まーさん(兵庫県)の相談

カテゴリ:

  • 投稿者 まー さん [45才 女性 会社員] 2008/03/20/ 00:51
  • カテゴリー 治療中

2月初に左上4の歯が痛烈に痛くなり、歯医者に行ったところ、歯根が折れていて抜歯しました。インプラントを薦められCT検査を受け、4月4日に手術を行う予定(骨増殖方必要)でしたが、その歯医者の院内の連絡体制に不安を持ち、3月中旬に転院しました。転院した歯医者で診てもらったところ、抜歯した箇所に何故かプラスチックが貼られていたとの事で、即剥がしてもらいました(出血しました)。このままではいつまで経っても歯茎の傷が治らないところだったとの事。そして、抜歯跡から骨が出ていました(ビックリ!)。先生曰く、歯茎の傷が落ち着くのと、骨(腐骨)が取れるのを待ってインプラント手術をした方がいいとおっしゃいます。待つ期間は約4ヶ月。抜歯してから既に1ヶ月半経ってますし、歯茎も大分下がってきているのに、今から4ヶ月も待って骨や歯茎の状態は大丈夫なのでしょうか?骨が無くなってインプラントは無理といわれるのでは?とか歯茎が益々下がって審美的に醜くなるのではと不安です。もっと早く手術はできないものなのでしょうか?

  • まーさん[兵庫県 45才 女性]
  • ご回答ありがとうございます。私の書き方が悪かったのかもしれませんが、自分の歯の歯根が折れて痛みがひどかったので急遽抜歯してもらっただけで、まだ一度も手術とかはしていないのです。ですので、インプラントもGBRも予定があっただけでまだ何もしておりません。すみません。それと小池先生のご回答で少し気になった事があったのですが、自分の歯が腐骨化する事は考えくにいとの事・・・。私も自分でその骨と言われたものを気になって触ったり、見たりしてるのですが、どうも骨ではないような気がするんです。もしかしたら最初の歯医者で抜歯してもらった時に歯根が折れていた為に抜き残しがあったのではないかと心配になってきました。歯医者さんが骨と歯を診断し間違える可能性ってありますか?今の先生はとても信頼しているのですが・・・。次回の診察は1ヶ月後なんですが、もっと早めにもう一度診てもらった方がいいでしょうか?ちなみに私は糖尿病は患ってはいません。
    こんにちは 朝霧インプラントセンターの歯科医師小池 健夫
    です。
    出てきたプラスチックとは GBRといわれる 骨再生術に使用
    される バリア膜のことだと思います。
    これは、いったん感染が起これば 時期をみて 撤去すべきなので
    転院先の医師の処置は適切だと考えます。腐骨となったものは
    移殖した骨 もしくは人工骨だと思います。ご自身の骨は たとへ
    感染が起こったとしても 腐骨化することは考えにくいです。
    重度の糖尿病なら別ですけど。
    さて、もう一度骨再生処置をしなければ 同部にインプラント処置は難しいのですが 僕の意見では  メンブレン(プラスチック?)除去から2ヶ月期間をおいて 2度目の手術をすべきだと思います。それは粘膜の治癒に2ヶ月という時間が必要だからです。治癒不完全な粘膜は術後粘膜が開きやすく 同じ様な 移殖材に感染が起こります。 欠損の大きさによって 骨造成の方法は変わります。
    感染源が完全に除去されているなら すでに隣接歯が歯周病に罹患していなければ 隣接歯の歯茎が更に下がることは すくないと思います。そういう意味では4ヶ月の治癒期間は間違いではないと思います。



    相談を投稿する

    最近回答された相談
    最近投稿された相談

    専門家が教える歯科インプラントのすべて