

調布北口歯科医院
http://www.choufukitaguchi-dc.com/

神経線維は1日1㎜位成長するそうです。
対処療法ではメチコバール(B12)など服用されてはいかがでしょうか。
回復するには相当の期間がかかると思われます。
お大事にどうぞ。



相談を投稿する

最近回答された相談
最近投稿された相談

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて