masorikoさん(静岡県)の相談

カテゴリ:その他

質問失礼致します。

自分は1ヶ月前に下顎を骨折し、歯を6本抜歯いたしました。
(右上2本、左下4本)そこで、インプラントでの治療を希望したいのですが、術後(入院)の影響で口が2.5cmしか開きません
そのため治療が困難になるとか、通常より痛みを伴うなど障害が出ますか?
 後、できれば1日でインプラント手術を希望しております。
都合のいい話で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

 追伸、1日でインプラント手術がOKな病院が御座いましたら
遠方でもかまわないと思っております。

はじめまして、masoriko様:

 名古屋歯科口腔外科インプラントセンターの岩田哲也と申します。事故大変でしたね。
 さてお尋ねの件ですが、拝見していないので、一般論としてお答えすることをお許しください。骨折は十分治癒していればインプラントは可能だと思います。ただし、事故により骨のボリュームがインプラント埋設に必要な量が保たれていればですが。なければ骨の増量をするための処置がインプラント埋設の事前に必要になります。開口2.5㎝とのことですが、絶対ではありませんが何とかなるのではと思います。そのためやや治療困難とは思いますが、術者がやりにくいという技術上の煩雑さはありますが、それにより痛みが多いなど患者さんに不都合なことはありません。
 インプラントの埋設は1日で可能ですが、お尋ねの場合いわゆる「All-on-4」のケースは別にして噛む部分まで作ることを1日でやらない方が良い気がします。すなわち、骨とインプラントの癒着を上顎で通常4~6か月、下顎で2~3か月まってから噛む部分を作る方法が良いと思います。
 ただしインプラントの埋設は1日で出来ますが、そのための診断や検査のために手術前に何回か通院して準備が必要です。信頼できる歯科を受診し良く相談してから納得の上に判断することがあなたにとって最善になると思います。
 以上ご参考になさってください。

名古屋歯科口腔外科インプラントセンター
岩田哲也



相談を投稿する

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて