tystysさんの相談

カテゴリ:その他

右下7番の抜歯後

右下7番の根管治療後(くしばりが原因)、金属アレルギーが判明し、食いしばりも強く
最適な被せ物が無いので最終の土台のまま放置している状態です。
この状態だと虫歯になる可能性が高いので、どうにかすべきと思っていますが
日常で何の不便さを感じていないので抜歯後、対合する上の歯は挺出は
普段からしているナイトガードで防止すればいいと思ってます。

私は6番の歯がけっこう大きく、7番の歯を失ったからといってバランスが
崩れるとは思わないのですが(左の6番も使って普通に食事をしていますし)。
それに実際、7番の歯が無い方は結構いると聞きます。

安易に必要を感じていない部分にインプラントをして、
インプラント歯周炎になる方が厄介だと思うのですが...
インプラントのボルトも強度の面からチタン合金でしょうし。


※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

ただいまボランティアドクターに回答を依頼中です。 by インプラントネット運営部



相談を投稿する

専門家が教える歯科インプラントのすべて