杉並区(東京都)のインプラント歯科医院の口コミ
掲載医院数7件
総投稿数165件
杉並区(東京都)の口コミからインプラント歯科医院をお探しならインプラントネットにお任せ。実際に歯科医院でインプラント治療を受けた患者さんの口コミや評判、感想、満足度を記載しています。歯科医院・クリニックの雰囲気やサービス、ドクターや院長・スタッフの対応や治療内容、手術方法など、信頼性のある口コミ情報をお届けします。是非、インプラントネットを利用して、健康な歯を保ちましょう!
- 最高★★★★★
- 非常に良い★★★★
- 良い★★★
- 普通★★
- あまりよくない★
リョウデンタルオフィス(最寄り駅:西荻窪駅)
-
評価 ★5.0JASさん(男性/60代) 投稿日:2020-11-09
いくつかの歯医者でインプラントのカウンセリングを受けましたがこちらが一番良かったのでこちらを選びました。 まず設備が最新のものというのが安心できました。 それに10年保証という保証期間が長いのも安心でした。 あとは先生の実績がしっかりとあったのでお任せしたいと思った次第です。 決して安くはないインプラントをどこでやろうか悩まれている方がいたら、教えてあげたいと思います。 もちろん手術は大成功しました。
A.O.インプラントクリニック(最寄り駅:阿佐ケ谷駅)
-
評価 ★5.0餅さん(男性/60代) 投稿日:2018-05-08
・若い頃に虫歯で奥歯を喪失、入れ歯を作ったが違和感があり使えなかった。・友人からインプラントの話を聞き、当院を探し当てた。(4ヶ所の医院を訪問した中から当院に決定した)・右奥歯は15年ほど経つが現在も正常に機能している。最近、左奥の親知らずが抜け、左奥歯もインプラントにした。インプラントでQOLが(というより人生が)劇的に改善したと感じています。
たかはし歯科(最寄り駅:阿佐ケ谷駅)
-
評価 ★5.0すーさん(女性/30代) 投稿日:2015-01-28
説明も治療もとにかく丁寧でした。歯周病でインプラントを入れるのに充分な骨量が無いと他院で断られてしまったのですが、こちらは人工骨を入れる手術を一緒にしてくれました。痛みもほとんど出なくてびっくりです。価格も良心的で、保証も10年間とアフターケアもしっかりしているところも良かったです。
阿佐谷歯科医院(最寄り駅:南阿佐ケ谷駅)
-
評価 ★5.0サトウさん(女性/40代) 投稿日:2011-08-12
事前にていねいに説明していただけたので、不安なく治療にのぞめました。 ありがとうございました。
高円寺デンタルクリニック(最寄り駅:高円寺駅)
-
評価 ★4.9テツさん(男性/40代) 投稿日:2009-05-19
何年間か体調を崩してしまい、歯がボロボロ状態 で、いきなり電話をして駆け込みで治療を受けましたが、丁寧に対応してもらえました。院長先生の説明も的確でわかりやすく、受付の応対も好感度高いです。治療もテキパキとしていて信頼感高いですね。おすすめしたい歯医者さんです。PS オシャレで綺麗な診察室 。
東高円寺歯科クリニック(最寄り駅:東高円寺駅)
指定のエリア以外でおすすめのインプラント医院の口コミがあります
キュアデンタルクリニック(最寄り駅:目黒駅)
-
評価 ★5.0E.Tさん(男性/不明) 投稿日:2025-09-16
初診でしっかりとわかりやすく説明してくれ、安心して治療にのぞめた。アフターケアもしっかりしてくれたこと。
医療法人社団smile art 大井町フラミンゴ歯科(最寄り駅:大井町駅)
-
評価 ★5.0ゴルフ100ぎりさん(男性/50代) 投稿日:2025-09-11
院長の桑水流先生に手術をしてもらいました。クリニックの皆様も親切で、事前説明もとても丁寧で、手術時間も短時間で満足しています。
東京銀座デンタルクリニック
-
評価 ★5.0あいさん(女性/30代) 投稿日:2025-09-11
インプラントについて不安だらけでしたが、こちらのクリニックに来て不安がなくなりました。
東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック
-
評価 ★4.4ルミコさん(女性/60代) 投稿日:2025-09-03
先生からていねいな説明を受け、安心して治療をおまかせ出来ました。ありがとうございました。

医療法人社団京和会 赤坂デンタルクリニック(最寄り駅:赤坂駅)
-
評価 ★5.0タジさん(男性/50代) 投稿日:2025-09-02
インプラント以外の治療の説明もわかりやすく安心してお願い出来ます。雰囲気は赤坂より青山一丁目がよかったです。
医療法人社団PURE デンタルクリニックピュア恵比寿(最寄り駅:恵比寿駅)
-
評価 ★4.7一さん(女性/40代) 投稿日:2025-08-26
奥歯の根が折れてしまい、インプラント治療を受けました。長く通っている歯医者さんなので安心してお願いできました。説明もていねいで5ヶ月後にセラミックが入り大満足です。

マエザワデンタルクリニック成城(最寄り駅:成城学園前駅)
-
