sykさんの相談

カテゴリ:骨再生

骨造成後のインプラント

  • 投稿者 syk さん [35才 女性 会社員] 2017/07/21/ 07:24
  • カテゴリー 様々な治療法 骨再生 治療中
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左2番 上あご左3番

こんにちは。
先日、GBRの手術を行いましたが、経過がよくなく当初の予定の半分くらいしか骨ができないかもしれない、その場合、予定より短いインプラントを入れることになると言われています。
私としては、せっかくそれなりのお金をかけてやるからにはしっかりしたものを入れて欲しいと思っています。
短いインプラントではなくしっかりしたものを入れるために、再度サイナスリフトを行って骨を足してしっかりしたものを入れるというのは方法として可能なのでしょうか?

こんにちは。ご質問に関して、状況がはっきりしないので、一般論としてお話しさせていただきます。インプラントに際し、色々意見はあると思いますが、現在では、必要最小限の侵襲、と言うことを考えて必要以上に長いものを選択することはないと思います。予定より短いもの、と言うことですが予定がどのくらいの長さで、実際はどの長さになるのか?と言うことが文面では不明です。基準としている長さと直系のものに対し短いものなら太いものを、細いものしか使えないなら長いものを、と考えて設計する先生がほとんどかと思います。その辺りで主治医に改めてお話を伺うのが良いと思います。
こんにちは。
状況によっては可能だと思います。
あなたの希望をしっかり担当の先生に伝えた上で、その状況を診断してもらって下さい。
簡単ではありますが、CT画像などの詳しい資料がございませんのでご容赦下さい。
できる理由だけでなく、できない理由にも納得できたら、治療を進めていけば良いと思います。
どうぞご自愛ください。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて