まつさんの相談

カテゴリ:ブリッジ

前歯の治療法について

  • 投稿者 まつ さん [64才 女性 ] 2025/11/05/ 17:59
  • カテゴリー 様々な治療法 ブリッジ 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番

40年以上前の差し歯?ブリッジ?の不具合で受診。
1.GBR+インプラント4本
2.左右15計10本ブリッジ(自由診療)
を提案されインプラントを選択しました。
現在は左右奥歯の噛み合わせ、昔の詰め物やブリッジ、虫歯の治療中です。途中前歯の揺れが大きくなり10本の仮歯(ブリッジ)にしました。奥歯のほとんどが被せ物になるとの事です。
前歯治療開始はまだ先の様なので手術や麻酔に対する恐怖心、術後の腫れや痛み、上手く定着しないのではという不安、いずれ入れ歯になるかもしれないなら既に仮歯なので今はブリッジでよいのでは等考えてしまいます。
20年前にインプラント1本の手術をした知人(メンテナンスを続け現在も良好)の話を参考に決断しましたが自身の年齢や本数の多さもマイナスに考えてしまいます。
お考えをお聞かせください。

まつさん こんにちは。
ロングブリッジとインプラント治療を迷われているということでしょうか?ロングのブリッジは、1本でも状況が悪くなると全てやり直しが必要になりますし、支台歯にも負担がかかります。インプラント治療は、局所麻酔と静脈内鎮静法を併用することで、痛みなく恐怖心なくインプラント埋入手術をお受けいただくことが可能です。術後の痛みや腫れも通常は抜歯後と同程度で、痛み止めで対応が可能です。
私は、インプラント治療をお勧めします。主治医の先生にご不安な気持ちを伝えて、よくご相談ください。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて