【2025年09月】患者さまのための
東京都・中央区
おすすめインプラント歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 日本橋駅

住所
東京都中央区八重洲1-5-17香川ビル9階
口コミ

口コミ134件

口コミ

優しい先生です。

口コミ

いくつかインプラント治療を考え回ってみたのですが、ここで治療をしてもらいました。料金自体はインプラントなので高めな気がしますが、コミコミであり、治療やアフターフォローに責任もって対処してくれますし、院長先生も日々変化していく医療を今現在も勉強を続けながら探究している様子が感じれます。経験も豊富ですし、腕もいいとお思います。院長先生は江戸っ子ぽいところがあり気迫にびっくりすることもありますが、ここで治療してもらってよかったとおもってます。看護師さんの対応もよく全体的にいいと思います。

口コミ

私は、アメリカに移住して40年経ちます。 玉木先生とは約十年前に初めて東京でお会いしました。 インプラント治療はアメリカの方が進んでいますが、オペや金属を口の中に入れることに抵抗があり、アメリカの歯科医院でインプラント治療を勧められてもずっと拒否をしてきました。 しかし二年前、再び玉木先生にアメリカで出会い、インプラントを勧められ、「世界で認められている先生ならお任せできるかもしれない」と一念発起。 アメリカから東京まで出向いて、右下の6番にインプラントを入れてもらいました。 治療後は自分の歯と同じような噛み心地に、本当に感動しました。 また先日は、通院しているアメリカの歯科医院で「骨を増やす必要があるから治療が難しい」と言われていた上顎6番にも、玉木先生が「簡単に終わる」と言うので、再度インプラントを入れてもらいました。 手術後は、痛みも腫れも違和感も何にもなく、驚きです。抜歯より楽でした。 玉木先生を信用して治療をお願いして正解だった。心からそう思います。

口コミをもっと見る

2

アクセス 水天宮前駅

住所
東京都中央区日本橋箱崎町25-7ヤマキビル2階
口コミ

口コミ62件

口コミ

2024.4.12。皆さんとても優しく丁寧に対応して下さりありがとうございます。歯の治療では痛みも少なく助かっています。キャッシュレス決済が出来たらうれしいです。

口コミ

何年も悩んでいましたが、もっと早く先生に相談していたら良かったです。こんなにストレスなく、簡単なことと思いませんでした。また、受付、その他スタッフの方々も感じ良いです。同じ衛生士さんにクリーニングしてもらえるのも、良いです。

口コミ

藤井先生。インプラントに対して、とても怖いイメージでしたが痛みもほとんどなく思い切ってお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。

口コミをもっと見る

3

住所
東京都中央区銀座1-5-12銀座クリスタルタワー6・7階
口コミ

口コミ182件

口コミ

清潔な設備と行き届いたサービスで不安なく治療して頂けました。

口コミ

インプラント2本治療しました。初めてでしたが痛みやハレもなく安心して治療をしていただきました。特に前歯は形の相談をしながら進めることができたので仕上がりにも満足しています。自分の歯と同じように使えるので、インプラントにして良かったと思います。

口コミ

インプラント入れてから、毎日の食事が楽しく、良くかめる様になりました。

口コミをもっと見る

4

アクセス 銀座駅

住所
東京都中央区銀座5-5-16銀座テーラービルディング7階
口コミ

口コミ20件

口コミ

銀座で働いているため、信頼できる歯医者を探しておりました。紹介者からとても親切丁寧だと紹介されたのですが、そのとおりで本当に親切に対応していただいております。インプラントも数本いれていただきましたが、説明も丁寧にしていただき何かあるごとに相談にすぐにのっていただけますので安心してまかせることができました。これからも半永久的によろしくお願いします。

口コミ

銀座で評判が高かったので伺いました。受付では毎週、奇麗なお花がかざってあり、スタッフの対応もいいので、治療のことを忘れてしまいそうになりました。治療は丁寧で、説明もしつこいほどしてくださいました。そのおかげでインプラントにも安心してのぞめました。治療技術は評判通りよく、痛みもなくインプラントがきれいに入りました。これからもよろしくお願いいたします。

