治療中インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療中」の検索結果は 739 件です。

上顎、下顎とも総インプラントの治療の最中です。
下顎のインプラントは治療は済んでメンテナンスの状態で、問題はないのですが、上顎は骨の移植治療、インプラントを埋め込む手術を経て、半年後の先月頭だしの手術をしました。
ちなみに上顎は9本埋めています。
先程、歯磨きの最中に、頭だしをして被せてある蓋のような頭の部分のそれ全体が動く歯が何本かあるのです。
痛みはないのですが、とっても恐ろしくなってしまいました。
ただ単に、蓋の部分のねじが緩んでいるのが、インプラント全体が動いてしまってるのか、とっても不安です。
ちなみに次回の治療は2週間後です。

はじめして、杉本と申します。よろしくお願い致します。
現在仕事の出先で治療中です。
犬歯が歯根破析してしまい2本とも抜歯しました。
ブリッジにしましょうか。と言われていますが
支台となる歯の根に多少膿を持っています。
2、3、4でブリッジになると思いますが2番は
前歯差し歯になっています。
この場合は、如何いった処置になりますでしょうか?

以前にも相談させて頂いた者です。
1年半前に右下第2臼歯を根が割れた為修復不可能と言われ抜歯しました。その後噛み合わせの上の歯を隣の歯と連結して落ちてこないように止めてそのまま過ごしてきましたが、将来歯並びが悪くなるなど不安になり現在部分入れ歯を作って頂いてる段階です。
歯科の先生はとりあえず入れ歯で様子を見てどうしても無理ならそれからインフ゜ラントを考えてみてはと言われました。入れ歯を作ってはもらってますが四六時中考えてはまだ30代ですし入れ歯を受け入れられないんです。
残ってる歯を守る為にも今通ってる歯科でインフ゜ラント治療をしたいと思いますがリスクもあると思うとなかなか怖くて踏ん切りがつきません。CTは撮るみたいなんですが手術室がないように思います、それも不安です。あとインフ゜ラ…≫相談の続きを見る

2〜3日前から右下の歯がズキズキ痛みはじめ、腫れてきて、耳のあたりまで痛くなってきたので昨日病院へ行って来ました。
先生の説明(レントゲン)では、骨が全くなくなっているので抜歯(3本)して、入れ歯かインプラントかどちらかにしなければいけないということでした。
今の状態では麻酔が効かないし、連休前で抜歯して休み中に何かあったら大変だからということで抜歯は来週するそうです。
昨日は消毒してもらって痛み止めと胃薬と化膿止めを頂いて帰りました。おかげで痛みはだいぶやわらぎました。
入れ歯よりインプラントがいいのはわかっているのですが、費用のことを考えると無理です。まだあと何年生きなければならないかを
おもえばお金をかけるのは、惜しくないのもよくわかっているのですが・・・・・。
そこで、お…≫相談の続きを見る

初めて相談させていただきます。
現在インプラントの治療中です。今年の5月12日に歯茎を切開し1時間くらいの手術を受けました。そして問題無く順調に進み今日(9月9日)アバットメントを入れて歯を被せるはずでした。2週間ほど前に型取りし、まさに今日歯が入ると楽しみにしていました。完成してきた歯も治療前に見せてもらいました。
医師2人(医院長、新米の女医)と看護婦1人の計3人が対応に当たってくれました。始め医院長先生が
「30ニュートンのトルクで、カチッ!て音がするまで締めるんだよ」と新米の先生に見本を見せ確かにその通りになりました。
そこでそれを一端外し新米の先生がやってみる事になりました。
新米の先生が力をかけて締め付けたら「グギッ…」という鈍い音と共に痛みと出血がありました。
「こ…≫相談の続きを見る

20数年前に右下奥歯を2本抜きました。多分虫歯だったのかと思いますが定かではありません。ブリッジを2回ほど作ったのですがうまく噛めずにあまり使っていませんでした。
今回思い切ってインプラントの手術を受けましたが骨がスカスカだったので人工の骨に変わるものを入れ土台を埋め込みました。3ヶ月後位に骨の様子を見て歯を入れるとの事です。健康な骨と同じような状態になるのか心配です。
どうかご回答をお願いいたします。

20年程前に前歯が1本欠けてしまい、神経を抜いて上に歯をかぶせる治療をしました。
そして、それまで何の異常もなく過ごしてきたのですが、2ヶ月程前、歯をぶつけてしまった時に少しぐらぐらしてきて、ちょうど、お盆に実家に帰るついでに当時治療していただいた歯医者で直してもらおうと見ていただいたら、中の自分の歯が虫歯になっていて直すのに時間がかかるといわれ、茨城に戻って治療をすることにしました。
そして、最近近くの病院に治療に行ったのですが、やはり状態が非常に悪く、行ったその日に残っていた前歯の根っこを抜いてしまいました。
今後の治療の相談をした時に、その病院の先生はブリッジをすすめてこられたのですが、私の母や妹がインプラント治療を受けていた話を聞いていたので、私にもできないか聞いてみた所、骨が…≫相談の続きを見る

はじめまして。
先日ずっと放置していた歯が痛み、歯医者さんへ行きました。右下5、7番の根が割れてしまっていて抜歯しなければならないと言われました。

また右下6番の歯は根が病気になっている&側面にヒビが入っているということで、状態のいい歯ではありません。

先生には、5,6,7番の歯を抜いて2本のインプラントを埋入し3本の歯を支えるという提案をして頂きました。
ただ6番は単独であれば残せる歯のようです。

5、7番に単独でインプラントを埋入し6番にはクラウンを被せるべきか、6番も抜いて5,6,7番をインプラントブリッジにすべきか、将来的にはどちらが良いのか悩んでいます。

ぜひご意見を伺いたく、投稿させて頂きました。
宜しくお願い致します。

1年半前に右奥歯7番を抜歯しました。歯茎が腫れて膿が歯茎から出ていて、被せを外して根っこの治療をすることになり被せを外したまま膿を出すことになり家に帰り食事中に割れてしまい根っこまで割れてしまい抜歯になりました。抜歯後噛み合わせの上の歯を隣の歯と連結してもらい、あとはそのままでいいと言われそのままにしていましたが、今になって抜歯したまま放置も歯並びも悪くなる等支障をきたすと思い怖くなり別の歯医者に通っています。部分入れ歯を作ってもらってる段階ですが、インターネットなどで調べたら部分入れ歯はクラスフ゜をかける歯や残っている歯に負担をかけて次々と歯を失い最後には総入れ歯になるとありました。目の前が真っ暗になり恐怖に襲われています。インフ゜ラントも検討しては高価ですし悩んでいます。

こんにちは。早速ですが、実は私本人ではなく、海外に住んでいる姉がインフ゜ラント治療の為に日本で治療したいとの事なのですが、3週間程の滞在では治療は無理でしょうか?インフ゜ラントは期間が必要という事はわかりましたが、どうでしょうか?本数は3、4本程です。回答お待ちしております。宜しくお願いします。

現在近くの歯科医院で治療中です。
しかし、私も女性 入れ歯という言葉に愕然
前歯上6本無くなってしまいました。インプラントで治療するには高額です。しかしインプラントの出来を見ると私もと思うのです。
従って費用を押さえるのに、3本インプラントにしてそれを土台にブリッジとすることはできるのでしょうか、叉これを一生ものととできますでしょうか、インプラントで6本の金額を抑える方法はありますか、
お願いします。

インプラントの手術が終わり、昨日歯の型をとりました
左下の3本です 1本25万で合計75万でした
(納得がいかない事)
*セラミックの歯が入るのかと思ったらセラミックは別料金で1本5万と言われました(シルバーに歯になると言われました)
*3本の歯をブリッチにすると言う事
*上の歯とインプラントの隙間が無い為上の歯を削ると言われた事
どぉしたらいいのでしょうか?
上の歯が下がってきてるのでって言いますが、そぉ言う事も想定してインプラントの土台を作るんじゃないんですか?これは失敗ですか?歯を入れる部分が狭いのでブリッチにして丈夫なシルバーな歯だなんて
セラミックは割れやすいんでシルバーの歯が良いといいますが、見た目が悪いので
もぉ最悪です。宜しくお願い致します

私は5年も通っている歯医者を不信と不満、そしてもう恐怖心まで抱いています。

当初は出来るだけ一般治療で納めたかったのですが、私の歯の状態が変わり、インフ゜ラント治療・一般治療(オペを含め)をしています。

以前、オペの時麻酔をして、かなり体調を悪くしたことがありました。今年の春位だと思います。
ですが、先日6/26にも、麻酔をして体調が悪くなり、吐き気・頭痛・目眩等でこのときは歩くことも出来ず、タクシーで帰りました

もう怖くて通うことが出来ません。
どのようにして歯医者を変えていったら良いのでしょうか?

インフ゜ラント治療はオペは済んでますが、上物の被せ歯まだ終了しておりません。

悲しくて、怖くて仕方がありません。どうしたら良いかアドバイスしていただけませんで…≫相談の続きを見る

 まず私の今の歯の状態ですが 上の歯が親不知が二本と今にも抜けてしまいそうな歯が一本のみしかありません。下の歯は自分の歯が九本で、あとは抜けたままになってます。下の前歯、二本もグラグラで今にも抜けてしまいそうです。実際に以前グラグラしていた歯は自分で触っているうちに抜けてしまった(四本も)始末で食事もろくにできない状態です。今、インプラントの治療をしていますが一本は成功しましたが二度目の二本一度に手術したインプラントは二週間後には、もとから取れてしまいました。インプラントの相談をした時に骨の量が足りないと言われていましたが、どうにか出来ると言われたので手術をしましたが結果は失敗とハッキリ言われました。その後、歯茎が回復するまで二ヶ月待ち、再手術をするという事でしたが、
「やはり、骨の量が足…≫相談の続きを見る

前歯をインフ゜ラント治療中です。次回セラミックの歯をつけ治療終了です。しかし、歯肉がだいぶ下がっています。しばらくすれば元通りになるのでしょうか?

右上4番の歯に膿がたまり、抜歯となりました。3番の歯は神経の治療済みなのですが5番は健康な歯ということと、3番と5番の歯は力のかかる方向が違うため、フ゛リッシ゛よりはインフ゜ラントのほうがいいでしょうという診断を受けました。インフ゜ラントにした場合、自分の手入れの加減もあると思いますが、どれだけもつのか、タ゛メになった場合にその後どういう治療になるのか不安です。大がかりな手術という点でも恐怖心が消えないのですが、4番の場合はフ゛リッシ゛ではタ゛メなものでしょうか?将来的なことを考えると5番の歯を削ってフ゛リッシ゛するよりはインフ゜ラントのほうがヘ゛ターな選択でしょうか。ご意見お聞かせください。

 下の奥歯2本。1本は4年位前、1本は1年位前に抜歯しました。
 1本は完全に歯がない状態。1本は土台の歯が残っている状態です。
 仕事がはじまると忙しく、なくなると収入がないので、治療を先延ばしにしていたら、他の歯に負担がかかっているらしく、健康な歯が痛み出しました。
 医者から、インプラントを進められましたが、保険が利かずに高額(30〜35万)、1年分割は出来るけれど…と言われました。
 今、休職中なのと、こっちの給料は、女性だと10〜12万が普通で、とても毎月何万もは払えません。
 ブリッジとも考えましたが、私は金属アレルギーがあるので、怖くて…
 インプラントは本当に保険が利かないのですか?
 分割でも、もっと長期に出来ませんか?
 それか、別に良い案があったら教えて…≫相談の続きを見る

現在歯列矯正中です。
左右両方の八重歯がコンプレックスだったため、表側に装置をつけたのですが、今度はこの装置が精神的にきつくなってしまいました。食事中や笑うときなどがつらいです。

インプラント治療に変更することは可能でしょうか。

前歯が今は仮歯の状態です。その隣の歯は神経をとっていて、反対側の歯はまだ健康な歯です。インプラントかブリッチで先生はどちらでも良いと言われました。まだ若いので神経が太いのでとらなければいけないかもしれないとも言われました。また、まだ高校2年なのでこれからも色々とお金が必要になり、あまり親に迷惑はかけたくありません。安さでいくとブリッチですが今後を考えると、とれたら嫌だし、どっちにすればよいか分かりません。もうあまり時間がないのでできれば1週間以内にお返事をいただければ…と思います。お忙しい中すみません。よろしくお願いします。

よろしくお願いします。
前歯右1番と左1番のインプラントの手術をしました。
1週間後に抜糸をした時担当医から「これは痛かったな。」と言われました。
今日で10日になりますがまだ上あごがプックリと膨れて腫れています。
食べ物が当たると痛いので液体状の物しか食べられません。
次回の受診は1ヶ月後にクリーニングと言われましたが、
このままで腫れと痛みは引きますか。
それとも早めに受診した方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
医療法人信成会 戸渡歯科診療所 (京都府長岡京市) 院長 : 中 智哉
みちだ歯科クリニック (鳥取県鳥取市) 院長 : 道田 章仁
医療法人栄華会 大阪天満橋Y&Y歯科 (大阪府大阪市中央区) 院長 : 与謝野 漣

専門家が教える歯科インプラントのすべて