審査と診断インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「審査と診断」の検索結果は 131 件です。

《妊娠初期のインプラント》歯が割れてしまっています

現在妊娠初期です。

奥から2番めの歯が割れてしまい、抜歯するしかないと言われました。
今は中途半端に割れている状態です。
1ヶ月前に隣の歯の治療終了しクラウンを付けたので、抜歯後ブリッジにするにしても自費になるとのことでした。

隣の歯に負担をかけたくないので、自分としてもインプラントを行いたいと思っています。
ですが、妊娠初期でこのまま治療を開始してしまってよいのか迷っております。
主治医は問題ないとおっしゃっているのですが…
(抜歯のタイミングでインプラントを埋め込むとのことでした)

一般的に妊娠初期の抜歯・インプラント装着のおすすめのプランはあるのでしょうか?
出産後にインプラント手術を行うにしても、その間無い歯はどう過ごすのかなど。

インプラント手術前の状態について

よろしくお願い致します。
53歳の女性です。

神経を抜いて治療済みだった歯の根っこに膿が溜まっており、残った歯も折れていると言われました。両隣の歯に影響が出る前に抜歯した方が良いとのことで、抜歯を決意しインプラントをお願いすることにしました。

抜歯して即日インプラントを入れる予定でしたが、歯根膜が無くなっており顎の骨と癒着していた為通常の抜歯はできず、歯根と思われる場所を削り膿をかき出して当日のインプラントの手術は保留となりました。
その後歯茎に一部違和感が残り、CTを撮ってもらったら歯根と膿がまだ残っているからと、再度それらを取り除く手術をしましたが、まだ違和感が残っています。CTの撮影で、まだ一部に歯のかけらが残っているのでインプラントの手術の際にそれを取り除くから違和感…≫相談の続きを見る

インプラントの本数について

右下7番を1本欠損しており6番と8番(正常に生えている)との間隔が十数ミリあります。
十数ミリの上部構造を支えるにはインプラント1本より2本入れるほうがベターですか?

即時埋込インプラント

よろしくお願いします。
数年前に別の歯医者で神経を抜いて根管治療をした上奥歯なのですが、CT画像で見るとかなりの膿がたまっている状態のようです。
今回、再根管治療をせず抜歯を選択した場合についてです。
先生には即時埋込インプラントを勧められましたが、歯の根に膿がある状態の歯でも即時埋込手術で問題はないのでしょうか?
骨も少し足す必要があるとの事ですので、抜歯と骨移植をして数ヶ月待ってからインプラント手術をした方がリスクが少ないでしょうか?
抜歯をしてしまうと骨が痩せていくとの話しも読みますので、根に膿がたまった歯を抜歯しての即時埋込インプラントに関してのデメリットを教えてください。

インプラント

こんにちは。

以前に虫歯治療をして銀の詰め物がしてあった歯が食事中に欠けてしまいました。欠けたのは全体の3分の1ほどなのですが、歯科医に見せたところクラウンの被せ物をするのは難しく、抜歯をしてインプラントで土台を作って、ということでした。自分としては神経も残っている歯で、欠けたとはいえ半分以上ある歯を簡単に抜歯してしまうことに抵抗があります。このようなケースではインプラントをするしかないのでしょうか?インプラント治療は高額であるしいろいろなトラブルの危険性があると読みました。先生方のアドバイスをいただければ幸いです。

ミニインプラント治療について

  • 投稿者 とんちゃん さん [63才 女性 主婦] 2018年06月23日00時08分
  • カテゴリー 手術について 審査と診断 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

歯周病がひどく前歯のほとんどをブリッジにしていました。それがグラグラするようになり、歯の骨が折れているかもしれないと言われました。ブリッジはもう無理ということでした。私の不注意が原因ということで、先生の機嫌が悪く今後の予定など話が出来ていません。歯茎が弱いのでインプラントには自信がなく、出来ればミニインプラントにして歯周病ケアをしながら、なんとか持たせたいのですが…私のような歯茎の弱いタイプには、ミニインプラントも難しいでしょうか。申し訳ありませんが教えていただければと思います。

右上7番の欠損によるインプラント

タイトルの通り、右上7番が欠損しています。
8番、親知らずは上下ともありません。
右下6.7番は連結のクラウンをして右下の7番が伸びないように治療済み。
最近別の歯の件で歯医者さん(A歯科とします)に行きましたが、右上7番のインプラントを強く勧められました。
理由は隣の6番に負担がかかりすぎるため、です。
骨造成、サイナスリフト?の必要も出てきます。
一方、別の歯医者さん(B歯科とします)にも意見を伺ったところ、その箇所はトラブルも多いのであまり勧めない、今後その手前の6番がもしダメになったら2本いっぺんにインプラントを考えても良いけど、現在やる必要はあまりないでしょう、と言われました。
A歯科で造成とインプラントをやると、計70万超えくらいになるそうです。
必要ないならやり…≫相談の続きを見る

奥歯のインプラント

左下奥歯3本が連続欠損しています。一番奥は最近抜歯し、骨の欠けが大きくそこにはインプラントは入りません。インプラントの相談をしたところ、手前に2本入れ、欠けの大きい一番奥を飛ばして親知らずのあった場所に1本入れるべきと言われました。親知らずの場所にインプラントを入れることは一般的なのでしょうか?特にリスクはないでしょうか?お教えください。

下の3本を失っています。インプラントでの治療を調べてます。

下あごの1・2・3番(左側)がなくなっています。(1番は根本が残っています)

1)1回法でやりたいと思ってます。メリットとデメリットをお教えください。
2)通院回数はどれくらいですか?
3)1本根本が残っているですが、それを取ったうえでインプラントを埋めたいと思っている。可能ですか?

※相談室では特定の歯科医院の紹介ができかねるため、一部内容を割愛しました(運営部)

両上6.7番インプラントについて

  • 投稿者 なぎなか さん [43才 女性 会社員] 2016年09月10日20時24分
  • カテゴリー 手術について 審査と診断 治療中
  • お悩みの歯 上あご右6番 上あご右7番 上あご左6番 上あご左7番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

はじめまして。
両上6.7番のインプラントについてご相談させて下さい。
10年ほど前には両上6.7番の歯を抜歯し、半年前に思い立ってインプラントを
行うことにしました。長年放置してしまったため、3月にサイナスリフトを
行い今月末にインプラント術を行う予定です。

ご相談したいことは、両7番も作った方がよいかということです。
主治医はせっかくの機会なので作るべきとおっしゃいますが、
費用も倍かかりますし、正直迷っています。
ご助言いただけたら幸いです。

 AII on 4

上顎(全部欠損)のインプラントを予定していますがCTで奥歯の位置の骨が薄いことで、サイナスリフトを提案されましたが AII on 4で前方にのみインプラントを埋入しての方法では無理でしょうか ご回答お願いいたします

インプラントのやり直し

前歯1番を、1ピースのインプラントにして、治療済みなのですが、出っ歯で口が閉じずらいので、歯列矯正して出っ歯を直したいです。
出っ歯になるように穴を開けてインプラントを埋めていると思うので、角度を変えてインプラントをやり直す必要があると思うのですが、それとも、今ある穴に沿って、2ピースのインプラントを埋めることで、十分ですか?
どんなやり方で、歯列矯正する事出来ますか?

歯間15ミリのインプラント本数

インプラント相談で4か所の医院に行きましたが、治療方針が分かれどうしたらいいのか迷っています。

左下6はかなり昔に欠損、今回7番の歯根破折で骨が溶けているので抜歯します。5番は神経のある歯、親知らずも神経があります。
6と7を足しても歯間が15ミリくらいなので、2本には狭く、1本では広いようです。
そこで、2-2で歯科医の方針が分かれました。

①神経のある5番をちょっとだけ大きくし、インプラントを1本だけ入れる。費用も安くなるし、血流が悪くなることもない、インプラントは天然歯にはかなわないので親知らずを利用する。
②15ミリなら2本のインプラントが入る。または8番の親知らずを抜歯してインプラントを2本入れる。もともと親知らずは必要のない歯なので問題ない。

長年7番の代…≫相談の続きを見る

インプラント手術後すぐ抜糸

左上1番インプラント手術をしてから2日後に抜糸されました。通常1週間~10日の抜糸になっているのですが...
2日後、消毒のみと聞いていたので歯科を訪れると、見たことのない先生が抜糸しますね、消毒しますねなど一切言わず、消毒した後いきなり引っ張られるような痛みがあり、終わった後に抜糸しましたと言われ、まだ手術後2日しか経っててないのに抜糸なんですかと聞いたら慌てたように後ろのカルテを見に行きしばらく戻ってきませんでした。
その後、大丈夫です!もし心配ならまた麻酔かけて縫いますと言われ大変不信感を抱きました。

手術をしてくださった担当の方は忙しく、この抜糸された日は違う医院にいて抜糸した人は違う人です。

普通なら傷口が治ってからの抜糸は痛くないと思うのですが、抜糸時、歯茎が切ら…≫相談の続きを見る

インプラントか入れ歯か。

昔ブリッジしたものの隙間から虫歯になり、左下奥歯を抜歯になりました。
抜歯一本と、昔抜歯したものが隣にあるので、今は二本ない状態です。

インプラントか入れ歯を考えています。
入れ歯はやはり30代の自分からは少し抵抗があり、インプラントも考えているのですが、

① そこでインプラントは30代で入れて高齢になるまで使えるでしょうか?自分の手入れが重要と思いますが。
② もし定期的なメンテナンスなどに通えなくなった場合インプラントはどうするのですか?寝たきり等で。
③ インプラントの場合抜歯したばかりだった一本の歯だけ、骨を増やす手術が必要らしいのですが、それは診断から数ヶ月の間で増やさなくていい状態まで自然と回復してたりしないものですか?やは…≫相談の続きを見る

インプラントを何本入れるか

よろしくお願いします。
私は子供の頃から歯がわるく、現在も上アゴの右6.7にインプラントが入っております。
また、上顎の右の3から左の3まで(計6本)ブリッジでつながれている状態です。(内、左の2と右の1は抜歯済み)
また、ほとんどの歯が差し歯であり、神経がない状態です。
今回、上顎左の3の根歯が割れたようで歯茎が腫れ、この度抜歯の流れとなりました。そのためブリッジを1と2の間で切り、インプラントを入れることになりました。抜歯をする3番と元々ない2番の2本入れる予定でした。
しかし主人に相談したところ、現在残っている1番から3番も後々抜く事になれば(今現在は問題なしですが、かなりやせ細った状態)また高額がかかるし、他に手はないかという話になりました。
主治医の先生ともたくさん話を…≫相談の続きを見る

単刀直入に質問します 現在 歯が全部抜けて 有りません。そんな状態でも インフ゜ラント治療は 可能ですか?

左奥歯から一つ飛ばして3番目の歯との間でブリッジによる治療をしておりましたが先日急にブリッジがグラグラして抜け落ちてしまいました。ブリッジにした歯も神経をぬいていたため痛みはまったくありませんでしたがブリッジごと抜けおちてしまいました。特に奥歯は歯全体が真っ黒に変色しており歯根は残っていますが使い物になりそうにありません。部分入れ歯にはしたくないのでインプラント治療適応でしょうか。歯根が残っているのは奥歯と真ん中は抜歯しているので3番目の歯の歯根の二つです。

こんにちは。ご質問させていただきます。

右上奥歯2本が、欠損しておりインプラントを考えています。先日歯科医院に相談に行ったら、「インプラントは1本でも可能だが、強度の点から2本の方が良い」とのことでした。インプラントは一生物、とはいえ、歯ぐきの状態もこの先どうなるか分かりませんし、現在、左上奥歯2本もブリッジで、たぶん、虫歯になっていると思うので、これも治療し、インプラントにしたいと思ってます。(相談に行った際には、これは伝えてません)悩んで、欠損したままにしておくより、とりあえず1本で治療してもらい、左上奥歯も虫歯を治し、インプラントを入れてもらうほうが(こちらも1本で)、今より、きちんと咬むことが出来るような気がするのですが、このような治療をお願いするのは、素人考えでしょうか。もと…≫相談の続きを見る

右下5番が破切していて、インプラントの治療を覚悟していましたが、両脇にインプラントが入っているため、5番を抜き両歯と3本のかぶせ物(セラミック)でよいとの事です。
歯もインプラントも無い状態で将来的に骨の変形になったりしませんか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
まつのき歯科杉戸クリニック (埼玉県北葛飾郡) 理事長 : 小松 貴紀
及川歯科医院 (栃木県芳賀郡) 院長 : 及川 均
医療法人社団良歯会 永林堂歯科医院 (茨城県阿見町) 院長 : 加藤 良一

おすすめドクターに密着

専門家が教える歯科インプラントのすべて