きっころさんの相談

カテゴリ:インプラントメーカー

インプラント後の症状について

初めて投稿させていただきます。
先週木曜日上の6番のインプラント手術をうけました。
ソケットリフトによる増骨手術も一緒です。
先生を信頼しているため、手術は問題ないと思っておりますが、その後、痰が絡む事が多く、たまに閉塞感を感じることもあります。
頭痛もたまにあります。
術後が大事と言われており、食べ物含め気をつけて生活をしていますが、痰が気持ち悪く、何回か出す行為をしてしまいました。
その事が原因で、上顎洞炎が起きてしまう可能性はありますでしょうか?
痰が絡んでいるのは、元々の上咽頭炎の悪化か、または今回の炎症による所かはわからない状況です。

お忙しい所大変恐縮ですが、教えて頂けると幸いです。

きっころさん初めまして。
鳥取県鳥取市にある本荘歯科クリニック院長の本荘真也と申します。
ソケットリフトによる増骨を行った場合は、少なからず上顎洞に炎症が起きます。それによって、鼻水などの鼻症状が出ることがあります。
淡をが気管などから出ているのであれば上顎洞とは関係ないと思いますが、鼻腔から出ている場合は手術の影響があるかもしれません。
淡を出す行為自体は問題ありませんが、鼻を強くかむような動作は、上顎洞に圧力がかかるため、控えた方がいいでしょう。
  • きっころ(41歳 女性 会社員 )
  • 2021年05月28日19時13分
本荘先生
ご返信ありがとうございます。
痰は気管から出ております。
喉に絡んでしまうので、飲み込んだり、辛くなったら、喉の奥から出すような感じです。
気管の場合、上顎洞とは関係ないとのこと、安心しました。
まずは1週間が無事に?終わりました。引き続き注意しながら生活をしていきたいと思います。
お忙しい所ご返信ありがとうございました。
きっころさん

回答が遅くなりましたが、その後いかがでしょうか?
もしもソケットリフト時に粘膜が破れて人工骨が上顎洞内に漏れ出した場合には上顎洞内の炎症が起こり、自然孔から内容物が排出され、それが上咽頭部に出てくきて痰となる可能性があります。
当院ではかなりの数のソケットリフトを行なってきていますが、旧式のやり方で行っていた時に2症例で粘膜が少し破れて人工骨が漏れ出したために炎症を起こした経験があります。幸い症状が軽く、抗菌剤の服用で炎症は治り、無事にインプラントは機能しています。最新の手術法で粘膜が破れなかった場合には全く無症状で、手術部位の腫れが少し出るだけで終わります。
あなたの場合は術後6日で痰が出て、鼻閉感があり、頭痛もたまにあるということですね。これらの症状は明らかに上顎洞内に問題が起きている可能性が示しています。
手術後のレントゲン撮影はされましたか?撮影されているのであれば、現在の状態を再度撮影して比較してみれば上顎洞に問題が起きているかどうかがはっきりと解ります。
CT撮影をすれば更に状況は確実に診断することができます。
先ずは主治医と相談して、少なくとも抗菌剤の服用は必要だと思います。
早く良くなると良いですね。
  • きっころ(41歳 女性 会社員 )
  • 2021年06月02日23時30分
加来先生
ご返信ありがとうございます。
またお礼が遅くなり申し訳ございません。
その後、痰は相変わらずですが、それ以外の症状は特になく、落ち着いているように思います。
また手術した方の鼻腔が、どちらかというと鼻通りがいい状況です。
上顎洞に人工骨が漏れた場合、鼻や喉から人工骨が出てくるのでしょうか。
自分で破れた場合はわかるのでしょうか。

お忙しい所大変恐縮ですが、教えて頂けると幸いです。
きっころさん

いまだに痰が出るようですが、鼻通りが良いのなら問題ないのかも知れません。上顎洞の真ん中寄りの上方に自然孔という穴がありますが、ここから上顎洞内部の異物が上顎洞粘膜の繊毛運動により運び出されます。もしも上顎洞内に人工骨が漏れ出していれば鼻や喉から出てくる可能性はあると思います。
いずれにしろ安心のために現在の状態をレントゲン撮影をしてもらって、手術直後の撮影画像と比較してもらった方が良いと思います。
  • きっころ(41歳 女性 会社員 )
  • 2021年06月05日09時48分
加来先生

お忙しい所お返事ありがとうございます。
鼻水も出てないので、本当に淡だけなんですよね。
異物があったら、出てくる可能性があるんですね。
今のところ、ザラザラするような異物は出てないです。

念のため、次回受診時にレントゲンをお願いしてみます。
ありがとうございました。
上顎洞内に圧が加わりすぎると、粘膜が破れて、インプラントの失敗になってしまうかも知れません。

できるだけ圧を加えないように、安静にされるようにして様子を見るしかない、と思われます。

上咽頭炎は、鼻うがいされることで軽快されるとは思いますが、手術したばかりではできませんので、1ヶ月は静養されることをお勧めします。
  • きっころ(41歳 女性 会社員 )
  • 2021年06月02日23時37分
松元先生
ご返信ありがとうございます。
圧がかからないように注意していますが、どこまでが影響する行為なのかが正直わからないです。
くしゃみや、鼻をかむ行為、ストロー利用などは気をつけています。
あくび等も圧はかかりますでしょうか。

また、術後、ソケットリフト部分が破裂してしまい、人工骨が出てしまった場合は自分でもわかるのでしょうか。
やはり画像判断にならないとわからないでしょうか。

お忙しい所大変恐縮ですが、教えて頂けると幸いです。
ご自分で自覚症状があるようでしたら、かなり術後経過は厳しいと思います。

月ごとに、状況把握のためにCT撮影するするしかないかも知れません。

術後経過はどうであったとしても、次の処置へ行けるには数カ月を要しますので、今はただ無事を祈り安静にされることしかないです。

インプラントが自然脱落するようなら、傷口が塞がる歯茎で綺麗に治るまで次に進むことはできません。

残念なのですが、どうしても圧を避けることができない、痰が絡んでという場合にはインプラント治療の適応ではない、と断念するしかないこともあるかと思います。

上咽頭炎は耳鼻科領域の病変ですので、そちらの方をチャント治していただいて、圧を掛けないで済むようになってから仕切り直し、というのもあるかと思います。
  • きっころ(41歳 女性 会社員 )
  • 2021年06月08日13時29分
松元先生
ご返信ありがとうございます。自覚症状は痰だけなので、大丈夫かと思っていましたが、甘いですかね。
圧をかける行為が、いまいちよくわからないのが不安な感じです。  定期的なCT撮影をお願いしてみようかと思います。



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて