デンタルクリニック アレーズ銀座

インプラント治療によって、咬合力から残存している歯を守る

デンタルクリニック アレーズ銀座

デンタルクリニック アレーズ銀座が最も大切だと考えていることは、『残存している歯を守る』ことです。
インプラント治療は正しい知識のもとに活用されなければ、様々なトラブルが生じる場合もあります。治療の成功とはチタンを骨の中に埋め込むことではなく、『歯茎に調和している』『よく噛める』『違和感が少ない』といったような、日常生活が送れる状態になることだと思っています。

事前に治療後の噛み合わせや歯の形をシミュレーションし、適切な位置にインプラントを埋め込むことが重要だと考えます。
当院では診査・診断結果を丁寧にご説明いたします。インプラント治療にご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。

得意・専門とする治療や研究分野

院長 : 中村 茂人

経歴

    2000年 日本大学松戸歯学部 卒業
    2010年 University of Southern California 卒後研修 終了書授与
    2013年 デンタルクリニックアレーズ銀座 開設
    2022年 日本大学松戸歯学部 博士号(歯学)取得
    2024年 日本大学客員教授就任

    日本大学客員教授

もっと詳しく見る

得意・専門とする治療や研究分野

審美性、快適性、機能性を考慮したインプラント治療のご提供を目指します。

当クリニックでは、お口の中を一口腔単位と考えて治療を行うことを心掛けています。
常にその患者様の将来を考え何ができるのかをご相談し、一本の虫歯治療から口腔内全体の歯周病・咬み合わせを整える治療まで、適切な治療をご提供し続けたいと思っております。

インプラントをするために治療をするのではなくオプションの一つにインプラント治療があり、ほかの歯を咬み合わせの力から守り、患者様の口腔内環境がいつまでも健康であり続けるためのインプラント治療であることを忘れず治療に努めています。

当クリニックの特徴

▼適切な診断に基づいたインプラント埋入
当クリニックではインプラントを埋める際にも最終的に入る歯の冠が審美的で快適であること、又、清掃しやすい環境を整えることを主として考え、トップダウントリートメントを行っています(先に冠の形態を想定したシミュレーションを行い、そこから術式の選択と骨造成の必要性の有無で判断していきます)。

▼低侵襲で患者負担のなるべく少ない術式の選択
インプラント辺縁の骨や歯肉の厚みや高さが足りない場合、メインテナンスしやすい環境を整えるのに骨造成、歯肉移植などが必要な場合があります。丁寧に事前の診察・検査・診断をすることで、なるべく負担の少ない治療方法を推薦いたします。

▼インプラントシステム ガイデッドサージェリーの活用
・予知性、安全性の向上
CT撮影で得られた画像とコンピュータスキャニングソフトを用いた3次元画像による埋入シミュレーションにより安全性・正確性の向上を目指しています。

3次元画像上で決定した埋入ポジションをサージカルテンプレートに移し替え、画像上のポジションをそのまま再現できます。骨形態が把握できているので、事前にどの位骨が必要なのかそれとも抜歯と同時に行えるかなどの確認に役立てています。
ガイデッドサージェリーを併用することで、症例によっては切開を伴わない治療が可能な場合もあります。

▼静脈内鎮静法によるなるべく痛みの少ない治療
静脈内鎮静法を使用すると、意識はありますが苦痛や不安をなるべく取り除き半分眠ったような状態で気付くと処置が終わっています。
専門の麻酔医によって心電図、血圧、心拍数、血中飽和濃度などをモニタリングしながら行いますので安心して受けていただけるよう努めています。

教えてデンタルクリニック アレーズ銀座のこと!

答えてくれるのは…
  • 院長 : 中村 茂人
  • 院長の中村 茂人です。患者様と向き合いながら要望にお応えできるよう努めています。
インタビュアーは…
  • インプラントネット運営スタッフです。
  • インプラントネット運営スタッフです。
インプラントネット運営スタッフです。

医院のこだわりについて教えてください

院長 : 中村 茂人

朝から晩まで1日診療していますが、質を落としたくないという強い気持ちがあり、歯科医療は技術や設備ももちろん大切ですが、「絶対に手を抜かない」という熱い精神論も同じように大切だと思い、常に患者様のことを考え、患者様一人ひとりに適した治療のご提供を心掛けています。

インプラントネット運営スタッフです。

患者様と接する上で心掛けていることは何ですか?

院長 : 中村 茂人

目の前の患者様に全力を尽くし、喜んでほしいという一心で治療を行っています。 最善と思える治療をご提案し、10年後、20年後、患者様に「あの歯科医院に行って良かった」と思っていただけるような診療をしていきたいです。
走り続けた結果として、喜んでくれる患者様と、自分と同じ志の仲間が増えてくれれば、これ以上嬉しいことはないと思っています。

写真でわかるデンタルクリニック アレーズ銀座のこだわり!

答えてくれるのは・・・
中村 茂人院長

院長 : 中村 茂人

院長の中村 茂人です。患者様が納得できる治療を提供できるように心掛けています。

静脈内鎮静法で痛みの少ないインプラント手術

局所麻酔を施して行うインプラント埋め入れ手術はほとんど痛みを感じない傾向にあります。また、手術自体も30分から1時間程度で終わることがほとんどです。
しかし、意識のある中で手術を受けることに抵抗のある方のために、静脈内鎮静法という麻酔法をご用意しています。

手術中の滅菌システムについて

感染をしないための徹底的な配慮がインプラント治療には必要だと考えています。
当クリニックでは、埋め入れ時にインプラント体が少しでも滅菌していない部位に触れた場合、そのインプラント体は捨て、再利用もしません。
器具はすべてオートクレーブ(高圧滅菌器)で滅菌された物を使用しており、手術は医科で行われる手順と同じように手指の消毒を行い、滅菌服、滅菌手袋を装着してます。

医院選びで迷っている患者様へのメッセージ

外科処置を伴うインプラント治療で最も重要なことはよく咬めて、美しく、快適であることだと考えております。
そのために事前シミュレーションし、インプラント埋入位置の決定、神経や血管の位置、骨造成などの必要性の有無などご説明した上で治療を進めています。
患者様の長い人生とともに、歯を大事に使用していける環境を提供できるよう心掛けています。 患者様の長い人生とともに、インプラントや歯を大事に使用していける環境を提供できるよう心掛けています。

デンタルクリニック アレーズ銀座へのアクセス

住所
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング7階
電話番号
03-6274-5333
最寄り駅
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅
ご予約・治療のご相談
ご予約
.
歯科医院をもっと詳しく知りたい方
歯科医院紹介ページ
このページの先頭へ
クリップした歯科医院

クリップした医院は0件です