あらいぐまさんの相談

カテゴリ:

インプラントの仕上がり

  • 投稿者 あらいぐま さん [57才 女性 ] 2022/11/15/ 19:46
  • カテゴリー 治療済
  • お悩みの歯 上あご左6番

上歯の中央から奥に6番目の歯をインプラントにしました。仮歯の時は 仮歯と5番目7番目の歯は少しくっついていました。11/12にインプラント本歯を入れましたが 本歯と5番目、本歯と7番目の間がすかすか状態で 食べると食べ物が入るが詰まらず落ちてくる状態です。初めてのインプラントであり インプラントが仕上がりの正解がわからないのですが インプラントの歯は隣の歯とはすかすか状態で作るものなのですか?

あらいぐま様
医療法人明貴会 山口歯科医院の山口貴史と申します。初めてのインプランと治療、ご不安ですよね。

隣接とのコンタクト調整は可能だと思いますので、担当の先生に状況を説明いただき、調整をしてもらわれれば良いと思います。
  • あらいぐま(57歳 女性 )
  • 2022年11月16日21時50分
返信ありがとうございます。しかし私の疑問解決にはなっておりません。 
歯はふつう糸ようじを使用すると ちょっと抵抗があってストンと下に落ちますよね。と言うことは、歯は隣と隣が くっついてる部分があるということですよね。 インプラントの歯も隣とそのようにちょっとくっつくものなのか、それともインプラントの歯は隣とくっつかずスカスカしているものなのか それが知りたいです。
再度のご相談ありがとうございます。
一般的には他の歯と接触させますが、主治医の先生が症例上意図的にそのような形態にされている可能性もございますので、直接ご相談いただくのが良いと思います。
インプラントと隣の歯はスカスカな状態ですと、インプラント周囲炎を惹起する恐れがあります。必ずデンタルフロスがパチンと入るくらいきつくするものです。また、インプラントは動かないのですが、隣接する歯は前方に向かって傾斜する傾向があります。特に経年変化で、インプラント隣の5番目の歯との間は隙間が空きやすくなるので、きついくらいでちょうどいいと思います。数年後に物が詰まりやすくなってきたら、クラウンを調整することもありますので、その点も留意してください。



相談を投稿する

最近回答された相談
最近投稿された相談

専門家が教える歯科インプラントのすべて