手術についてインプラントの相談
「手術について」の検索結果は 471 件です。
私の伯母についてですが、末期癌で脳、骨にも癌が転移しています。余命1年と宣告されたのですが、1年たった今でも元気です。何時死ぬかわからないが、インプラントを入れたいとのことで、担当医に話をしたら、いいということだったのですが、骨にも転移しているのに、そこに、インプラントを入れても問題ないのでしょうか?癌に刺激を与えてはいけないと聞いたことがあるのですが、インプラントは、骨を削るので、それによって、癌の進行が早まり、死が早くなることは、ないのでしょうか?年齢も60歳と高齢で体力的にも不安があります。本人は前歯4本無いので、そこに入れるつもりで、歯医者に相談に行って、担当医がいいと言っていること伝えたが、リスクが高いのでよく考えてください と言われたそうです。本人の希望も叶えてやりたいのですが、如何なものでしょうか?返事お待ちしてます。よろしくお願いします。
アメリカで6本のインプラント手術とサイナスリフトの手術をうけましたが、すべて靴を履いたままでした。
歯科医以外の全ての診療も土足でしたので、帰国して、靴を脱ぐ上に殺菌されたスリッパが用意される事にとてもびっくりしています。土足と衛生面との関係はどうなのでしょうか?問題はないのでしょうか?
17年前に治療しました上奥歯2本プレートのインプラントに2本差し歯が付いた状態の差し歯がはずれ、インプラントもゆれています。
とりはずさないで差し歯2本だけきってはずす事は可能ででしょうか?
二次手術の件で、歯茎に埋め込まれたネジに金属をかぶせて2週間置くと歯茎の肉が出来てくるので義歯(仮歯)を入れてしばらくなじんでからセラミックの歯にすると良いと聞きましたが、やはり仮歯でなじませた方が良いのでしょうか?
また、2週間置くというのが一般的なのでしょうか?
その他、二次手術で気をつけなければいけない点を教えてください。
歯髄炎を起こしていた左下7番を抜歯しインプラントを入れました。私の都合でインプラントを埋入するまで予定より3ヶ月近く時間が経過しまいました。
メタルボンドでクラウンを入れ終えたのですが、食事をすると必ずその7番の下にご飯粒が入ってしまいます。
インプラントを入れる前の歯の状態でこのようなことはありませんでしたので先生に相談したのですが、あなたの歯の形(手前の6番)が悪いからと、7番の骨が吸収されてしまい歯茎が下がってしまってるからと言う様な事をおっしゃいました。
何も問題は無いと言われるのですが、
①インプラントを入れる歯はもちろん、周りの歯の形や状態などを加味して型を取り最終的なラウンの形が決まるものではないのでしょうか。
②クラウンと歯茎の間が空いていて食べたものが…≫相談の続きを見る
はじめまして。おじゃるといいます。
質問させてください。
昨日、上前歯にインプラントの手術をしたのですが、手術後にレントゲンをとってみるとインプラントが隣の歯に比べ、20度程度曲がって入っていました。これって問題ないのでしょうか?
ちょっと心配です。
下右奥歯、ブリッチをしているのですが(間3本、歯がない状態)
間のない歯は小学生の頃、虫歯で抜いてしまって、今現在に至ります。
(支えてる歯は、親知らずと、手前の歯です。)
もし、インプラント治療を行うとしたら、そう言う状態でも
できるのでしょうか?
現在、治療中で、過去20年前に、入れた差し歯と自分の歯 今は、上下にブリッジするような形で、義歯を入れる状態ですが…前歯右側の歯が駄目になり、抜く事になりました。
そこに義歯を入れているのですが、何度直して貰っても、合わない。
そこで、前歯だけでも、インプラントを入れてほしい!と、相談したが、前歯だけでは…と、言われ 困っています。何とかならないのでしょうか?人と、話をするにも、みっともない現状なので…
今までは犬歯を含め前歯6本を差し歯にしていましたが、前歯4本が駄目になってしまい犬歯を残し抜歯することになりました。
医師に抜いた部分にインプラントを進められましたが、予算のこともあり2本だけ入れてもらおうと考え中ですが、その場合残りの2本は歯抜け状態になってしまいます。
4本入れるのが一番良いと思いますが、2本だけでも大丈夫なのでしょうか?2本ならどの部分に入れるのですか?あと、今までの差し歯は6本がつながった差し歯でしたが、インプラントにした場合はどんな感じになるのでしょうか?差し歯の種類はオールセラミックでお願いしようと思ってます。前歯6本治療になるので金額もかなりのかかりそうで不安です。
上下とも7本弱ぐらいは今のところ何とか大丈夫(といっても歯周病も有りあまり良い状態ではないようですが)で、そのほかの歯は、抜歯しなければ行けない状態です。
また、噛み合わせがとても悪く、前歯が全く噛み合わない状態です。
治療方法として矯正をしながら、抜歯した歯をインプラントにする方法と、歯を全て抜歯してインプラントにする方法と2つを提示されています。
生きている歯を抜歯することに抵抗もありますが、あまり人に知られず、短期間で治療をしたいということもあり、噛み合わせも悪くどうせ矯正もしなければいけないということなのでいっそのこと
全てインプラントにしようかと悩んでいます。
どちらの治療がベストでしょうか?
また、全てインプラントにすることのデメリット(治療費以外で)などありますか?…≫相談の続きを見る
上顎の奥左右に2本づつインプラントを入れる予定です。
上顎は骨とインプラントがくっつくのに時間がかかると聞いた事があるのですが、インプラントを挿入し歯を装着するまでには、
平均してどの位の期間がかかるのでしょうか?
また下の奥歯にも入れるか検討中なのですが、下の歯の場合は
上に比べると早く歯を装着できるようなるのでしょうか?
8月25日に右奥2本(6・7番)にインプラントをいれました。
種類は同じインプラントらしいのですが、6番目は、ネジが歯茎から出ていて、7番目は歯茎に埋まっています。
それもなぜだかわかりません。聞いたら、そのほうがいいとだけ・・。しかし、7番目が埋まっているあたりの歯茎が、ぷくっと山のようにふくれてます。特に痛みはないです。
術例の写真では、歯茎はまっ平らなのをみていたので心配です。
よろしくお願いします。
5年前に上前歯1番の裏に虫歯が出来ていて硬いものを噛んだ時に大きく(根元含め2/3)欠けてしまいました。
歯医者に行き接着剤みたいなの着けて応急措置したんですが、その時に医師に酷く罵られてそれ以来行きたくなくなり今に至ります。
神経も抜いて色も変色していて笑えない状況です。歯周病で歯茎も腫れてしまっています。
インプラントにしたいのですが、抜歯したその日に仮歯をつけて貰えるのでしょうか?仕事もあり歯抜けの状態になるのが怖くなかなか行くタイミングが見つかりません。回答宜しくお願いします
私は上奥2本、下奥2本がなく、上はサイナスリフトの手術が必要と言われてしまい、怖くて今ひとつ踏ん切りがつきません。私は現在38歳で、入れ歯は絶対嫌なんですが、かと言ってサイナスリフトで失敗して取り返しのつかないことになってしまったら。。と不安もあります。
失敗をしてご飯が食べれなくなってしまったら、とか、顔が変貌して人前に出れなくなってしまったら、とか不安が多々あります。サイナフリフトは安全なものなのでしょうか?インターネットのインプラントの悩み事のサイトではかなりの悩みを抱えてる人がいるようです、痺れがとれない、痛くてかめない、ぐらつく、など。。こうゆうのを聞いたりすると不安が増してしまいます。高い費用を出すのですから、やはり100%良い結果が出ればいいのですが。。
サイナスリフトは何…≫相談の続きを見る
下の歯は全部ありますが上の奥歯の左右3本ずつ無い状態で
数年間過ごしてきたら、
元々軽度の下額前突だったのがひどくなってきた気がします。
これは上の歯がない事と関係ありますか?
また上の奥歯をインプラントで入れれば
下額前突が改善される事はありますか?
上あごの歯の残数6本だけです、真ん中3本が欠損してまして入れ歯は8個作りました自費分と保険適用、いろいろですがどれも半日で歯茎痛になりまして困っております、ドライマウスでは?と思っております。
前歯3本だけで良いです、インプラント可能でしょうか?
教えて頂けますと幸いです、現在の状態ですとどうしてもひきこもりがちになりますのも困ってます。
宜しくお願い致します。
現在上の歯が前歯6本あるだけで両方の奥歯がないのですが
インプラントにする場合、何本インプラントを入れなくてはならないのでしょうか?インプラントだと高額になるため部分入れ歯も考えてますが、部分入れ歯の場合はどのような形で入る事になるんでしょうか?
あと右下の4番6番の歯根は残ってて5番がない状態で、4~6番にかけてブリッジが入ってますが、銀のブリッジなので目立たないような歯にしたいと考えてましたが、歯医者さんで根っこがもろいから、高い金額かけて白い歯にしてもどの位持つかわからないからお勧めできないと言われて、しかたなく今回は銀歯にしました。右下もインプラントにする場合はどのような形で手術する事になるのでしょうか?ちなみに右下の7番と1~3番は虫歯もなく残ってます。
初めまして、自分の歯のない数が、左奥歯から、前歯にかけて6本で、一番奥歯一本しかなく、なんとか矯正歯科で、ブリッジ作ってもらったのですが、すぐに外れてしまい・・・それで、インプラントを以前から、聞いていたのですが、 6本全部インプラントはせず、一本で、支えつなげて作る方法は出来ないでしょうか?
上顎奥から2本目4本目のブリッジが駄目になり、2本インプラントを治療しようと思ってます。ネットで上顎のインプラントの治療は、非常に危険との情報が飛び交っており非常に不安です。インプラント治療は、下奥歯2本の治療経験あります。CTと撮ってから、治療を検討するとのことですが、上顎の為非常に不安で仕方有りません。良きアドバイスを御願い出来ませんでしょうか。
72歳の祖母ですが、入れ歯からインプラントへ治療中です。下の歯は仮歯の状態で、差し歯をしています。上の歯の治療は先週から始めました。下と同様に上の歯も差し歯を希望したようですが、下の歯とは違う、入れ歯にすると先生に言われたそうです。入れ歯が嫌で治療を決めたのにと少し後悔しているようです。差し歯にすることは、難しいのでしょうか。ご返答宜しくお願いします。