治療中インプラントの相談
「治療中」の検索結果は 726 件です。
食いしばりの予防について
- 投稿者 なつ さん [52才 女性 主婦] 2017年02月26日10時12分
- カテゴリー インプラントを長く使う 生活習慣 治療中
- お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番
昨年10月に上顎オールオン4の手術を受け直ぐに仮歯が入りました。噛み合わせを高くしたせいか寝てる時の食いしばりが強く、仮歯の中央が割れてしまいもう4回も修繕をしてもらいました。今も同じ所がひび割れて歯医者の予約まで日中もマウスピースをしてます。
こんな事になるなら入れ歯にすればよかったのかな?と後悔してしまいますが、いまさら考えても仕方ないので、食いしばりを軽減する方法を教えて欲しいのです。寝る前のストレッチや顎を揉みほぐすなどは試しているのですがそれでもダメなのです。
術後3ヶ月目に割れた時は、インプラント本体のネジ?まで緩んでたようで、もう少し前にこの状態になってたらインプラント自体がダメになってたと言われました。 このまま食いしばりが治らなかったら、上部構造が割れたりインプラント自体がダメになったりしますか?
真剣に食いしばりを治したいので合わせて相談させて頂きました。夜はナイトガードを付けて寝てます。
どうかご指導よろしくお願い致します。
現在、前歯4本の治療を進めています。
年齢は40代後半で、元々3本が差し歯で4本をブリッジにしていました。差し歯の根元がだめになり、抜いたところにインプラントの治療を始めました。
昨年の8月にインプラントの土台は4本さしました。これから上物のインプラントを付けていく段階になり、土台の周りの骨が薄くなっていることと、下顎が若干出ていることから、インプラントの両脇の健康な歯とインプラントを繋げて、6本のアタッチメント的にしたいと言われました。繋げることで、前歯への応力の負担の軽減をさせることで、インプラントのもちもよくなるとの事です。
始めに4本の内、2本づつ繋げることは話がありましたが、今になって健康な歯と繋げる話になり、不安を感じています。
これは、正しい進め方でしょうか?
こんばんは。26歳女性です。
虫歯の治療を途中なのに穴が開いたまま2年放置してしまい、本日、奥歯の抜歯をしました。
ブリッジかインプラントの選択をしなければならないのですが、今の所インプラントかな…と考えています。虫歯になりやすいし、年齢を考えると…ですが。
今通院している歯科医院では、40万円です。ですがネットを見ていると、15万円のところなどもありかなり差が激しく驚いています。しかもそれぞれインプラントに自信があるようなかんじなのですが…
安いところは危険なのでしょうか?よろしくお願い致します。
約20年前に上、下とも全体をブリッジしました。最近両奥歯が痛いです。
インプラントを考えていますが、よくわかりません。
インプラントについて教えてください。
宜しくお願いします。
※一部内容を修正しました(運営部)
数日前に一回目のインプラント手術をしました。
骨が足りないということでどういう処置か分かりませんが、追加5万円でその処置もしていただきました。
少し痛みはましになっていますがまだ痛みがあります。
まだ抜糸はしていません。痛みが緩くなってきているなら様子みた方が良いでしようか?
歯科医院に連絡し見ていただきましたがレントゲンはとらずに、少し腫れてますね、様子を見て下さいとの事でした。
ちなみに術中はctを何度もとっていました。痛みの原因はctをとればわかるでしょうか?
今の状態ではしばらく様子を見るしかないでしようか?
※緊急を要する相談は回答ができかねるため、一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)
インプラントの埋入角度とインフォームドコンセントについて
はじめまして。
今日、4本インプラントの手術をしました。左下6番目と右下6番目、5番目です。
術後、インプラントを埋めた状態のレントゲン写真を見せてもらい驚いてしまいました。
左下の6番目は本来1本の歯があったところにインプラントが2本埋まっていました。
事前の説明もなく。です。
右下は2本抜歯したところでしたのでそれは問題ないと思われます。
ただ、写真では4本のインプラントが埋まっている角度がバラバラに見えました。
素人考えですが、歯茎に対してほぼ垂直に埋入するのではないのですか?
顎の骨はしっかりしているといわれましたが、斜めに埋入されているのは何か理由があるのでしょうか?
左下の6番目に2本のインプラントを埋めた理由を先生に聞いて見たところ左下5番目の歯の状態がよくな…≫相談の続きを見る
今下奥歯をインプラントで治療を考えています。
もしインプラントの段階で骨と結合されなかったり、合わなかった場合、その時はどういう方法がありますか?
取り除くとは思いますが手術した部分の骨の回復、歯茎の部分の一般的な回復が気になります。
インプラントが駄目になった場合入れ歯などは上手く作れますか?大変な再手術や凹みでどうにもならない感じでしょうか?
インプラントはやってみないとわからない部分もあると思うのですが傷つける前に他の義歯を色々試してから最終的な判断でインプラントがいいか、疑問に思いました。
インプラントのカバースクリューが取れません
- 投稿者 やまさん さん [41才 男性 会社員] 2016年12月29日01時35分
- カテゴリー その他 インプラントメーカー 治療中
- お悩みの歯 下あご右6番
40代の患者です。
Starumannの製品を使用して、左下6番のインプラント施術を受けましたが、カバースクリューがどうしても回らないため、取り外せない状況です。
文献をみたところ、このようなトラブルは血液の固着により引き起こされるそうです。
そういう意味では通常の錆びて回らなくなったねじを取り外すために用いるシリコンオイルなどを用いればどうにかなりそうに思われるのですが、先生方はこのような経験をされたことはございますでしょうか?
次回の施術でうまくいかない場合はインプラントの抜去が必要になるとのことで、大変不安に感じております。
どのようなアドバイスでも助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
※相談室ではホームページURLの記載はできかねるため、一部の文章…≫相談の続きを見る
インプラントをして5年が過ぎた今年の7月にインプラントが急に抜け落ちました。インプラントをした歯科に連絡をしてレントゲン等検査の結果、抜けた部分の骨が無くなっているとのことで骨造成の手術を受けてから再度インプラントをするしかないと説明を受けました。
その時手術は通常1回で終わることの説明がありましたが、術後手術した部分に大きく穴があき炎症も酷く約3週間以上痛みが残りました。
大きく穴もあき歯茎にプツプツした物が出て、結局思ってたよりも骨造成が出来なかったようで再度2回目の手術を受けないといけないと言われました。術前の説明では大きくあいてる穴も少しはふさげるので安心してくださいと言われましたが2回目の手術をして10日以上過ぎたしたが痛みも酷く穴も前回より大きくなりました。
今現在軟膏と薬…≫相談の続きを見る
インプラントの撤去は可能か?またそのリスクは?
2015年11月、左下7・6を抜かざるを得なくなりました。左下5は元来欠損だったため、実際は7・6・5の3本がなくなったことになります。
歯茎の状態・体調をみて、半年たった2016年7月に上記箇所へインプラントを3本植立。骨への結着状態などは至って順調でしたが、顎関節症を発症してしまいました。
顎位が落ち着かないので、まだ仮歯のままです。現在顎位調整の治療をしていますが、なかなか思うように進みません。片側の下顎に3本のインプラントがある事で、顎のバランスを崩しているかもしれないとも言われています。左側の顎が重たく、右顎が押されている感じです。頭痛や耳鳴り他、様々な症状で毎日具合が悪いです。
いっそのことインプラントを撤去したくなってきました。
インプラントの撤去は簡単にで…≫相談の続きを見る
昨日、下あご右、5番6番の2次手術を無事終えました。次回型取りの予定です。
ご相談内容は、6番のアパットメントが舌の横にあたり、舌に口内炎が出来てしまい非常に気になる状態です。型取りまで、我慢するべきでしょうか?
