yutoさん(埼玉県)の相談
カテゴリ:トラブル
            1年前に下奥から2番目の歯をインプラントにしましたが歯の取り付け位置が、内側にかなりオフセットしているので常に舌の内側に触れている違和感とその歯に触れている舌の側面を食事や会話中に時々噛んでしまい痛くて困っております。手術したのは地方で半年前に引っ越してきたため対処方法があつたら教えてください、よろしくおねがいいたします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
- 
                    
                      
                    
                   - 医療法人社団 蓮優会 神田秋葉原デンタルクリニック
 - ( 東京都 千代田区 )
 - 2014年08月25日15時45分
 
 神田秋葉原デンタルクリニックの石原と申します。それはお困りですね。下顎の奥歯は外側の骨が吸収しやすいので、術後後の持ちの良さを考えて、骨があり安全性の高い内側に寄ることがあります。
対策としてやってもらった医院での再製作が難しいのであれば他院でクラウンの内側を削って調整することですね。削ることで気にならなくなることも多いです。
ただし、保険外診療となります。削るだけならインプラントメーカーを問いませんので簡便です。
              対策としてやってもらった医院での再製作が難しいのであれば他院でクラウンの内側を削って調整することですね。削ることで気にならなくなることも多いです。
ただし、保険外診療となります。削るだけならインプラントメーカーを問いませんので簡便です。
        
