最近の回答インプラントの相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 299 件です。

インプラント

5年前に上顎4と6にインプラントを入れてブリッジにしています。4番のインプラントが斜めに挿入されてしまっていて、レントゲンを撮ると3番にくっついているように見えます。最近、神経のない3番の歯が少し欠けてしまい、もしひびでも入っていて、抜歯になった時3番にインプラントができないのではないかと不安です。
主治医に確認しても、ぶつかっていないと言います。
インプラント同士は3mmは開けないといけないそうで本当にどうしたら良いのか入れ歯しかないのでしょうか

インプラントの仮歯の形状

2次オペも終わり仮歯がつきました。私の場合、元々前歯6本つなぎのブリッジをインプラントにしたのですが、歯肉が少ないとの事で移植施術もしました。
その仮歯ですが、歯肉との間に境界みたく隙間が出来て、そこは歯間ブラシもできなく将来的にも周囲炎などの懸念があります。
入れ歯の時にはそこの歯肉はカバーされてましたので食べかすは入りませんでした。
そこで質問ですが、歯肉は少ないとは言え、そこの部分は隙間が出来ない様に形状を変えるとか本番の義歯では何かしらの方法はあるのでしょうか?

即時埋入法後の痛みと腫れ

歯髄治療しても歯茎が腫れてた歯を抜歯即時埋入しました。その歯の隣もインプラントを一緒に埋入しました。昨日1次手術を行いました。今朝は痛みが大分引いているのですが、昨日からインプラントを入れた根元あたりが痛くて、違和感があり、根元あたりが腫れてるようです。傷口一切腫れていないのに根元あたり(歯茎の下のほう)が腫れてるのはおかしいのではないか心配です。
抜歯した歯は腫れていて、根にひびが入ってるかもという歯を即時埋入法でやって大丈夫か不安でした、きちんと悪い所を取って消毒するから大丈夫とのことですが、ちょっと不安で手術に臨みました。
質問は傷口は腫れてないが歯茎の下が腫れてて問題ないか。腫れていた歯なのに、抜歯即時埋入法をやって大丈夫だったのか。です。

仮歯は問題なかったのですが人工歯を入れたらおかしくなりました

左下奥歯にインプラントで仮歯から最終的な人口歯を入れました。
仮歯は何の問題もなく過ごしていましたが、人口歯を入れてから、インプラントのふたつ隣の歯が銀の被せ物をしているのですが、あくびや何かの拍子に浮いて、カチッとはまるような感覚があります。食事で少し堅めの物をかんだ時インプラントにした奥歯から前歯に向かって4本くらい、歯茎に響くような嫌な感覚がありました。再度かみ合わせ等見てもらい、人口歯は少し削りましたが、その他は浮いた感じのする歯が根っこの方が虫歯かもしれないので、インプラントは再度様子を見て、その際違う歯のレントゲンを撮りましょうとなりました。仮歯で快適に過ごせていたのに、人口歯に入れ替えた途端おかしくなるのは、素人考えですが単純に人口歯が大きいのではないかなどと思ってしまいます…≫相談の続きを見る

インプラントのメーカーについて教えてください

  • 投稿者 かなもり さん [42才 ] 2024年03月09日19時26分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 下あご右7番

オステムとハイオッセンは同じメーカーでも製造国が違うようですがインプラントの品質や性能に違いや差はあるのでしょうか?両社とも同じ/変わらないとする意見もあればハイオッセンのほうが上位ブランドだとする意見もあるのですがどちらが正しいのでしょうか?

インプラントの位置を変える

10年前学生時代にインプラントしましたが、もともとの出っ歯の矯正を行わず、インプラントにしたため前歯と下の歯の隙間が大きく糸切り歯が目立つような歯並びになっており、コンプレックスで親しい人しかご飯に行けなかったり、学生時代よりマスクが年中外せない、生活をしています。インプラントの矯正ができない事は存じておりますが、何か方法はないかとご相談させていただきました。

抜歯後骨の吸収はいつから始まりますか?

左上(3ヶ月前)と右下奥歯(6ヶ月前)を抜歯しました。
左上はとても大きく深くかなり上の方まで穴が空いていて、骨の吸収が怖いのですがもう始まってるのでしょうか?
それによって弛んでしまった場合、骨を造骨してインプラントをいれてももう元に戻りませんか?
ちなみにインプラントはジルコニアを予定してます。

早くてもカウンセリングに行けるのが来月なので毎日不安です。

2次オペ

  • 投稿者 mmk さん [70才 女性 ] 2024年02月20日19時55分
  • カテゴリー 手術について その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右2番 上あご右3番 上あご左2番 上あご左3番

昨年1次オペをしまして今二次オペの途中です。次回にはアッパトメントをはめるようですが今インプラントにキャップが付いている状態で、質問ですが、そのキャップが左右で太さが違います。右のほうのが太いのですが、一般的にそういう事はあるのでしょうか?

インプラント治療中の歯磨きについて

昨日インプラントのアバットメントを上顎左6番に取り付けたのですが、歯磨きをするときその前後の歯に歯ブラシが当たらなくて磨くのが難しいです。無理矢理歯ブラシを突っ込んで磨こうとするとアバットメントが折れそうで怖いのでなにかいい磨き方があればご教授いただきたいです。

MRI検査

教えて下さい。
20数年前に処置していただいた
ブレードタイプのインプラント(上567)を付けています。

近々MRI検査を受ける事になりましたが
処置していただいた医院が閉院となっており問合せも出来ません。
通常インプラントはマグネット式以外は大丈夫と言われていますが、このブレードタイプも大丈夫なのでしょうか

よろしくお願い致します。

インプラント2回術の1回施術直後から酷い耳鳴りです。除去したいです。除去後の空洞はどうしたらいいですか?色々きくと顔が変形してくるから止めた方が良いと聞きました。

インプラント2回術の1回施術直後耳鳴りが酷いです。除去したいですが取った後顔が崩れると聞きました。詳しく教えてください。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
インプラントとは
時間と期間 (8)
成功率 (4)
医院選び (12)
他の治療との比較 (37)
その他 (34)

インプラントの費用
保険適応 (15)
治療方法による差 (35)
再手術 (6)
インプラント撤去 (8)
メインテナンス (6)
その他 (70)

医院選びについて
セカンドオピニオン (29)
再手術 (8)
トラブル (42)
その他 (17)

手術について
手術前のケア (13)
審査と診断 (145)
麻酔 (2)
痛みと腫れ (34)
時間と期間 (14)
その他 (41)
治療後のトラブル (112)

手術が出来ない場合
歯周病 (3)
かみあわせ (3)
虫歯 (5)
喫煙 (4)
禁忌症 (0)
その他 (16)

様々な治療法他
骨再生 (38)
オールオン4 (7)
オッセオインテグレーション (0)
最新の治療法 (6)
その他 (28)
ブリッジ (7)

長く使うために
アフターケア (20)
メインテナンス (15)
生活習慣 (3)
アフターケアその他 (19)

その他
インプラントメーカー (22)
その他 (130)


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
おがわ歯科クリニック (埼玉県白岡市) 院長 : 小川 秀仁
医療法人明貴会 山口歯科医院 (京都府京都市上京区) 理事長 : 山口 貴史
銀座大幸歯科 (東京都中央区) 院長 : 加藤 大幸

専門家が教える歯科インプラントのすべて