評価 ★5.0カズさん(女性/50代) 投稿日:2025-08-22
ブリッジをしている箇所がいくつかあり他院に通院しておりましたが状態が悪く、こちらで診察を受けたところ目先の治療ではなく先のことまで考えてくださったことが嬉しくここでならとインプラント治療を受けることに決めました。骨が少なくなっていたので不安はありましたが、オペ中の先生スタッフの方の優しい声かけに安心して受けることができました。骨が落ち着いたら歯を入れることになっているのでまたお世話になりますし、今後もずっとみてもらいたいと思える歯医者さんです。 これからもよろしくお願いいたします。
SRデンタルクリニック(最寄り駅:大崎駅)
-
評価 ★4.1Emiさん(女性/50代) 投稿日:2025-08-15
痛みなくインプラントをすることができました。ありがとうございました。
医療法人 優典会 一之江駅前イルニード歯科(最寄り駅:一之江駅)
-
評価 ★5.0いちごさん(女性/40代) 投稿日:2025-07-23
いつも丁寧に治療して下さり安心して通院できています。インプラントもとてもキレイに仕上がり、よくかむこともできます。何よりも、口を隠さずに笑えるようになってとてもうれしいです。子供にも「ママの歯キレイ!」といってくれます。まだ下顎が残っていますがよろしくお願いします。
門前仲町歯科・矯正歯科(最寄り駅:門前仲町駅)
-
評価 ★4.7ケンさん(男性/50代) 投稿日:2025-07-05
今回インプラント治療を受けるため初めて通いました。治療内容、説明、結果とも満足しています。特に説明は時間をかけ、丁寧にしてもらえました。入ったインプラントも違和感ありません。 人気なのか、予約が多く大分先にしか予約入れられない時があり、せっかちな自分には厳しい部分もありました。
東京都の注目歯科医院
インプラントの基礎知識
-
インプラントとは?
これで全部わかる!歯科インプラントの6つの基本
-
インプラント費用はいくら?
歯医者さんには聞きづらい「インプラントの費用」の疑問にお答え
-
インプラントは保険がきくの?
保険診療と自由診療について、詳しく説明します
-
インプラントの医療費控除とは?
高額なインプラント費用の負担を軽くするための方法を伝授
-
インプラントのデメリットとは?
インプラントを検討している方はしっかりデメリットも把握しよう
-
インプラントの寿命はあるの?
インプラントを長期的に使うためのポイントなどをご紹介
-
インプラントは痛いの?
痛みが怖くて踏み出せない方へ、手術の痛みについてご紹介
-
インプラントの種類は?
インプラントのメーカー それぞれの種類や特徴についてご紹介
-
インプラントと差し歯の違いは?
よく誤解されるインプラントと差し歯の違いについてご説明
-
入れ歯とブリッジの違いは?
入れ歯・ブリッジ・インプラントそれぞれの比較と治療法をご紹介
歯科記事監修
-
歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。
インプラントの基礎知識
-
インプラントとは?
これで全部わかる!歯科インプラントの6つの基本
-
インプラント費用はいくら?
歯医者さんには聞きづらい「インプラントの費用」の疑問にお答え
-
インプラントは保険がきくの?
保険診療と自由診療について、詳しく説明します
-
インプラントの医療費控除とは?
高額なインプラント費用の負担を軽くするための方法を伝授
-
インプラントのデメリットとは?
インプラントを検討している方はしっかりデメリットも把握しよう
-
インプラントの寿命はあるの?
インプラントを長期的に使うためのポイントなどをご紹介
-
インプラントは痛いの?
痛みが怖くて踏み出せない方へ、手術の痛みについてご紹介
-
インプラントの種類は?
インプラントのメーカー それぞれの種類や特徴についてご紹介
-
インプラントと差し歯の違いは?
よく誤解されるインプラントと差し歯の違いについてご説明
-
入れ歯とブリッジの違いは?
入れ歯・ブリッジ・インプラントそれぞれの比較と治療法をご紹介
歯科記事監修
-
歯科医師 古川雄亮 先生
国立大学歯学部卒業後、大学院において歯のエナメル質の形成に関わる遺伝子研究を行い、アジア諸国で口腔衛生に関連する国際歯科活動にも従事した。歯学博士修了後、南米の外来・訪問歯科診療に参加した。 2019年10月10日Nature系のジャーナルに研究論文「HIV感染患児における免疫細胞の数と口腔状態との関連性について」を公開。
おおこし歯科クリニック(最寄り駅:西荻窪駅)
今まで行った歯医者さんで1番詳しく、分かりやすく説明をして下さり自分の歯を大切にしようと思えました。治療もとても丁寧で被せた歯は自分の歯と遜色なくよく噛めるようになりました。歯科衛生士さんも歯ブラシの仕方を的確に分かりやすく教えて下さるし、クリーニングでもとても綺麗にして貰えました。受付の方もいつも朗らかな笑顔で迎えて下さり通いやすく、一生を通して歯を診て貰いたいと思える歯医者さんです。