医療法人社団トラストメディカル ホワイトブライトデンタルオフィス・阿部歯科医院
経験ある歯科医師が充実の設備で快適な治療をご提供するクリニック
得意・専門とする治療や研究分野

院長:阿部 正明
-
【経歴】
1983年 東日本学園大学(現北海道医療大学)入学
1989年 東日本学園大学(現北海道医療大学)歯学部卒業(歯科医師免許取得)
1990年 東北大学歯学部口腔外科入局
2007年 医療法人社団トラストメディカル設立
2009年 ホワイトブライトデンタルオフィス開業
【資格】
・公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医
・特定非営利活動法人 日本顎咬合学会 認定医
・厚生労働省認定 臨床研修指定医
【所属団体】
・公益社団法人 日本口腔インプラント学会
・公益社団法人日本矯正歯科学会
・特定非営利活動法人 日本歯周病学会
・日本歯科審美学会
・日本歯内療法学会
得意・専門とする治療や研究分野
当院では、患者様に快適な治療を提供することを第一とし、費用を抑えながら、できるだけ短期間で身体への負担を最小限にした治療をご提供するように心掛けております。ほとんどの歯を失ってしまった方や、総入れ歯をお使いの方には、All-on-4というコンセプトのインプラント治療をご提供することが可能です。
All-on-4は、最小4本と少ない数のインプラントで、12本の人工歯が連結したインプラント用義歯を固定します。治療に使用するインプラントの本数が少なく済むので、治療費を抑えられるだけでなく、身体への負担も最小限にすることができます。
また、通常のインプラント治療では手術当日に人工歯を装着することはできませんが、All-on-4はインプラントを埋め込む手術当日に仮のインプラント用義歯を装着することができるため、早い段階で歯の見た目と機能を補うことができます。
当院のインプラント治療の特徴
安全な治療をご提供するために、当院ではコンピュータガイドシステムを導入しております。
コンピュータガイドシステムは、歯科用CT撮影で得た画像データを元にコンピュータ上でインプラントを埋め込む場所・角度のシミュレーションを行い、そのシミュレーション通りにインプラントを埋め込むための手術ガイドを作製します。
この手術ガイドを使用することにより、重要な血管や神経を避けて安全な手術を行うことができるだけでなく、従来の手術方法よりも術後の腫れや出血を抑えることができます。
教えてホワイトブライトデンタルオフィス・阿部歯科医院のこと!
-
- 理事長の阿部です。充実の設備と医療技術でより良いインプラント治療を実現します。
-
- インプラントネット運営スタッフです。

医院のこだわりについて教えてください。

当院では、治療部位の周囲の血管や神経までも詳細に映し出し、適切な診断を可能にする大型の歯科用CTや、事前のシミュレーション通りに低侵襲で安全な手術を可能にするコンピュータガイドシステムなどの最新の設備を導入することで、患者様に安全で快適な治療をご提供致します。
もちろん、環境だけが整っていても患者様にご納得いただける治療は実現できません。
当院では、多くのインプラント治療の経験をもつ歯科医師と歯科衛生士、アシスタントがチーム体制で治療にあたります。
また、さらに治療をより良くするためには、インプラント治療以外にも全身管理学、外科、補綴、審美、咬合、歯周などの総合的な技術と知識が必要です。私は公益社団法人日本口腔インプラント学会の専門医の資格を取得したほか、特定非営利活動法人日本顎咬合学会や日本歯科審美学会など様々な分野の学会に所属し、最新の歯科知識と技術を身に付けるように努めております。

患者様と接する上で心がけていることは何ですか?

当院は、分業制ではなく経験ある歯科医師が責任をもって診査・診断、手術、メインテナンスまで一貫して携わらせていただき、患者様お一人おひとりにじっくりと丁寧に治療を行います。
そして何より患者様とのコミュニケーションを大切にし、患者様の立場にたった分かりやすい説明と誠実な対応を心掛けております。
また、スタッフ全員が常に感謝の気持ちを持って、明るく笑顔で対応することを心掛けております。
何か気になることなどございましたら、どうぞご遠慮なくお声掛けください。
写真でわかるホワイトブライトデンタルオフィス・阿部歯科医院のこだわり!
答えてくれるのは・・・
阿部 正明 理事長先生

理事長の阿部です。患者様への負担が少ない安全で快適な治療をご提供できる環境を整えております。

インプラント治療を安全に行うためには、顎骨の量だけでなく、その詳細な形態と血管や神経の走行などもしっかりと確認することが大切です。当院では直径160×83mmサイズのCTを導入しており、顎全体の状態を大きな立体画像によって細部まで把握することができます。

コンピュータガイドシステムで作製した手術ガイドを使用することで、CT診断や術前シミュレーションの情報を精確に反映したインプラント手術を行うことができます。歯肉を切開する必要がないので、患者様の身体への負担が少なく、手術時間も短縮することが可能です。

All-on-4は、奥歯側に埋め込むインプラントを骨のある前歯部分へ斜めに埋め込み、力を広く均等に配分することにより、最少4本のインプラントで12本分の人工の歯を支えます。奥歯部位の顎骨が痩せている方でも骨の移植をする必要がないので、身体への負担を最小限に抑えます。また、抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで1日で行うことが可能です。
医院選びで迷っている患者様へのアドバイス
医院選びのポイントはいくつもありますが、安心できる治療を受けるためには、特に以下の4点は重要だと考えます。
(1)インプラント治療用の設備が整っているか
(2)安全対策が徹底しているか
(3)治療後の万が一のトラブルにも対処してくれるか
(4)歯科医師・スタッフがインプラント治療に精通しているか
安全なインプラント治療のためには、歯科用CTやオペ室などのインプラント治療専用の設備が整っている医院を選ぶことが大切です。
さらに滅菌院内感染を防ぐ滅菌処理や、手術中のトラブルに対する対策が徹底されているかどうかも確認しましょう。
また、万が一治療後に不具合が発生した場合に、十分に対応してくれるかどうかも重要です。
歯科医師に関しては、「公益社団法人日本口腔インプラント学会」または「公益社団法人日本顎顔面インプラント学会」の専門医の資格は十分な技術と実績がないと取得できないので、そのどちらかを持っていると安心でしょう。
当院では、公益社団法人日本口腔インプラント学会の専門医の資格を持った歯科医師が、徹底した衛生管理のもと、インプラントに精通した歯科衛生士や技工士とチーム体制でより良いインプラント治療をご提供致します。また、インプラント10年保証」を導入しており、万が一のトラブルなどにも無償で対応致します。インプラント治療に対しての不安や疑問点などがございましたら、どうぞご相談ください。
【医院情報】
▼ホワイトデンタルオフィス
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 4階
電話:0120-18-3748
HP:http://www.whitebright-do.com/
▼阿部歯科医院
住所:〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉字馬場73-2
電話:0120-3748-83
HP:http://www.abe-do.net/
▼インプラント治療ページ
HP:http://www.implant-sendai.net/