みとまいさんの相談

カテゴリ:手術前のケア

抜歯はインプラント前提でするべきでしょうか

はじめまして。
右上6番が半年前に歯根破折し、大学病院で抜歯予定です。
自費診療を相談していた先生に、「口蓋根の骨吸収が進んでおり、炎症が鼻に及んでいるので、すぐに大学病院で抜歯したほうがいい」と言われ、慌てて予約を入れたのですが、飛び込みのような形で行ったせいか、抜歯後どうするかという話は一切ありません。
抜歯後はインプラントを希望しているのですが、インプラントをしてもらう病院で、増骨などの処置を見据えた抜歯をしてもらうべきでしょうか。
それとも、このような状態では抜歯時に何らかの処置をすることは無理でしょうか。
もはや抜歯に猶予はないことは承知していますが、少しでもメリットのある選択をしたく、「ただ抜歯」することが不安でなりません。
よろしくお願い致します。

みとまいさん初めまして。
鳥取県鳥取市にある本荘歯科クリニック院長の本荘真也と申します。
みとまいさんがおっしゃるように、抜歯時に骨増生を行う、ソケットプリザベーションをいう処置が、抜歯後にインプラントを行う場合には適応となる場合があります。
しかし、相談内容を確認すると、抜歯部位の根尖病変が大きく、副鼻腔の上顎洞と繋がっている可能性があるように感じます。
そのような場合は、抜歯と同時の骨増生は行わず、抜歯後治癒を待ってから骨増生を行った方がよい場合が多いです。
抜歯をして、治癒後に必要であれば骨増生を行う方法がよいのではないかと思います。
  • みとまい(50歳 女性 会社員 )
  • 2021年02月15日18時00分
本荘先生、お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
先生のご回答を参考に、一歩ずつ治療を進めたいと思います。
抜歯からインプラント治療の完了までは長い期間を要しますので、担当の先生と相談されながら、納得のいく治療が受けられることを願っております。
インプラントを行う上でそのまま抜歯を行って、後で失われた歯周組織や骨を回復する手術は可能ですが、時間と費用がかかります。
 抜歯後、インプラント治療予定であるのであれば、出来ればインプラント手術に精通している先生が戦略的抜歯を行う方が、歯周組織や骨も温存されますし、組織におけるダメージが最小限に抑えることができると思います。
 痛み、腫れがないのであれば、少し考えて納得の出来る説明を聞いてからでも抜歯は遅くはないと思いますよ。
 私も大学に籍を置く立場として言わせていただくと、大学は若い先生も多いので経験のある先生を指名されて、ご自身の意向を十分伝えられた上で納得して処置を進められることをお勧めします。

  • みとまい(50歳 女性 会社員 )
  • 2021年02月19日17時33分
ご回答ありがとうございます。
大学病院での抜歯について不安に感じていたことへのアドバイス、感謝いたします。
急ぎつつも、慎重に、納得のできる治療を目指したいと思います。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて