インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 1,853 件です。

 下の奥歯2本。1本は4年位前、1本は1年位前に抜歯しました。
 1本は完全に歯がない状態。1本は土台の歯が残っている状態です。
 仕事がはじまると忙しく、なくなると収入がないので、治療を先延ばしにしていたら、他の歯に負担がかかっているらしく、健康な歯が痛み出しました。
 医者から、インプラントを進められましたが、保険が利かずに高額(30〜35万)、1年分割は出来るけれど…と言われました。
 今、休職中なのと、こっちの給料は、女性だと10〜12万が普通で、とても毎月何万もは払えません。
 ブリッジとも考えましたが、私は金属アレルギーがあるので、怖くて…
 インプラントは本当に保険が利かないのですか?
 分割でも、もっと長期に出来ませんか?
 それか、別に良い案があったら教えてください。
 お忙しいところ、お手数ですが、教えてください。
 お願いします。

3年ほど前に右下6番を処置して今FCKがはいってます。根治の時の穿孔が原因で将来は抜歯しなければならないといわれてます。今は特に痛みもないんですけど、今の段階で6番だけ少し骨吸収がすすんでいます。
今のまま置いとくかインフ゜ラントをするか部分入れ歯をするかで悩んでいます。
Brは健全歯を削るので考えていません。
後今一番良いとされてるのは何ですか?

現在歯列矯正中です。
左右両方の八重歯がコンプレックスだったため、表側に装置をつけたのですが、今度はこの装置が精神的にきつくなってしまいました。食事中や笑うときなどがつらいです。

インプラント治療に変更することは可能でしょうか。

上の前歯6本は保険適用可の裏側が銀の差し歯を10年ぐらい使用しております。下は前歯4本は自身の歯で虫歯ではありませんが黄ばむ変色というより透けて見えるような感じで昔繰り返した過食嘔吐のせいかと思います。その両脇に仮歯のような型を取った訳ではなく差し歯の芯にフ゜ラスチックを被せたような歯が上下1本づつ計4本あります。下のみ左右親不知は健在です。他奥歯はほぼひどい虫歯で通院していた歯科医で痛みがある下4本は3年ほど前に抜歯しました。それから何度か通院しましたが抜歯した箇所は放置したままの為親不知が前に動いているような気がします。インフ゜ラントの事を質問したらそちらの歯科医では行っていないとの事でした。抜歯箇所のこれからはまったく説明は受けませんでした。歯科を変えたとしてこのような状態ではインフ゜…≫相談の続きを見る

前歯が今は仮歯の状態です。その隣の歯は神経をとっていて、反対側の歯はまだ健康な歯です。インプラントかブリッチで先生はどちらでも良いと言われました。まだ若いので神経が太いのでとらなければいけないかもしれないとも言われました。また、まだ高校2年なのでこれからも色々とお金が必要になり、あまり親に迷惑はかけたくありません。安さでいくとブリッチですが今後を考えると、とれたら嫌だし、どっちにすればよいか分かりません。もうあまり時間がないのでできれば1週間以内にお返事をいただければ…と思います。お忙しい中すみません。よろしくお願いします。

よろしくお願いします。
前歯右1番と左1番のインプラントの手術をしました。
1週間後に抜糸をした時担当医から「これは痛かったな。」と言われました。
今日で10日になりますがまだ上あごがプックリと膨れて腫れています。
食べ物が当たると痛いので液体状の物しか食べられません。
次回の受診は1ヶ月後にクリーニングと言われましたが、
このままで腫れと痛みは引きますか。
それとも早めに受診した方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。

3年前東京の歯医者で前歯をインプラントにしました。現在名古屋単身赴任。処置歯がグラグラするので名古屋の歯医者に行くと歯を破壊して入れ直さないとだめだろうと言われました。すぐ外れることは無いでしょうと言われたがその日にネジの部分から簡単に抜けてしまいました。インプラント入れた東京の歯医者でに行くべきでしょうか?またインプラントはそんな簡単に抜けるのでしょうか?

私は上の歯が五本乳歯の状態です。
そのうちの三本が隣あっているため、フ゛リッシ゛だとカナリ削らなくてはいけないので歯を痛めてしまうと言われました。
またインフ゜ラントの場合は上の顎だと骨を埋め込んだりするそうですが、そうなると費用は下の歯より高くなるのですか?
また、一本づつの治療でも大丈夫でしょうか?

十代の頃無理なタ゛イエットを して全体的に歯がホ゛ロホ゛ロの状態です。上前歯は8本下は6本10年以上前に差し歯にしていて何度も取れていて根自体がもうタ゛メなようです。下前歯3本のみ自分の歯です。奥歯は虫歯を放置した為、ほぼ根元しかなく、3本は3年以上前に歯科医で抜歯してそのままの状態です。一番奥の下歯は両方残っています。かろうじてある差し歯もぐらつくようになり食べ物が柔らかい物ですらちゃんと噛めなくなってきてしまいました。放置し続けた自分が悪いのですが、この年齢で入れ歯にはしたくなく、かなり悩んでいます。インフ゜ラントは高額と聞きますが何本かをインフ゜ラントにしてあとはフ゛リッシ゛にする事も可能でしょうか?そうなるとどれぐらい費用はかかるのでしょうか?またどれぐらい通院する事になるのか。仕事…≫相談の続きを見る

2年前に右下奥歯2本のインフ゜ラント治療を行いましたがここ一週間程前より歯茎に痛みと出血があるのですがこのインフ゜ラントは抜かなくては駄目なのでしょうか?治療としてはどのような事があるのでしょうか?

先日、差し歯が折れてしまいました。
すぐに歯医者に行き、見てもらったところ
下の方で折れているようで抜歯するしかないと言われました。
後日抜く予定で、インプラントにしようと思っています。
ただ、いま妊娠を希望しているので
インプラントが終わるまで約半年かかるというのがネックです。
かといって隣の歯も神経を抜いていることもあり
ブリッジは避けたいし、入れ歯も見える場所のため嫌です。
もし、歯を抜いたあと1年後にインプラントをするとなると
一旦はブリッジか入れ歯にしないといけないのでしょうか?

上の前歯1本が抜けそうなのでインフ゜ラントと考えております。が、以前歯医者さんで検診をした際に言われたのが歯根が普通の人に比べ半分以下なので無理との事でした。
小学校の頃に矯正をしていました。そのせいで、八重歯の間が全て歯根が短いです。やはり、インフ゜ラントは無理なのでしょうか?

右上奥歯から2、3本目の2本のインプラントをしようと思ってましたが、検査の結果骨が少なく口から採取しても足りないので、腰骨から採取して行うと言われました。総合病院でのオペで6日間の入院が必要との事で、それなりの入院費も掛かって、インプラントするだけで100万なんて・・・。増して腰から採取して後々腰の方は大丈夫なのかと不安です。ネットで調べると色々な方法があるみたいですが、その先生は「人工骨は何かあったら医者側も本人も嫌な思いするから使用しない。」と言い切ってました。自家骨だと吸収が良く10年持たないみたいな事も書かれたりしてて、正直何が正解なのか情報が氾濫してて良く分かりません。腰から採取するのはどの様に思いますか?アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

歯槽膿漏で、下の前歯7本を残し全部抜けてしまいました。この場合は、入れ歯がいいのでしょうか?それともインフ゜ラントがいいのでしょうか?また、それぞれ幾らぐらいするのでしょうか?

初めてお便りします。10年前に歯槽膿漏により左右上顎部側の奥歯3本(計6本)を失くし、現在は入れ歯しています。注意していますが、どうしても前側の歯に負担がかかり、また顎のかみ合わせが上手く行かなくなってきたのでインプラント考えています。ふく鼻空炎は薬を飲むと治癒可能と医師より言われていますが、糖尿病は厳しい食事管理をしています。インシュリンはまだ開始していませんが何種類かの薬は朝夕に飲んでいます。糖尿病とインプラントはどんな関係にあるのでしょうか?治療代金は10万円から50円以上と大きな隔たりがありますが、これは使用するインプラントの素材の違いからくるのでしょうか?CT撮影ではインプラント挿入可能な顎骨の状態と聞いています。以上宜しくご回答お願いします。

子供の頃上の歯を矯正をしていて、18年前、前歯を含め両側8本を結局差し歯にし、矯正を終了しました。数年前、左上の奥歯2本が傷み抜歯、左上4、5番目の差し歯の部分が弱くなり、すべて連結した差し歯でしたが、2本を切り離し治療しました。4・5番目は歯がほとんどない状態ですが、2年前から2本連結した差し歯をしていました。他の部分の差し歯も古くなり、色も悪かったので、いずれすべて直したいと思い、思い切って自費の差し歯をつくりましたが、負担がかかるようで、もう何度もはずれ、結局今回、ついになくしてしまい、別の歯科で、よい方法はないかと相談しました。
すると、4・5番目ももう抜歯するしかない状態なので、入れ歯かインプラントという選択でした。
インプラントを希望していますが、ない歯すべてを作るほうがいい…≫相談の続きを見る

歯周病、歯肉炎です。
治療をしてましたが1本治療が無理と言われ放置されてます。
過去に虫歯だからと言われ抜くしかできません。と言われ抜き歯茎の状態。
こんなホ゛ロホ゛ロでもインフ゜ラントは出来ますか?

現在歯周病のため定期的にクリーニンク゛歯石除去をしておりますが全体的に歯周病の進んだ状態で特に左最奥歯上下2本は先週も浮いてきているとのことで炎症起こすなどかなり進行した状態でどんなことをしても残せないだろうと言われております。
上下2本或いは上1本が抜歯となった場合インフ゜ラント治療を考えておりますが全体的に歯周病が進んだ状態でも1本或いは2本だけのインフ゜ラントは可能でしょうか?
左上下2本以外は残すべく対処していくにしてもそれでも進行していくのであればその時点で一定以上の本数をまとめてインフ゜ラントにしたほうが良いのかなど費用面も含めて悩んでおります。

現在上下両前歯が3本ずつ欠損していて両方ともブリッジで   固定しています 近くの歯医者で聞くとあごの骨の量が足らない とのことでインプラントは無理との回答です          高額な費用や多少のリスクがあっても仕事上入れ歯やブリッジだと支障があります なにかいい方法はないですか         いい方法があればすぐにでも治療したいです          ただ歯のない期間があるとつらいのでできればインプラント治療中でも仮の歯で見栄えだけでも 歯があるようにできるのでしょうかご回答よろしくお願いします 

初めてお送りさせて頂きます。
現在虫歯を含め治療中だったのですが、その中で一本(左下奥から二本目)が腫れ歯根治療とケフラールで腫れは一時的にひいたものの再度腫れたので同院内別の医師の診断を受けたところ、歯が割れており抜歯が必要と解答を受けました。
その後の処理として、義歯、ブリッジ、インプラントとの説明を受けましたが、その病院では50万程度かかるとのことです。

伺いたいのは今後の対応ですが、年齢的にはどれが一番妥当なのか、金額は妥当な範囲なのか、また、インプラであればどういった病院で処理すべきなのかを教えていただきたく思います。

宜しくお願いします。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
医療法人 加来歯科 (大分県中津市) 院長 : 加来 敏男
医療法人 煌潤会 赤羽駅前歯科 (東京都北区) 院長 : 西川 健太
こばやし歯科クリニック (東京都北区) 院長 : 小林 裕直

専門家が教える歯科インプラントのすべて