口コミ

先生やスタッフが優しいのでクリニックにいくのが楽しみでした。インプラント治療が終了しました。腕はまちがいないです。

口コミをもっと見る

5

住所
東京都中央区銀座1-8-14銀座大新ビル5階
口コミ

口コミ470件

口コミ

こちらの歯科では何回かインプラントをしていますが、説明もていねいで、安心して任せることができます。ありがとうございます。

口コミ

いつも安心感を感じさせてくださいます。院長先生をはじめ、みなさまにお世話になっております。ありがとうございます。

口コミ

事前の説明、手術後の説明もとてもわかりやすいので安心です。歯のことでなにかあれば、できるだけ対応してくれるのでありがたいです。待合室にお水もあり、おちついて待っていられます。

口コミをもっと見る

6

アクセス 銀座駅

住所
東京都中央区銀座6-2-3Daiwa銀座アネックスビル3階
メディカル&アンチエイジングモール内
口コミ

口コミ21件

口コミ

インプラント治療からクリーニングまでお世話になってます。丁寧な対応に説明で安心して通えるクリニックです。

口コミ

処置が丁寧で手際が良くて安心です。また、質問に対してわかりやすく説明してもらえるので助かります。

口コミ

仕事が丁寧で的確 そして痛くない!! もっと早くこのクリニックと出会いたかった あとスタッフが漏れなく美人。

口コミをもっと見る

7

アクセス 銀座駅

住所
東京都中央区銀座5-7-6銀座大黒屋ビル3階

8

アクセス 勝どき駅

住所
東京都中央区晴海1-8-16晴海トリトン3階

9

アクセス 築地駅

住所
東京都中央区明石町5-19横山ビル1階

10

アクセス 築地駅

住所
東京都中央区築地7-5-3紀文第一ビル3階

11

アクセス 銀座駅

住所
東京都中央区銀座6-7-7第三岩月ビル8階
口コミ

口コミ28件

口コミ

手際がよく、15分位で手術が終わってしまった。 虫歯の治療より簡単だった。

口コミ

前歯の治療だったが、抜歯してすぐに仮歯が入る方法でやってもらった。 出血もあまりなかったし、一時間後には食事も普通に出来た。

口コミ

小さい子供がいるのでなかなか歯医者に行けなかったけれど、先生もスタッフも子供好きで、安心して預けられるので、最後まで治療することが出来ました。ありがとうございます。

口コミをもっと見る

13

アクセス 人形町駅

住所
東京都中央区日本橋人形町3-12-11GRANDE人形町3階
口コミ

口コミ4件

口コミ

先日、約2年にわたる長谷川医院での歯の治療を終了しました。 長谷川先生およびスタッフの皆様本当にありがとうございました。 2年前の私の口の中はまるで“悪い歯の総合商社”でした。 自分としてはちゃんと歯医者さんに通ってケアしているつもりでしたが、その治療の仕方や歯の磨き方が悪かったようです。 長谷川先生に、健康な歯8本以外のすべての歯を治療していただきました(そのうちインプラントは8本)。 今では、部分入れ歯も金属の被せ物や詰め物もなく、自然の歯のような白い歯が並んでいます。左でも右でも食べ物をよく噛めるようになりりました。 手術を受ける時はとても不安でしたが、先生の麻酔はとても上手だし、手術の間もこまめに説明したり声掛けして下さったので、 不安は一掃され、痛みも出血もほとんどなく手術は終わりました。 手術後麻酔が切れてから多少痛みはありましたが、痛みどめを1〜2回飲む程度で治まりました。 先生に巡り合っていなければ、私は間違いなく総入れ歯への道をたどっていたことでしょう。先生に巡り合えて本当によかった。 これからはケアをきちんとしてこの健康状態を維持していきたいと思います。

口コミ

院長先生は勿論のこと、スタッフの皆様も明るく、親身になって下さる方ばかりです。痛みも腫れも殆んど無かったのは、驚きでした。こちらの先生は、歯周病も専門にされていらっしゃるので、歯肉再生の技術も本当に素晴らしく、大変満足しています。説明も丁寧で、患者の希望も一生懸命聞いて下さり、本当に感謝しています。これからも宜しくお願いします。

口コミ

最近、引っ越しされて設備も最新で綺麗です。 主に自費診療なので安くはありませんが 48年生きてきて、初めて安心してお任せできる歯科医さんに出会いました。 スタッフの方も、患者本位で親切丁寧です。 本当にいい歯医者さんです。

口コミをもっと見る

14

アクセス 銀座駅

住所
東京都中央区銀座1-7-6銀座河合ビル8F
口コミ

口コミ10件

口コミ

とても親切で笑顔の対応本当に満足しています。 何度も満足のいくまで治療していただき有難うございました。

口コミ

中平先生やスタッフの方々の笑顔が最高です。 治療に通うのが苦になりません。 良く噛める様になりお陰様で充実した生活をしております。

口コミ

CTは、よその病院まで撮りにいかなければいけないです。しかし、治療に関しては先生はもちろんのこと、歯を作成してくださる技工士さんにもいろいろ要望を聞いていただけて、まだ仮歯ですがとても綺麗に入って大変満足です。

口コミをもっと見る

15

住所
東京都中央区銀座2-8-12クローバー銀座ビル3階
口コミ

口コミ7件

口コミ

先を見据えた、その場しのぎではない治療しており、先生の治療における方針がしっかりとしていて、自信を持って治療されている様子から信頼がもてます。

口コミ

治療説明がしっかりしています。治療の進め方などとても分かりやすく安心しました。インプラントはお金がかかるので、何度も質問してしまいましたが、毎回丁寧に対応していただきました。

口コミ

若い頃から歯が弱く数多くの医院に通いました。その結果怖い痛いという印象があり、今回当院でインプラントを受ける前にも別の医院に相談に行きましたが、あっさりやめた方がいいと言われ、別の医院で入れ歯にしましたが諦めきれず、たまたま目にした当院へ行くとできると言われ、その人に合ったやり方があると言われ受ける事にしました。インプラント手術をうけ5年が経ちますが、特に問題なく片道1時間半かかりますが3〜4ヶ月に一度メンテナンスに通っています。しっかりした歯がある事の幸せを感じています。

口コミをもっと見る

16

アクセス 人形町駅

住所
東京都中央区日本橋堀留町1-8-10三ッ美ビル1階・2階
口コミ

口コミ1件

口コミ

私の人生を変えた歯科医院と言っても過言でない良い歯科医院です。治療技術も接遇も最高です。お陰様で自然な笑顔を取り戻せました。衛生的で雰囲気も良く、安心して通える歯科医院です。

口コミをもっと見る

17

アクセス 月島駅

住所
東京都中央区佃2-2-6-201リバーシティ21
口コミ

口コミ1件

口コミ

インターネットにて情報を収集していると、あまりの情報の多さと、その信憑性の薄さに戸惑いを感じておりました。予算を考えると安価な料金設定を打ち出す医院に着目しがちでした。(1本15万円等)これについては、インターネットをよく見ていると施術後のトラブルが色々と出てきます。せっかく数10万も支払うわけですが、後に施術し直し等の例に該当したくありませんよね。 国際インプラント学会認定医である原田先生にお願いして本当によかったと思っています。

口コミをもっと見る

18

アクセス 銀座駅

住所
東京都中央区銀座3-3-13阪急阪神銀座ビル6階

19

アクセス 東銀座駅

住所
東京都中央区銀座4-12-19日章興産ビル7階

20

アクセス 新日本橋駅

住所
東京都中央区日本橋本町4-1-2加島商館ビル2階

患者さまのための東京都・中央区おすすめインプラント歯科医院ランキング。インプラントネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

インプラントのよくあるQ&A

Q1:インプラント治療費はどれぐらい?

A1:治療に必要なインプラントの本数や、治療法によって金額は異なりますが、目安としては1本あたり400,000~500,000円程度となります。

インプラント治療の場合は、インプラント1本あたりの費用に加えて、上部構造(人工歯)の価格・骨造成が必要な場合の追加費用など複数の要素が関わって最終的な価格が決まってきます。

インプラント自体も、対象となる本数が多くなる場合は、本数を抑えることで金銭的な部分だけでなく、身体に負担もかかりにくい治療法を歯科医院から提案される場合もあります。

実際にどんな治療の選択肢があるかなどは、歯科医院でのカウンセリングや、検査結果などから決まってきますので、治療が気になっているけれど、 費用面で心配がある場合なども、まずはインプラント治療に対応している歯科医院で確認をしてみるといいかと思います。

Q2:インプラントと差し歯って何が違うの?

A2:インプラントの場合は歯を完全に失った状態、差し歯の場合はまだ歯根は残っている場合に適用される治療です。

インプラントが適用できるケースでは、入れ歯やブリッジという治療の選択肢も考えられますが、しっかりと歯根に該当する部分も補って、歯の機能回復を目指したい場合はインプラントを選択する必要があります。

ただ、この歯根部分まで回復する関係上、外科手術は避けられません。

一方、差し歯では外科処置は必要なく、人工歯の素材にこだわりが無い場合は、公的医療保険の範囲で治療を受けられる特徴もあります。

Q3:医療費控除ってインプラントも受けられる?

A3:インプラント治療でかかった費用などが、医療費控除が受けられる条件を満たしている場合は申請可能です。

医療費控除には次のような条件があります。

【医療費控除の条件】
・その年の1月1日~12月31日までの医療費
・1年間の医療費の合計が100,000円以上
・ご自身および生計をともにする家族のために支払った医療費

これらに該当する場合は、医療費控除の申請を行うことで、還付金として一部金額が戻ってきます。

また、該当の年に申請を忘れてしまった、申請できるのを知らなかったという場合も、5年間は遡って申請ができます。 気が付いた段階で準備をし、確定申告での申請を忘れないようにすると良いかと思います。

Q4:インプラントは痛みを感じますか?

A4:痛みは個人差がありますが、手術後に痛みが出る方がいます。

これはインプラント治療が外科手術を伴う治療になるため、避けるのは難しい痛みです。

痛みの原因として主なものとしては、次のような要素があります。

・手術を行ったことによる痛み
・骨を増やす手術を行った場合に生じる痛み
・抜糸を行ったときに生じる痛み

痛みが出てしまった場合などは、インプラント治療を受ける歯科医院で痛み止めが処方されるかと思いますので我慢せずに飲んでください。

Q5:インプラントのメリット・デメリットはある?

A5:メリット・デメリットと考える要素に個人差はあると思いますが、インプラント治療でもそういえるものはあります。

失った歯の機能回復に繋がり、しっかりと噛むことができるようになるインプラント治療ですが、その反面外科手術は必ず必要になり、それに伴うリスクが考えられます。
ただ、その代わりに、ほかの健康な歯への負担がかからないため、残った歯の寿命を治療が理由で削ることはありません。

また、公的医療保険が適用できないため、治療費が高額になってしまいますが、見た目の面でも審美的に配慮した治療を受けられます。
入れ歯のように取り外しする必要はなく、日々のケアが行えることもメリットになるかと思います。

治療においてのメリットとデメリットはワンセットになるような側面もあるので、治療を受けるにあたって、どちらもしっかり理解しておくことが重要です。 治療の満足度向上にも繋がると思いますので、気になることがあれば、歯科医院でしっかりと事前確認してみてください。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯科記事監修

  • 歯科医師 古川雄亮 先生

    歯科医師 古川雄亮 先生

    国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。