ミポさんの相談
カテゴリ:その他
インプラントが外れた時
前歯のインプラントをしていますが、仮付けをしていてたまに外れてしまいます。そんな時は生きた心地がしません。急いで歯医者にいきますが、旅行先でもし外れた場合は一時的に良い方法はないですか?(前歯がないとまるで別人のように変わります、恥ずかしくてどうにもならないし、話すこともできません)
※一部、内容を修正・割愛いたしました。(運営部)
-
- 医療法人松木歯科クリニック
- ( 愛媛県 新居浜市 )
- 2017-09-28 20:58:00
インプラントをして現在までどのくらいの期間経過しているかにもよりますが、もう長期にわたって安定しているようであれば、外れない様に合着してもらう事も可能かと思います。
インプラントの上部構造がどのように作られているかが正確に分りませんので、治療して頂いた先生に相談されては如何でしょうか。
インプラントの上部構造がどのように作られているかが正確に分りませんので、治療して頂いた先生に相談されては如何でしょうか。
-
- 医療法人 加来歯科
- ( 大分県 中津市 )
- 2017-09-28 21:46:00
ミポさん
ご相談ありがとうございます。
文面によると今までに何度も外れているようですね。
仮付けしている上部構造が外れる場合は、その噛み合わせのバランスが悪い場合や、仮付けのセメントが弱い場合や、インプラントの土台部分の形が悪いなど、色々と原因が考えられます。
まずはより強い仮付け用のセメントで付けてもらうか、仮付けではなく本付けしてもらってはどうでしょうか。
先生と相談してください。
ご相談ありがとうございます。
文面によると今までに何度も外れているようですね。
仮付けしている上部構造が外れる場合は、その噛み合わせのバランスが悪い場合や、仮付けのセメントが弱い場合や、インプラントの土台部分の形が悪いなど、色々と原因が考えられます。
まずはより強い仮付け用のセメントで付けてもらうか、仮付けではなく本付けしてもらってはどうでしょうか。
先生と相談してください。
-
- 稲澤歯科医院
- ( 長崎県 長崎市 )
- 2017-09-29 17:57:00
現在術後インプラント体と骨が安定するのを待っている状況でしょう。仮歯の接着が不安定であれば、もう一つ部分入れ歯形式(取り外し式)の仮歯(極力小さく)を作って戴いたら如何でしょうか。多少違和感がありますが、応急的に使用できます。
-
- AQUA石井歯科 宇部歯周再生インプラントクリニック
- ( 山口県 宇部市 )
- 2018-10-17 18:24:00
仮歯が外れると困りますので、どうしてもと言う場合に備えて、取り外し式の義歯をあらかじめ作製しておくとよいと思います。