病院でアパットメントが舌にあたらないようにしてくれるものなのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
※緊急を要する相談は回答ができかねるため、一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)
まだ56才なのですが下の奥歯が全滅で前歯を残すだけになりインプラントを考えましたが奥歯全てのインプラントは私にとっては厳しくインプラント専門の格安で治療してくれる歯医者で相談したところ前歯がぐらつくので全部抜いてインプラント入れ歯を奨められました。
前歯で噛んでいたので、ぐらつきは有っても不思議ではないと思いました。
歯槽膿漏とは言われませんでした。
インプラント入れ歯でもしっかり噛めるようになると言われ悩んだ末に一度も治療してない虫歯の無い歯を2本と保険外の差し歯2本を抜きました。
現在は下の歯は総入れ歯で健康保険で負担金20000円弱支払いました。
今年6月17日にインプラントの手術をしました。
手術前に3ヶ月は入れ歯と接続する物は入れられないと言われたので毎日我慢し…≫相談の続きを見る
上顎オールオン4 仮歯の歯磨き方法
- 投稿者 なつ さん [52才 女性 主婦] 2016年10月31日22時02分
- カテゴリー インプラントを長く使う アフターケア 治療中
- お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番
2週間前にインプラント手術を受けました。
当日に仮歯(10本)を入れてもらいましたが、両側7番はまだ抜いていません。上部構造を入れる時に抜くかもって言われました。下の歯と上の奥歯は普通に歯磨き粉を付けて磨いてるのですが、上の奥歯が上手く磨けてなくて、先生にもっと力を入れてゴシゴシ磨いてって言われました。仮歯も歯磨き粉を付けて磨いてと言われましたが大丈夫なのですか?歯茎と仮歯の境い目はどうやって磨いたらいいのですか?
少しでもお口の状態を良くしたいので相談させてもらいました。よろしくお願い致します。
※一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)
数年前上の前歯1本インプラントにしましたが今は違う歯科医院で歯周病治療に通院してます。左右の奥歯はかなりなくなり部分入れ歯にしています。最近インプラントの隣の歯がぐらついてて抜けてしまったのですが、今通院してるところはインプラント治療をしないからよそでしてくるよう言われました。早速前にインプラントを入れたところへ行ったのですが「奥歯も入れたほうがいい、かぶせてあるところも緩んできているし入れ歯を作るなら保険のきかないのできれいにもっといいのを作ったほうがいい、病院はうちにかわるか」と言われ帰ってきました。前歯1本だけのつもりなのにできるだけ安ければと思っているのにどのような歯科医院に行けばいいか悩んでます。
※一部内容を修正いたしました(運営部)
本歯が入ってから下の歯が痛い
- 投稿者 オカン さん [61才 女性 自営業] 2016年10月29日23時11分
- カテゴリー その他 インプラントメーカー 治療中
- お悩みの歯 上あご右7番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番
※前回のご相談内容はこちらです。
お返事ありがとうございました。今日 歯の噛み合わせを調整してもらいました。少し削ってもらいましたが、やっぱり噛むと下の歯が痛いです、食べられません。インプラントのねじ込みが強いとかはないのでしょうか?本歯を入れる前の状態に戻せますか?
本歯が入ってから下の歯が痛い
- 投稿者 オカン さん [61才 女性 自営業] 2016年10月28日12時03分
- カテゴリー その他 インプラントメーカー 治療中
- お悩みの歯 上あご右7番 下あご右5番 下あご右8番
61才女です。3月に歯根の手術をし、10月8日に土台が入りとても噛みやすくなり10月22日に本歯が入ってから食べる時噛むとインプラントの歯(上奥歯1本)が痛く下の歯も痛く噛めなくなりました。下の歯で神経のない歯が被せの所の根元が黒くなり虫歯が見えてきていて、その歯もやりかえないとダメだけど痛く噛めなくはなかったのに、インプラントの土台の時は痛くなかったのに本歯にしたら痛くなったのは何ですか?遠方でしてもらったので、土台に戻せますか?喋べるのも舌が当たります、とても楽しみにしていたのに、次は反対側の下も3本インプラントの予定ですが不安になってきました。普通にしていたら痛くないし、ナイトガードを付けてる時が1番楽です。宜しくお願いします
※緊急を要する相談は回答ができかねるため、一部内容を…≫相談の続きを見る
サイナスリフトの痛みとインプラントの外れについて
初めまして、こんにちは。
左の上6、7番にインプラントをすることになりました。骨が足りないのでサイナスリフトをし、同時にインプラントも入れました。
術後は痛みも腫れもなかったのですが、5日目くらいから痛みが出て膿も出始めました。すぐ主治医に診てもらうと、サイナスリフトによる一時的な炎症と言われ時間が経過するのを待つしかないと言われました。
ちなみに、オペ当日に処方された抗生剤も飲みきり、術後の注意事項も守りました。
とりあえずその日は違う抗生剤に変えるとのことでジスロマックを処方されました。
それから一週間経った昨日、診察してもらうと傷の経過も順調と言われ、一部抜糸をしました。ところがその夜に白い人工骨がポロポロと落ちてきて、かと思ったらインプラントのボルトが外れました。膿も大量に…≫相談の続きを見る
インプラントの上物の再作成と対合歯のこと
1年前の10月に、右上6番7番(8番欠損)の2本インプラント埋入手術をし、今年の7月に2本連結のメタルボンドの上物を入れました。
9月末から7番の内側が腫れ、診察では上物と歯茎の間にフロスが通るくらいの隙間があるので、その汚れが原因とのこと。
掃除が大変なら上物を無料で作り直すと言われました。上物の作成では型どりがたった1回、インプラントに結合する時は噛み合わせが全く合わず土台が無くなるほど何回も削り直していれました。
対合歯の右下7番も、上に合うようにクラウンにしますが、スペースがないのか歯がなくなるくらい削られ高さ3㎜です。クリニックの先生を信頼していきたいと我慢してきましたが、不信が募ります。ご意見をお願いいたします。
インプラント埋入後、他院で上物付けられる?
大学病院で、信頼できる先生にインプラント埋入手術してもらい、経過良好です。
補てつ?上物は専門の先生に診てもらっていました。(ベテランの先生が担当でした)
突然、ベテランの先生が忙しい日だったのか、若ーい先生が来て
「私○○出来ないんで、長くお待ち頂きますが・・」
○○のところはよく聞こえなかったのですが、型取り・・だと思います。
その後、すぐ若い先生に呼ばれ
ベテランの先生も来て、「この先生がやるから・・私も診ますんで・・」と丸投げしたのです!!
結局若い先生が型取りしました。
ベテランの先生にお電話したら
「あれもけっこうやっているから大丈夫です」と言われました。
インプラント埋入状態で、他の病院に変わってもいいでしょうか?
ストローマン…≫相談の続きを見る
四年前に上奥歯のインプラントをしましたが、7月に抜け落ちました、、そして今月再度インプラントをするために骨造成の手術を受けました。手術の終わりかけ位から痛みを感じ麻酔が取れるとかなり傷みました、1週間後に抜糸の予約を入れましたが腫れが酷く抜糸に10日位の日数がかかり、また抜糸後も手術をした所の腫れと痛みが続きました。鏡で見ると手術した所がかなり(多分1㎝くらい)陥没していてそこから白いプツプツした物が出てきています。
病院に問い合わせ診察してもらうと再度手術をしないといけないと言われました。
痛みについても、手術でかなり大きく切ったので痛みが続いたのでしょうと言われました。
これはよくある事なのでしょうか?
手術前には通常は1回で終わりますと言われていました。
またあの痛みを味わう…≫相談の続きを見る