インプラントは始めてさんの相談

カテゴリ:時間と期間

左右同時のインプラント

下の第二大臼歯、左右2本を同時にインプラント治療することに問題はありませんでしょうか。これから抜歯です。素人考えでは、左右同時では食事に支障があるのでは?治療中の歯にも良くないのでは?と思うのですが、カウンセリングに行った医院の担当医は「施術当日にその歯で噛んでも問題ないし、治療にも差し支えない」との事でした。セールストークが含まれているのか、本当に全く問題ないのか、の判断が付かず、ぜひお伺いしたいと思いました。お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いいたします。

お困りのようですね。
しかしながらあなたの質問には疑問点が沢山あります。
まず両側の第2大臼歯が抜歯が必要になった理由です。
虫歯でしょうか? 歯周病でしょうか? 噛み合わせでしょうか? 治療済みの歯が割れたのでしょうか?

その原因によって抜歯後の骨の再生量と期間に差が出ます。

あまり気にしていない先生が多いのですが、下顎の関節は耳の穴の前にあり、少し前後運動もしますが関節を支点に開閉運動をしています。この場合は回転中心に近いところに力が集中していまします(てこの原理)。結果として第2大臼歯に負担がかかりすぎてダメになっていく場合が良くあります。

これから歯を抜いて左右同時にインプラント治療をするということですが、抜歯して同時に入れるのでしょうか?
それとも何ヶ月か待って入れるのでしょうか?
そして埋入直後に仮歯を入れて噛めるようにするのでしょうか? それとも完全に骨にくっついてから力をかけるのでしょうか?

?マークだらけの文章で申し訳有りませんが、大事な問題です。
そこで私だったらどうするかをお書きします。ちなみに私はインプラント学会に入会して35年、初めてインプラントを埋入して32年になります。自分でも様々な症例を経験し、学会や研修会で成功例や失敗例を多く見てきています。

患者さんは生体であり、物体ではありません。
物体だと、ただ穴を掘って埋めるだけで問題は起こりませんが、生体には必ず外科処置や外力に対してのルールが存在します。
このルールを無視した無理な治療をすると必ず問題が起こります。インプラントの場合は、よほど状態が悪ければ直後に脱落することもありますが、多くは数年後以降に起こることが多いようです。
また使用するインプラントのメーカーや仕上げ方法でも差がでます。
治療法は先生の知識・経験・技術・設備などによって多少は違うと思います。

私だったら、両側の第2大臼歯に問題があり、早く抜く必要があるのなら、同時に抜くこともありますが、少なくとも1週間はずらして抜きます。
インプラント埋入のタイミングですが、抜いた歯の状態で骨のダメージに大きな差があり、ダメージが大きいほど待つ必要があります。ダメージが回復しないようなら GBR といって骨を作ることがありますが、この場合は約4ヶ月間の治癒期間は力がかからないようにする必要があります。
いずれにしろ、十分に骨の回復を待ってインプラントを埋入し、少なくとも2ヶ月は待って仮歯を入れて様子を見て、問題なければ最終の仕上げをするという流れになると思います。

あなたはまだ35歳です。仮に85歳までと考えてもまだ50年あります。慌てて治療を進めて将来に問題が起きないようにするべきです。
あなたが不安に思うのはもっともで、あなたが納得のいく説明と治療方針を提示してくれる先生を探すべきです。
  • インプラントは始めて(35歳 女性 会社員 )
  • 2018年06月21日16時39分
【追記】
ご返答をいただいてから時間が経ってしまい申し訳ございません。
自身の歯の状態及び、大まかな治療手順は以下のようになると説明を受けました。

要因:虫歯
手術のタイミング:抜歯後、数ヶ月の経過観察の後
挿入直後に仮歯を入れるか:挿入後、仮歯を入れて少し様子を見ますとだけ、お聞きしました

先生のご返答内容から「挿入直後にはあまり力が加わらない方が良い」と読み取れるのですが、その場合やはり左右同時というのは避けた方が安心という事なのでしょうか。
それとも、手術後すぐに仮歯を入れなければ、そこまで強い力が加わる事は無いから基本問題ない、のでしょうか。

また、少し本題とずれてしまいますが、先生は「抜歯即時埋入」はやめた方が良いというお考えでしょうか。
いろいろ調べていると「抜歯即時埋入」もいろいろメリットがあるようで、もし私の状態で適用可能であれば検討したいと思っておりました。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて