おざわクリニック

患者様の体全体を考慮したインプラント治療を行います

おざわクリニック

全身状態の把握については、当たり前のことですがしつこいように丹念に質問して把握するように努めています。
インプラント治療は外科手術を伴いますので、問診をもとに丁寧にお聞きしています。歯科にかかる患者様は歯科治療において全身のこと、現在かかっておられる病気などについては関係ないと思われている方が多いのですが、必ずしもそうとはいえません。

また、インプラントを埋入するだけではなく、歯科の一般診療に関しても外科処置を行うことがあります。現在かかっておられる内科、あるいはほかの診療科のことに関しては、正直に申告していただけることで、より安全な治療に繋がると考えています。
また、かかりつけの主治医(医科)への対診や必要に応じて当クリニックでの血液検査など、安全に関わることも対応していますので、気になることがありましたら遠慮なくお申し付けください。

インプラント治療終了後には、インプラントのメンテナンスの重要性について説明し、メンテナンスプログラムを設けています。
おざわクリニックでは、インプラント治療は、治療が終わってからが本当のスタートだと思っています。長期間インプラントを快適に使用していただくためには、日ごろの定期清掃や定期健診によるプロフェッショナルなケアが不可欠です。

日本国内外問わず周囲炎は共通の問題ですので、家庭での口腔ケアと定期的なプロフェッショナルケアが重要だと考え、日々取り組んでいます。

得意・専門とする治療や研究分野

院長 : 小澤 俊文

院長 : 小澤 俊文

経歴

    【経歴】
    1981年 日本大学歯学部 卒業
    1985年 日本大学大学院 歯学研究科 歯科臨床系専攻
      インプラントの基礎的研究にて歯学博士取得
    1985年- 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 助手
    1990年- 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 講師
    (顎・顔面外科、顎・顔面外傷、救命救急センター、顎変形症矯正手術、顎関節外科手術、口腔癌治療、口腔インプラント手術などの治療および手術に携わる)
    1998年- おざわ歯科医院 開業

    【所属学会・資格】
    日本口腔外科学会会員
    日本歯科麻酔学会会員
    インディアナ大学 インプラント科 客員講師
    インディアナ大学 フェロー

もっと詳しく見る

得意・専門とする治療や研究分野

・上顎洞底挙上術(サイナスリフト)
上顎臼歯と呼ばれる奥歯のすぐ上には、上顎洞(じょうがくどう)という副鼻腔(ふくびこう)の空洞があります。
アジア系の日本人は全体的に、頭蓋・顔面骨が欧米人のように長くないため上顎洞が近く、上顎の6番(6番臼歯)の歯根(歯根尖)は上顎洞すれすれか上顎洞内に入っているかのように見えます。
このような上顎の奥歯(臼歯)をなんらかの原因で失うと、口腔内に残存している歯を支えていた骨(歯槽突起あるいは歯槽骨)の厚みはわずかで、すぐ真上の上顎洞までの骨量は少なくなります。
これはつまり、インプラントを入れる骨の量や高さが不足している傾向があるということです。ケースによっては抜歯した後の残存骨量が1mmから5mmしかないこともあります。
その場合でもインプラントを入れることができるよう上顎洞内に人工骨・自家骨などの骨を移植して骨を厚くすることを、上顎洞底上術(サイナスリフト)といいます。

当クリニックの特徴

院長は1985年からインプラント治療30年以上の経験を積んできました。
おざわクリニックではインプラントだけでなく、口腔・顎顔面外科手術にも対応しており、全身麻酔を行うための設備を備えています。
様々な症例にあたれるよう、インプラント手術・口腔外科手術・心身障害者の歯科治療・耳鼻咽喉科の手術などの日帰り全身麻酔も可能です。
また、上顎インプラント治療には欠かせない耳鼻咽喉科・頭頸部外科との連携治療も行え救急病院との連携体制も整えています。

教えておざわクリニックのこと!

答えてくれるのは…
  • 院長 : 小澤 俊文
  • 院長の小澤です。外部の歯科技工士との連携し、安心を掲げた指標を基に治療を提供しています。
インタビュアーは…
  • インプラントネット運営スタッフです。
  • インプラントネット運営スタッフです。
インプラントネット運営スタッフです。

医院のこだわりについて教えてください。

院長 : 小澤 俊文

インプラント専任の歯科医師やセラミック技工を得意とする歯科技工士が常駐しています。
当クリニック在籍の技工士は、インプラント用の技工を得意とする外部の歯科技工士と密接に連携を取りながら治療計画を立てた上で、丁寧な説明・大事なリスクの説明を患者様へ行っています。
治療方針を押し付けず納得のいく治療方法・説明を行い、手術を急がせません。

インプラントネット運営スタッフです。

患者様と接する上で心掛けていることは何ですか?

院長 : 小澤 俊文

患者様の歯と口の健康と美容を考え、患者様一人ひとりに適した治療計画を立て納得した治療を進めるシステムを心掛けています。
また、EBM(科学的根拠に基づいた治療)を重視し、歯科医療技術と器材を用いた患者様中心の総合歯科・口腔外科医療サービスを提供いたします。
その上で、「治療内容の説明」「歯科用レントゲンの活用」「感染予防対策の徹底」「個人情報の保護」の4つの安心を提供できるよう努めています。

実際の診療時では、患者様に安心して治療を受けていただき、一生ご自分の歯で健康な食生活を送っていただくことを目標に、現在の口腔内の状態や今後どのような治療を行っていくのかといった詳しい情報をお伝えします。
治療方法についても皆さんのご希望に沿った提案を心掛けていますので、気になることがありましたら遠慮なくお申し付けください。

写真でわかるおざわクリニックのこだわり!

答えてくれるのは・・・
小澤 俊文 院長先生

院長 : 小澤 俊文

院長の小澤です。手術用ガイドによる手術、トラブルの相談も対応しています。

手術用ガイド

・手術用ガイド
インプラント治療はインプラントの埋入位置がとても重要なので、おざわクリニックでは患者様により納得のいく治療を行うために、ガイドシステムによる手術を導入しています。
これはコンピュータで設計した通りにインプラント手術を行う方法で、まず無くなった歯の部分を理想に沿って修復するために設計します。
この設計通りに手術を行い、人工の歯を作るというものです。
患者様のCTデータと歯型をとった石膏模型のスキャニングデータをコンピュータ上でマッチングさせます。
模型上で定めた理想的な歯の位置を元に、インプラント埋入位置を適切に設計します。
このインプラントの位置を元に、手術時のガイドとなるサージカルテンプレートを作製して手術を行います。
さらにガイド手術として、コンピューターで適切に設計したデータを元にナビゲーション手術を行える機器も備えています。

上顎のインプラントトラブル相談

・上顎のインプラントトラブル相談
インプラント治療にあたっている中で、上顎のインプラントなどの合併症のトラブルが増えているのを実感しています。
そこでおざわクリニックでは、インプラント後の副鼻腔炎(上顎洞炎)について治療相談を、来院された患者様だけでなく、メールでも相談を受けています。
また、耳鼻咽喉外科を併設しており、副鼻腔炎(歯性上顎洞炎:インプラントおよびサイナスリフト後の上顎洞炎を含む)、副鼻腔嚢胞(上顎嚢胞・篩骨洞嚢胞・蝶形骨洞嚢胞 胞・前頭洞嚢胞)に対する日帰り手術も行っています。

歯科医療機器について

・歯科医療機器について
精密な検査を行えるよう、顎・顔面CTやデジタルX線システムを活用しています。

・顎、顔面CT
口腔内の細部まで立体的な高画質画像(断層写真)を得ることができる装置であり、これまで主流であったレントゲンに代表される二次元画像ではなく、歯科CTの導入により三次元の立体画像でのレベルでの診断が可能になり、患者様の歯や顎など多くの情報を細かに得られます。
また、従来から使われているアナログ方式のレントゲンよりも短時間照射・狭範囲撮影のためX線照射量の低減に加え、高画質で歪みの少ない画像で精密な診断をできます。
歯科・口腔外科の分野だけではなく、耳鼻の喉頭科の疾病の診断も行っています。

・デジタルX線システム
X線撮影による患者様に対するX線照射量を抑えられます。
お口の中にフィルムのかわりとなるセンサーを入れて撮影します。
フィルムと比較して硬いので多少違和感があると思いますが、フィルムを使わないため現像処理を行いませんので、医療廃棄物を出さない環境にやさしいシステムです。

医院選びで迷っている患者様へのアドバイス

治療を受けようと考えている医院の歯科医師の資格・実績や設備などを調べした上で選択して欲しいと考えています。
ただし、専門医の資格を持っているから安心できるというわけではなく、各々学会にて、基本的な教育を一通り受けているかの参考にしていただきたいと思います。
このほかにも、第一に「治療費の安さ」、第二に「ホームページだけで選んでしまっている」、第三に「手術数」なども医院選びの注意点になるかと思います。
手術数を見て判断するポイントとして、手術件数が桁外れに多い場合などは、詳細な分析や治療計画ができていない、細かな対応がされていないといったケースが考えれるからです。
また、歯科医師の治療経験、設備が整っているかもチェックしてみるといいのではないでしょうか。

医院の設備として、CTやオペ室・クラスBの滅菌機・ガス滅菌器・AED・救急病院との連携の有無などを確認してください。
そして、インプラント治療は外科手術のため、インプラント以外の手術についても技術や知識の研鑽を積んでいる必要があります。インプラントを長期間持たせるには、補綴にも詳しく、歯周外科手術・歯周形成外科に対応できることも望ましいと考えています。

おざわクリニックへのアクセス

住所
〒176-0006
東京都練馬区栄町29-1 青山堂ビル2階
電話番号
03-3992-8686
最寄り駅
西武池袋線 江古田駅
ご予約・治療のご相談
ご予約
.
歯科医院をもっと詳しく知りたい方
歯科医院紹介ページ
このページの先頭へ
クリップした歯科医院

クリップした医院は0件です