その他インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「その他」の検索結果は 344 件です。

上あごに六本のインフ゜ラントを三年前に入れてもらいました。
タハ゛コは止めてと言われながらやめられず2本Lostとなり四本で上あごを支えておりますが、今はインフ゜ラントのネシ゛が見えてしまうまでになってしまい歯が落ちてしまい、入れ歯安定剤で止めております。今年になりタハ゛コを漸く止めることが出来ました。もう一度歯を作り直す為には埋め込んだインフ゜ラントは使えるのでしょうか?
入れて貰った病院以外での受診がしたいのですが可能でしょうか?

上の前歯二本のあいだが、虫歯になっていて、かなりひどい隙間があいてしまっている状態です。
それにくわえて歯の先が削れてしまって噛み合わせがあっていません。

こういう場合、前歯二本をインフ゜ラントにする必要があるんでしょうか?
その場合費用はどれくらいですか?

[1つめ]
抜歯後人工骨を入れています。
施術後1週間痛みが続いていますが、大丈夫でしょうか?

[2つめ] 
費用についてですが、医師から説明は受けています。歯の場所や進行具合で費用が異なるのは了承済みです。同じ箇所でも医院によって費用にばらつきがあるのはなぜですか?

低費用でも高技術の医院もあるとインターネットでありましたが。

[3つめ]
無菌室がある医院とそうでない医院では、費用のばらつきはどうですか?

[4つめ]
インプラントは最近の治療法で、若い医師がよくやっっているとのこと。本当に若い医師が行っているものなのでしょうか?

こんな噂に惑わされてしまいます。

先日歯科医さんにインプラントの相談をしました。現在ブリッジと部分入れ歯で固定されている、奥歯左右で7本がとれそうなので、インプラントを薦められました。
治療費は合計で205万円と提示されました。
現在の所得は約650万円ですが、医療控除でどれくらい返ってくるのでしょうか?
また、下の歯もほとんど治療済みですが、同様に歯の根が折れており、現在は使えていますが、将来的には全てインプラントにした方が良いのでしょうが、金額が高い為に悩んでいます。
オールオン4のことを聞いたのですが、詳しく知りたいです。
お願いします。

大学病院で8本インプラントを入れる予定なのですが,私は上空洞までの幅がないので心配で、手術する先生はインターンの先生なので先生には申し訳ありませんが心配でやめようかとも思ってしまっています。
大学病院ならインターンの先生でも心配する事はないのでしょうか?紹介状がなくて行きました。

左前歯から3本がないです。歯の根っこからないのですが、どのような治療が適しているでしょうか?

それに伴う費用は、どのぐらいかかるのでしょうか?

まだ半分、歯があります。部分入れ歯を入れましたが、良くしゃべれません。
口の中、舌、かみます。3回入れましたがだめです、如何したら良いでしょうか?

一型糖尿病の人は、インプラントはお勧めできないのでしょうか?
理由とインプラントとブリッジの、メリットとデメリットを教えて頂けないでしょうか?

現在、南フランスに在住しています。
先日、上の奥歯を抜きました。
先生にはインプラントを進められました。
費用が35万円ぐらいでとても高いし、8月には日本に帰るので入れないでおこうと思っていました。
しかし、ネットで調べてみるとフランスはインプラントの先進国であり、日本より費用も安いとのっていたのでとても迷っています。
フランスでやるべきでしょうか?

15~6年ほど前に左上の奥歯を2本虫歯でなくしました。
その部分はブリッジをかけて2本分部分入れ歯にしたのですが、どうもしっくりしなくて喋りずらいこともあって使わずにいました。

ずっとそのままにしていたんですが、その後違う先生のところで、どうもゆるんでいるということで作り直していたのも関わらず、私はなかなかつけれなくて今まできていました。

顎関節症もあり、なかなか歯も磨きづらいものですからすぐ歯茎も腫れてしまって・・・。そんなとき、先生にインプラントを薦められたんですが、インプラントをすることで、顎関節症が治るものなんでしょうか?

いま四か月になる赤ちゃんがいます。
完全母乳で育てているのですが、
昔に治療した右奥歯のつめものの中が痛みだし、歯医者に行ってみると、虫歯が進行していて抜くしかないと言われ、
インプラントか入れ歯を進められました。

授乳中にインプラント手術は大丈夫なのでしょうか?
(母乳への影響&産後の母体への影響)

骨粗鬆症がありボナロンを飲んでましたが、歯の治療を始めるために去年の12月4日から飲んでません。

骨が弱くてもインプラントが出来るのでしょうか?右上奥3本がブリッジですが、一番奥は根がなくただ3本つながってブリッジにしてます。インプラントが定着しないときがありますか?最悪のケースはどんなことがありますか?

相談は45歳の旦那の歯なのですが、

左の前歯以外上下の歯は全部なく、右の上の奥の歯も最近フ゛リッシ゛にしていた歯が膿んで二本抜いてフ゛リッシ゛もできず、上の前歯六本の義歯を除いては、他残っている半分くらいの歯と親知らずで二本抜かなきゃいけないらしく現在使えている歯は上の前歯と下の前歯と下の右の奥歯にかけての義歯だけです。

加えて上の前歯の義歯ももたないといわれ、上の歯の総入れ歯を進められたみたいです。

自分の歯は下の歯の前歯で六本しかありません。

どうしても入れ歯になられるのがイヤですのでインフ゜ラントに救いを求めています。

質問①
まとまったお金は全くなく、クレシ゛ットカート゛も限度額少ないので使えないと思うのですが、ローン制度はありますか?

質問…≫相談の続きを見る

奥歯2本が無い状態で親知らずと前の2本でブリッジして10年以上経過しました。

今回前2本のうち1本の根っこが割れて抜歯の可能性があると診察されました。そうなるとブリッジは外すことになるので、入れ歯かインプラントになると言われましたが、年齢的に入れ歯は避けたいのでインプラントにするつもりです。

今回診察されたのは5年以上定期メンテナンスを受けているかかりつけ医で、全国の名医にランキングされたこともある院長の歯科です。

信頼性が高い歯科ですが、どちらかというと予防歯科に力を入れていて、インプラントは外部医師の方が週1回来られて施術されているのみです。

とても優しくて丁寧な説明だったのですが、あまりにも良心的な値段にかえって不安になり、別の医院にも話を聞いたところ、内容に差…≫相談の続きを見る

はじめまして、よろしくお願いします。
下の歯なのですが、両サイドの奥歯全部が無く、差し歯にしていましたが、すぐに取れてしまうので、先生から無理に差し歯にしていたので、入れ歯かインプラントにしないと無理ですと言われてしまいました。
しかし、私には問題があり、子供の頃矯正をしていたのですが、途中でやめてしまい、せったん咬合でいました。

奥歯の噛み合わせは悪く、前歯は小さくなっています。左の下は若いとき近くの歯医者さんで3本抜かれてしまい、長い間ブリッチ骨が細くなりインプラントは無理かもと言われたので、仕方なく入れ歯にしましたが、調子悪く毎日が憂鬱でイライラします。

ガタガタするし、痛いし、良く噛めないし、これからの人生ずーとこんな状態かと思うと、辛くてしかたありません。どうにかな…≫相談の続きを見る

はじめまして。

階段で転んで上前歯右2と左1と2の差し歯が折れてしまいました。上右1番も差し歯でレントゲンでは折れた様子はないのですが、ぐらぐらする状態です。

まだ歯茎に腫れなどの炎症があり、治療は少し様子を見てからになるのですが、上右1番が大丈夫ならブリッジ、ダメなら入れ歯になると言われています。

前歯なのでブリッジにすると費用がどのくらいになるのかわかりませんし、入れ歯にならないことを祈っていますが、インプラントにしたら費用が高いし、折れたらという心配があり不安です。

インプラントとブリッジの組み合わせは可能なのでしょうか?

左2番は痛みがなく折れたところが根のほうじゃなく見えたのですが、土台を再生することは不可能なのでしょうか?

前歯3本をブリッジす…≫相談の続きを見る

はじめまして。この度インプラントをすることになりましたが、深さ8mm、太さ3.75~4mmインプラントを、右下の一番奥とその手前の2箇所なんですが、術後抜けたり、折れてしまったり、いろいろ不安なんですが、大丈夫でしょうか?

今年1月に左上奥から2番目の歯を抜歯しました。インプラントにするには、骨が薄くなってるので、骨を増やす薬とやらを入れ、8月上旬に埋め込み手術を受けました。仮歯は再来週入る予定です。
8月の中旬より左の腕、肩、首などに痛みを感じ始め(何もしない時も)整形外科を受診。肩こりの為の頚椎変形と診断。しかし、肩が凝っているような感じはあまり感じてはいませんでした。歯が足りないという噛み合わせや、インプラントの埋め込みに何か、かかわりがないか、心配しています。今も、体の痛みは、改善してません。

インプラントをする予定です。
クラウンについてですが種類があり、どれにしたら良いのか迷っています。もちろんお値段は大分違うのですが、術後に後悔しない為に違いや長所などを教えて頂きたいと思います。

歯科矯正に関するインプラントの質問でも大丈夫でしょうか?
歯科矯正を2月ごろから行っています。
矯正医院のすすめで、インプラント矯正を行いました。

しかし、口腔の上側に3本インプラントをしたのですが、2本が腫れてきました。インプラントと矯正装置がついていたので、歯の掃除ができてないためか・・と医者に言われました。

しばらくして、インプラントを軸に上奥歯を動かす装置を付けると、インプラントをうった場所の腫れがひどくなり、医師に相談したところ、インプラントを別の場所にうたれ、一時腫れはひきました。
しかし、また、奥歯を動かすために装置を付けたら、今度は歯がとても痛くなり、仕事も手に付かず、医者に行った所、MR撮影の結果、動いている歯の歯根膜にうち直したインプラントがぶつかってい…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
コイケ歯科医院 (兵庫県明石市) 院長 : 小池 健夫
こばやし歯科クリニック (東京都北区) 院長 : 小林 裕直
とくだ歯科クリニック (大阪府枚方市) 院長 : 徳田 信吾

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて