コスモスさんの相談
インプラントのおすすめメーカー
インプラントにもメーカーが多くあることを知り、よけいに迷いが多くなりました。
ノーベルバイオケア・プラトンジャパン・京セラで迷っています。
それぞれに金額も保証も違っていたり、京セラは、突如生産を中止する傾向がある等、不安な記事も目にとまり迷いはつきません。
お値段的に京セラのものにしようかと思っていますが、後々大丈夫でしょうか?
メンテナンスの歯のお掃除は、保険適用されますか?
- 吉江歯科医院
- ( 神奈川県 川崎市高津区 )
- 2016-03-04 20:46:00
どの様にお答えすれば誤解が生じずにお伝えすることができるか思いを巡らしておりました。
大丈夫ですか?との問いに「大丈夫です」とか「そのメーカーはダメです」などと責任を持って答える医師が居るでしょうか。
ですから、今回は、貴方の質問に直接お答えするのではなく私の費用や保証に対する考え方をお伝えして答えに代えさせていただきたいと思います。
まず第一に、我々の歯科医師の仕事は、
「最良の治療を提供するために最大限の努力をすること」だと思います。
従って、確実に保障できることは「その努力を怠らないこと」それだけだと思っています。
それを実行することは想像以上に努力が必要なことなのですが。
また、材料にはそれぞれ利点や欠点、得意、不得意とする分野がそれぞれあります。
それを適材適所に選択をするのが歯科医師の知識や経験であると思います。
つまり、材料が治すのではなく歯科医師の技術が治すのです。その技術の中に材料に選択も含まれると思っています。
最後に、インプラント製品は薬事法の元管理されてます。
製品を世の中に出す前にメーカーは必ず研究をしています。しかし、製品が認可された後の安全性のための研究や改善のための研究を必ずしも十分にしていないメーカーが存在します。
そんな中でノーベルバイオケア社は有数の研究論文を有する会社です。
そのような、一般の方には分からない部分にかかるコストも製品価格に影響していると思われます。
それ故、患者さんが材料を選ぶのは酷な事だと思います。
先生に相談してみてはいかがですか?「私の口の状態に一番適しているのはどれですか?」と。
以上です。長文になり申し訳ありませんでした。
どうぞご自愛ください。